Online作文小論文教室 言葉の森 案内作文読解国語質問生徒講師
 
昨日241 今日49 合計144068
みんなの広場 新規投稿/ 編集(修正・削除)/

この掲示板は、「オープン教育」の「何でも蟻ん子」の掲示板に引っ越ししました。
新しい投稿は、新しい掲示板でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=4&k=9
 昔のみんなの広場
本文に絵を入れる場合は、 絵の実を見て、<<え123み>>(123は任意の半角数字)という文字列を本文の中に貼りつけてください。
題名本文表示 |題名のみ表示 1〜30 < 前 | 現在31〜60番 | 次 > 61〜90  (全122件)  件     
題名 先生とのトーク 137
名前 レックウザ
時刻 2006-06-27 10:11:18
 「ねえ、六年生になったら、あの習字の先生がうちらの担任になるんだって。」
「げっ、あの、厳しそうな感じの先生?」
私と友達は、補習校に通っている。五年生のとき、私たちは、六年生になったら、第一印象が怖そうな先生が担任になることにびくびくしていた。私達が習字を習っていたとき、その先生に教えられていた。先生は、大きな声で、そして少し早口で話すので、いつも習字のときは緊張していたのだ。だから、私と友達は、その先生を恐ろしがっていたのだ。しかし、それは勘違いだった。先生は、とてつもなく面白い先生だったのだ。
 そして、六年生の教室の扉を初めて開けた日、私と友達はばったり会った。私たちはうつむいてしまった。最初に、その友達が話しかけてきた。
「もうすぐ、あの先生来るね。」
「うん。・・・・すごい緊張するね。」
私は、小さな声で返事をした。そして、時が過ぎ、クラス全員そろってぺちゃくちゃと話していたときだった。私と友達が恐ろしがっていた、あの担任の先生がつかつかと教室に入ってきたのだ。
「何しゃべっているの、すぐ席について。」
先生の、その小さな口から、大きな声で、まるで氷水のように冷たい言葉が飛び出してきた。一瞬、みんなしーんとして立っていたが、さっと決められた自分の席に腰を下ろした。と同時に、よくしゃべる男子が口を開いた。
「先生、僕、教科書忘れちゃいました。○○さんの教科書見ていいですか。あと、机、くっつかせていいですか。」
一瞬、先生は黙っていたが、急に大声で笑い出した。
「あははは、あんた、その子のこと好きでしょ。」
私達は、ポカンとしてしまった。先生がそんなことを言うだなんて、これっぽっちも思っていなかった。むしろ、先生は、
「ダメです、忘れた自分がいけません。教科書なしで、授業をして、恥を知りなさい。」
とでもしかるのかと思った。私達は、担任の先生が全然怖くないことに気づいた。笑っている顔は明るくて、元気そうだった。とても、生徒をびくびくような人には見えない。その先生の笑顔を見ると、みんなはほっと安堵の胸をなでおろした。その瞬間、みんなはどっと笑い出した。不安と恐ろしがっていた気分は消え去り、安心と楽しい気分が生まれたのだ。そして、みんなだんだんと先生に慣れてきて、男子などはどうしようもない駄洒落、例えば、
「先生、この話の内容、見つからないよう。」
や、授業に関係ない質問、
「先生、すごい筋肉がありますね。どこでそんな筋肉作れるの?」
などと、しんとしたひと時はないほど、先生に話しかけた。しかし先生は、どんなにどうしようもない駄洒落も、授業に関係ない質問も、すべて笑ったり、答えてくれたりした。私と友達は、全然怖くないね、担任の先生、と、目で合図をした。
 先生は、私達だけの先生ではないことは、六年生になっての初日からわかった。なぜかというと、いつも休み時間のときに、中学一年生の女子が何人も教室にどたどたと入ってくるからだ。その子達の目は、まるで星の輝きのようにきらめいている。そしてその子達は、
「せんせ〜い、何か今日、宿題が多いんですけどぉ〜。」
「先生って、ホント筋肉がすごいよね〜絶対テレビを両手でかかえて持ち上げられるよ!」と、楽しそうに先生に話しかける。何となく私は、その中に入って、自分も先生にいろんなことを話しかける。例えば、
「先生って、ドラえもん、見てるんですよね?面白いですか?」
などと話す。そして、先生はみんなと楽しく、たった一週間に一日の楽しみを味わっているのだと、私は今もつくづく思う。
 面白い先生と一日中話すのは、とても楽しくて、私は補習校がない日には、いつもため息をついて、先生と話したがる。他の先生と違って、何かと暖かいぬくもりが感じられる。先生とは、子供達に勉強を教えるだけの人間ではない。人と話をして、笑い、またはしかり、そしてまたは微笑みかけるのである。これは、どこの地方の先生も、共通しているのだ。この世には、ほとんどの先生が、暖かいぬくもりをくれる、優しい人間なのだ。
 
作文の書き方がわかる。作文、読解、国語の通信教育。Online作文教室 言葉の森 サイトマップ
案内
  受講案内
  無料体験学習
  受講申込
  講師プロフィール
  新聞
   言葉の森新聞
   新聞検索
   メルマガ登録
  人材募集
作文
  作文記事
   作文の丘 学年別作文
   作文の勉強法
   国語力をつける作文
   入試の作文小論文対策
   作文の表現力
   読解力と表現力
  作文教材
   学年別指導項目見本
   絵のヒント
   受験コース作文
   ことわざ集
   名言集
   データ集
   昔話集
   ダジャレ集
  作文ソフト
   作文力測定デモ
   縦書き原稿用紙
読解
  読解記事
   読解マラソン
   読書感想文の書き方
   読書好きにするには
   語彙力の土台は読書
   国語の入試問題を読む勉強
  読解教材
   図書一覧表
  読解ソフト
   速度力測定デモ
   眼の休憩
国語
  国語記事
   国語の勉強法2
   国語の勉強法
   国語の成績を上げるコツ
   国語の問題を解く勉強
   小学生時代の勉強
   作文と国語の通信教育
   勉強への集中力
   学年別の国語の勉強
   明るくほめる勉強法
  国語ソフト
   学年別漢字配当表
   漢字テスト
   文法の勉強
   眼の休憩
質問
  父母の広場
  質問の広場
  みんなの広場
  要望受付
  よくある質問
生徒
講師

 
文章解析ソフト森リンによる日本語作文小論文検定試験