ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

思考国算講座(HP)
 公立中高一貫校の受験問題をもとに、解き方や勉強の仕方を考える講座です。

 公立中高一貫校受験問題は、しばらくの間、閲覧自由ですが、将来は言葉の森の生徒限定の登録制になります。



< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全65件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
思考国算0803資料(8/3 13:50追加) (2042字) 森川林() 2016/07/31 15:54:47 8192   9     

★本日8月3日(水)のオンエア講座「思考国算講座」は、参加予定人数が確定しておりません。
 講座の曜日も、まだ火曜と金曜には分けていないため、もしかすると、参加希望者が9名を超えてしまうかもしれません。
 その際は、申し訳ありませんが、次のような形でお願いします。
(1)これまで継続して参加されている方を優先させていただき、
(2)それらの方以外で定員を超えてしまった場合は、リアルタイムの閲覧だけのページの作りますので、そちらで授業の様子をごらんください。
 閲覧だけのページは、Google+コミュニティでお知らせします。
https://plus.google.com/u/0/communities/114094138759200423453
(事前にメンバーとして登録していないと、メンバー登録に多少時間がかかりますのでご了解ください。)

■1.説明
(1)Googleコミュニティのリンク先を変更する予定です。たびたびの変更で申し訳ありません。
 理由は、Google+ページには、言葉の森のGoogle+ページと、中根個人のGoogle+ページがあり、当初、限定シェアのコミュニティは、個人のGoogle+ページでないと作れないと思っていたところ、言葉の森のGoogle+ページでも作れることがわかったので、今後のことを考えて言葉の森のGoogle+ページのコミュニティにすることにした、ということです。
 リンク先は、追ってお知らせしますので、そのときは再参加をよろしくお願いします。
(2)これまでオープン教育のページに、読み聞かせの本のページ画像などを載せていましたが、公に見られるページに本の一部を載せるのは問題があるかもしれませんので、コミュニティとハングアウトの中で見られるようにしました。印刷など準備の面で不自由な点があるようでしたらご意見をお寄せください。
(3)スタディサプリの勉強の仕方について、まだ詳しい説明をしていませんでした。
 今後どのようにしていくか本日説明します。
 参加されない方は、のちほど記録を見ておいてください。

  ・まず思考国算講座の体験を2回して、内容的に継続できるかどうかを見てください。(勉強の内容は、(1)作文の問題文をもとにした構想図書きと、(2)主に算数の問題をもとにした演習と似た問題作りです。構想図と似た問題はできるだけGoogleコミュニティで発表してください。教室で先生が教える勉強ではなく、演習のあと自分で考え、親子で対話し応用力をつけていく勉強です。受験する小6生には受験勉強のアドバイスをしますが、勉強の基本は毎日の家庭学習になります。)
  ・体験の2回終了後、継続される方で、スタディサプリの学習を希望される方にはスタディサプリの1年間分を教室で負担します。家庭でスタディサプリを1年間分申し込み、その領収書をメール画像又はファクスで送ってください。折り返し、ご指定の金融機関口座にスタディサプリの費用をお振込みします。
  ・スタディサプリは、毎日の学習の中に取り入れて計画的に取り組んでいってください。できるだけ、来年の3月までは継続できるようにしてください。
  ・オンエア講座では、それぞれの生徒のスタディサプリやそのほかの勉強の進捗状況を聞きます。勉強の内容に関する質問は、保護者の方が答えてあげてください。保護者からの質問や相談は、Googleコミュニティの方にお書きください。保護者からの質問や相談は、スタディサプリ以外のことも含めて何でも結構です。相談が多い事柄に関しては、保護者だけの会合を持つことも考えています。

(4)★Googleコミュニティが最も利用しやすそうなので、今後、非公開の情報も含めて、Googleコミュニティで主に情報を流していきます。投稿なども、できるだけGoogleコミュニティの方でお願いします。Googleコミュニティは限定シェア(非公開)になっていますので、メンバーでない人は記事を見ることはできません。
 メンバーになれるのは、思考国算講座に参加されている人と講師だけになります。
■2.読んでいる本の紹介

■3.作文問題の読解+構想図(構想図はできるだけあとでGoogleコミュニティなどにアップしておいてください。)

■4.算数問題の演習+似た問題作り(似た問題ができた人は、Googleコミュニティなどにアップしておいてください。)

■5.前回の構想図、似た問題の紹介
https://plus.google.com/u/0/communities/114094138759200423453

====以下は既にお知らせした記事です。====

 思考国算0803の資料です。
 国語は、「全国適性検査問題集2017」のP241千葉県立稲毛高附属中。
 算数は、「思考力算数」のP70。今回は比較的易しいので似た問題を作りやすいと思います。

■構想図を書いてみよう。





■似た問題を作ってみよう。






上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
やゆよら (スパム投稿を防ぐために五十音表の「やゆよら」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全65件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「思考国算講座(HP)」 昨日から 0