表示できるのは、自分の情報だけです。271あいほは 山のたより
1

兵庫県
の の広場

かんたろう 様 1
  2024/04/27 かんたろう
山のたより
かんたろう/あいほは/aihoha/ヤマブキ/ya (ya ( ))///0/通信/5/金/こすほ/kosuho/1900/383クラウン
 
○週 題名 講師 自習 内容 字数 構成 題材 表現 主題 表記 暗唱長文
1.2 産業革命以来、機械は   kosuho   540字  
1.3 社会は個人から成り立つものと   kosuho   700字  
1.4 社会は個人から成り立つものと 感想文   kosuho   637字  
2.1 本質的な問題に   kosuho   840字  
2.2   kosuho                   
2.3   kosuho                   
2.4   kosuho                   
3.1 たしかブレーズ・パスカル   kosuho   1549字  
3.2 日本人が、淡泊であるかわりに   kosuho   1056字  
3.3 日本のある会社が香港で   kosuho   1002字  
3.4 日本人が、淡泊であるかわりに   kosuho   1207字  
上手に清書できました。
前向きに取り組んでおられます。
学び続け、前に進み続けていってくださいね♪

4.1 長所と短所 あなたはよいか   kosuho   765字  
7月までの短期3ヶ月目標として、90分、1200字を(^_^)
第一段落(150〜200字)
 長所と短所にまつわる身近な実例を書く。→OK!
「例えば」を使った具体的な説明がgood!(^_^)

第二段落(150〜200字)
 ・意見A:「確かに長所を伸ばすことは大切だ」OK
・その裏づけとなる体験実例;自分の体験をもとに
。「例えば」を使い説明できましたgood!
「僕も、~ことによって、が~できるようになった」と毎日真剣に継続して取り組む事を継続したことで、できるようになった実績体験実例を引き出せました。良いですね(^_^)。

第三段落(150〜200字)
 ・意見B。「しかし、短所を直すことが大事だという考えもある」ともう一方の意見を書き:good!
・その裏づけとなる実例を書く→大谷翔平選手の一二〇の思考の本の引用:good!
・例えば(社会実例での説明:新聞や本に出ていた話など)「「ストイック」と 評される真摯な姿勢は不安の裏返し」から、「不安を抱えたまま生きるのは苦しい。 一つ一つ 努力で塗りつぶした先には理想に近い自分が待っている 。」と「読んだことから、自分で考える」ことができました。大変良いです(^_^)

第四段落(150〜200字)
 ・意見C(総合化の主題)
:AとBの二つの意見を総合化して、より高い次元でまとめる。
:→「AもBもよいが、いちばん大事なのはCである」

・「長所を伸ばすことも短所を直すことも大切だ。しかし、最も大切なことは、自分自身を向上させるという目的である。長所を伸ばすか短所を直すかということはそのための方法である」といとし、名言「成功する秘訣は、自分自身を変えることである」と入れ「なりたい自分になるためには、なにごとにも努力して自分自身を向上させることが必要だ。」とむすぶことができましたgood!

・・総合化の主題をこれからの思いとしての結び
これから僕は~していきたいと入れることができると字数も膨らみますね

いい構成、いい実例、いい結び
大変よくできました。とてもいいですよ
この調子で積み重ねていきましょう♪

4.2 不思議といえば   kosuho   687字  
第一段落は、身近な実例の説明。上手にできました。

第二段落は、意見A。伝記実例
「確かに、客観的な指標は大切だ。そのことによって人間には目標ができるし、努力もできる。」とし、数学のテストを根拠実例として引き出し「目標を立てていないときの違いについて考えてみた。」と振り返ったこと、「目標を立てたときは、自分がその目標を達成できなかった時に、なんで達成できなかったのかを考えて、行動することができるし、次のテストの時にいかすことができるのだ。目標を立てていないときは、自分の目指すところがわからないし​​、​​モチベーションもあがらないからだ」と検証できました。

第三段落は、意見B。「しかし、同時に、人間には、他人との比較では、測れないものがある。僕には、夢がある。」とし、伝記実例としてライト兄弟を引き出し、「その夢があるから自分が生きている意味がある気がする 。」と考えることができました。good!

第四段落は、まとめ。「このように、人間には、他人との比較の中で評価される自分と自分自身の物語の中で分かる自分とがある。大事なことは、その2つのバランスをとって現実の社会をたくましく生きていくことだと思うのだ」good!

いい構成、いい実例、いい結びです。
大変よくできました。
継続し、力を育てていって下さい♪

4.3   kosuho                   

4.4   kosuho                   

新規入力:5.1週 5.2週 5.3週 5.4週
○週 読解問題 問題 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 得点

字数の推移(カッコ内は清書を除く回数)
4 月 726 字 (2)
3 月 1202 字 (3)
2 月 840 字 (1)
1 月 700 字 (3)
12 月 740 字 (1)
3 月 1068 字 (3)
2 月 1013 字 (3)
1 月 871 字 (3)
12 月 966 字 (3)
11 月 796 字 (3)
10 月 805 字 (3)
9 月 795 字 (3)