ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

思考国算講座(HP)
 公立中高一貫校の受験問題をもとに、解き方や勉強の仕方を考える講座です。

 公立中高一貫校受験問題は、しばらくの間、閲覧自由ですが、将来は言葉の森の生徒限定の登録制になります。



< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全65件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
■■思考国算講座1102資料(11/2 1700追加) (794字) 森川林() 2016/10/31 12:02:58 8332   8     



■本の紹介

■授業1
▽作文国語(構想図を四文作文を書く練習をします)
「公立中高一貫校適性検査問題集2017」より
・大人になっていく(P694)
 自分が大人になった気がした体験を書いてみよう。

初めて自転車に乗れた瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=hL-IekBzaTY

■授業2
▽算数理科(下記の4つのどれを選んでも可)
「考察力で合格! 理科」より
・模型飛行機のしくみを考えよう(P128)
 これは読むだけでも大変(笑)。
 問題は解かなくてよいので、ひととおり読んで、グライダーには、主翼、水平尾翼、垂直尾翼の割合が重要なのだと理解できればよい。

模型グライダー
https://www.youtube.com/watch?v=NIULPFRqzSA

「ハイクラス算数小4」より
・(P39-8)
 前回と同じ基本。
 数字を入れ替えて似た問題を作ってみよう。

「ハイクラス算数小5」より
・(P46-4)
 これも、公約数、公倍数の応用。
 初めてやるのではなかなか解けない。すぐに解法を見て解き方を理解しよう。
 次に、数字を入れ替えて似た問題を作り、解法を書き、お父さんやお母さんにその問題と解法を説明しよう、

「ハイクラス算数小6」より
・(P58-3)
 水の入っていない方を考える。
 また底面の三角形と、水の入っていない部分の三角形が相似(そうじ)の関係にあることを利用して長さを求める。
 難しい問題というのは、このように解き方のコツがいくつか組み合わさっている。
 似た問題は難しいが考えてみよう。

■実習
 構想図、算数の問題・似た問題、いずれでも可。

■保護者懇談(19:30ごろより)
 懇談の間、生徒は自分のペースで勉強を続けておこう。
 質問や相談も受けつけます。

▽Googleコミュニティ
http://tinyurl.com/gpuemxx




上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
ねのはひ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「ねのはひ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全65件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「思考国算講座(HP)」 昨日から 0