先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
清書:楽しい大富豪 ウグイスの広場
美佳いうわ小6 私が今、はまっている遊びは、トランプの「大富豪」だ。「大富豪」は、一学期の後半くらいからやるようになった。  

 私のクラスの6年1組は、雨の日にはトランプやマンガを持ってきても良いようになっていて、男子たちが「大富豪」を毎回やっていた。けれど
も、私は「大富豪」のルールを知らなかったので1回もやったことがなかったのだ。だから友達が、  

 「大富豪しよう。」
 

 と、普段と違った遊びを提案し、ルールを教えてくれたときはもちろんうれしかったし、できるかな?勝てるかな?と少しドキドキしていた。ル
ールは、カードは、3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,1,2,ジョーカー、と一番弱いカードが3から始まり一番強いカー ドがジョーカーと並んでいる。だから、前の人が出したカードよりも強いカードを出さなければならない。カードは、先になくなった方が勝。  

 私が一番になれたときのゲームは、とても楽しかった。それは、「大富豪」をやり始めてから5,6回目のときだ。私が持っていたカードは、1
3や1や2などのけっこう強いカードが多く、ジョーカーも1枚入っていました。私の番は、3番目。私の作戦としては、もう一枚同じ数字のない 、3から10までのカードはなるべく早く出していくという作戦なので、なるべく弱いカードを出した。それを何回か繰り返すと2カード(もう1 枚同じ数字のあるカード)と、結構強いカードだけが残るようになる。だから私の番がくると、2カードや3カードを出す。すると、いつもの1枚 だけだすカードより、困ってパスする友達もでてくるので、カードを早く減らすことができるのだ。その2カードや3カードに、11から2くらい までのカードがある場合は、のこしておいた方が後で誰かが出したときに役立つ。けれども、3から10くらいの数だと、早く出すようにしていま す。その作戦に成功したときは、とても嬉しいものだ。  

 そんな理想的なカードばかり回ってくることはなかなか無いけれど、そういうカードの出し方がいいと思う。
 

 私は、初めて1位になれたときはとても嬉しかった。けれども、私が「大富豪」をしているときに一番良いことだなぁと思ったことは、最下位に
なっても、周りの雰囲気を悪くする人は、誰もいないことだ。それと、最下位になった人を、  

 「負け犬、負け犬。」
 

 などと、からかっても怒る人はだれもいないし、あの子にだけはからかったりしないというのは無いことだ。私と仲良しの子達は、みんなそれが
当たり前だ。だから、みんな本気で言っているとは思わないのでケンカも今のところない。こういう冗談を言って遊んでいると母や姉に言うと、  

 「それって、冗談がきつすぎへん。」
 

 と、よく言われたり、 「あんな事言われて最悪じゃない?」 と、他の友達からも言われたりしますが、みんな気にしていません。これもコミ
ュニケーションの1つだと思う。  

 冗談を言いながらお互いの関係を深め合えるということは、とても良いことだ。  
                                   
ホームページ