【参加要項】
言葉の森の生徒コードがない方は、
鳥の村で登録をしてください。その生徒コード(ローマ字)を使って参加申し込みをしていただきます。
夏のオンラインスクール(以下、夏オン)は、8/3~8/21の期間限定で、
■クリーム色で表示されています。
参加お申し込みは、受講日の前々日まで受け付けています。
【満員】となっているところは参加できません。
8/10~8/16は、通年の作文・自主学習・創造発表クラスは夏休み(休み宿題)ですが、夏オンは通常どおりあります。
夏オンに初めて参加される方は、お子様とご一緒に説明会にご参加ください(15分程度)。
説明会は、8/1~8/21の月~土の午前8:30から、
会場中庭(Zoom会場)で行います。
どうしても説明会に参加できない方は、説明会の動画をごらんください。→
説明会動画
受講料は、1コマ990円です。
言葉の森の生徒は受講料と一緒に、言葉の森の生徒以外の方は別途銀行振込で、ご請求させていただきます。
参加申し込みは、前々日までにお願いします。
キャンセル・欠席・遅刻の連絡は、自分の名前の右にある縦長の四角をクリックして送信してください。
教材は、
夏講公中文系小5-6などと教科名が書かれているところをクリックすると表示されます。
教材は、
教材注文フォームからご注文ください。(1週間ほどかかります。)
教材は、ご自分の学年よりも、前の学年のものを選んでも、後の学年のものを選んでもかまいません。
自分のペースで学習できるので、日程の途中からでも参加できます。
8/10~8/16は、通年の作文・自主学習・創造発表クラスは夏休み(休み宿題)です。夏のオンラインスクールは通常どおりあります。
言葉の森オンラインスクール(以下、森オン)は、言葉の森の通年型の少人数のオンライン授業を行っています。
作文の指導に関しては、森オンとは別に個別電話指導の授業もあります。
作文の少人数オンライン指導と個別電話指導とは、随時変更することができます。
森オンの自主学習クラスは、
■みどり色で表示されています。
担任固定制の月額受講料は3,300円です。
選択受講制の1コマごとの受講料は880円です。(ただし、その授業で生徒が1名だけの場合は1コマ1,760円となります。)
選択受講の参加お申し込みは、受講日の前々日まで受け付けています。
森オンの作文クラスは、
■ピンク色で表示されています。
担任固定制の受講料は8,800円です。
選択受講制の受講はありません。
森オンの創造発表クラスは、
■あお色で表示されています。
担任固定制の受講料は3,300円です。
選択受講制の受講はありません。
夏オン、森オンに関するご質問、ご相談は、
質問感想掲示板にお寄せください。
講師の方は、
お手伝い掲示板にお願いします。