ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。



読解検定質問 (388字) けん玉好き(autoru) 2020/03/17 18:49:46 9507

読解検定長文小2冬2月 問題1について質問です

問題を解く前に、子どもに「自分の知識ではなく本文に書いてあるかどうかで判断するように」と伝えて解かせました。
問題1のB「アリは、自分と同じぐらいの重さのものなら、楽に持ち上げることができる。」という文に対して、本文中に「自分のからだの二倍ぐらいの重さのものなら持ち上げることができます」と書いてあったため、自分と同じぐらいの重さを「楽に」持ち上げるとはどうかは書いてなかったから、×だと判断したようです。アリが楽に持ち上げるかどうかまでは、本文では分からない、アリは力持ちだけど、苦労して持ち上げている可能性もあり、本文だけでは分からないと思ったようです。確かに「楽に」とは書いていませんが、これは、文章中の「アリは大変な力持ちで」というところから読み取って、Bは〇だと判断すると考えればよろしいでしょうか。

よろしくお願いします。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「 国語読解掲示板」 昨日から 2