先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
「アンパンマン」のお話
アジサイの広場
みのりあてと高1
 子どもの頃は誰もがアニメをよく見る。「アンパンマン」は誰もが見たこと
があると思うアニメの一つだ。その「それいけアンパンマン」は絵本では、「
アンパンマンが困っている人を助ける」というものに対し、テレビではバイキ
ンマンが現われ悪さをしてアンパンマンマンが解決しようとせずにただ「アー
ンパンチ」とバイイキンマンをやっつけるというパターンとなっている。それ
だけではアンパンマンが「善」、バイキンマンが「悪」と固定されてしまって
いる。しかしいつも悪さをしているバイキンマンとはいえ優しい面や良い面は
ある。全て悪いひとはいない。アンパンマンも悪い面はあるに違いない。子ど
も達は、それらをみて「悪者はヤッツケル」など思い込んでしまっている。も
っとものの多様性をみることをおしえるべきだ。
 
 アニメをつくる製作者などにも工夫してもらいたい。しかしそれではなくて
も身近な所にいる親が教えてあげれば良いことだ。「自分からみて悪かったら
その人は悪い」など小さな間違えからでいいから教えてあげると人やものをい
ろいろな見方で見られるようになる。
 
 確かに「善」「悪」をきっぱりた決めることは行動力がつくかもしれない。
しかしただでさえ子ども達が減っていて関わりも少なくなっている中で人と人
とのきちんとした仲をつっくっていかなければならないと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ