ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。
  

森林プロジェクト(HP)
 森林プロジェクトに関する掲示板です。子供たちの教育に関心のある方は、どなたも自由にご参加いただけます。 講師資格講座を受講されて、実際に指導を行っている方の情報交換は、森プロプロで行っています。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全19件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:これから教室を開講します(わつみ)
Re: これから教室を開講します(わつみ) (804字) 森川林() 2015/02/24 18:41:59 7726   8     

 わつみさん、お返事遅れてすみませんでした。

 今は、宣伝してすぐ人が集まるということはないです。
 そして、昔よくあった折込チラシは、新聞をとっているのがお年寄りだけになりつつあるので(笑)、更に効果がなくなっています。

 では、どう宣伝したらよいかというと、今は、インターネットのホームページから少しずつ人が入り、その口コミでまた少しずつ人が来るという感じです。
 特に、言葉の森のトップページからのリンクで問い合わせがあるということが多いと思います。

 ところで、作文というのは、昔からニーズの密度が薄い習い事でした。
 だから、言葉の森が作文教室を始めたとき、そういう教室は(たぶん日本中)どこにもありませんでした。

 ただ、今は、公立中高一貫校や高校入試の難関校で、作文や記述の問題が増えているので、そういうところか来る人が増えています。
 また、小学校の低中学年で来る生徒の中には、すごくいいお母さんがいます。

 募集する生徒の主な層は、小2から小4で、私立小学校に通っているようなよくできる子という感じです。
 月謝は、通常の習い事よりも高めに設定するといいです。
 意外と募集しやすいのが、日曜日の授業です。そのかわり、週に2回とか3回の方が無理がないと思います。

 言葉の森は、今は作文中心ですが、今度寺子屋オンエアを作文指導と結びつけてやっていく予定です。
 こうなると、作文単独で生徒を募集するよりも、もっとずっと人を集めやすくなると思います。

>  言葉の森講師として2008年からお世話になっている市川(わつみ)です。
> この度、自宅で作文教室を開講するはこびとなりました。
> つきまして、諸先輩方からご意見を賜りたく、投稿させて頂きました。
> ・準備しておいた方がいい物品
> ・告知パンフレットの内容
> ・お月謝の相場
> などなど、なんでも結構です。
> アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
うえおか (スパム投稿を防ぐために五十音表の「うえおか」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全19件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「森林プロジェクト(HP)」 昨日から 0