Online作文小論文教室 言葉の森 案内作文読解国語質問生徒講師
 
昨日188 今日111 合計148890
みんなの広場 新規投稿/ 編集(修正・削除)/

この掲示板は、「オープン教育」の「何でも蟻ん子」の掲示板に引っ越ししました。
新しい投稿は、新しい掲示板でお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=4&k=9
 昔のみんなの広場
本文に絵を入れる場合は、 絵の実を見て、<<え123み>>(123は任意の半角数字)という文字列を本文の中に貼りつけてください。
題名本文表示 |題名のみ表示 31〜60 < 前 | 現在61〜90番 | 次 > 91〜120  (全122件)  件     
題名 長文速読のページができました 67
名前 森川林
時刻 2005-05-13 11:43:40
 連休の後半を使って、長文速読のページを作りました。
 PHPからフラッシュを呼び出すために、オープンソースのmingとjamingを使っています。しかし、mingは開発が今止まっているようで、ming-0.2で使えるflash5の機能はまだそれほど高くありません。高機能のming-0.3が使えるようになると、動きのある面白いページができると思います。
 速読のページは2種類あります。
(1)長文速読の磯
http://www.mori7.com/iso/
(言葉の森の表紙のヤギの絵の右の方です)
 急いで読むので「磯」という名前にしました。(笑)
 600字、1200字、2400字、5000字の4種類のスピードを選択できます。スタートボタンを押すと、選択したスピードで文字が消えていきます。
 読むスピードは、一般に学年の100倍ぐらいと言われているので、小学4年生が400字、5年生が500字、6年生が600字程度です。6年生以上も600字程度です。1冊の本の1ページが約600字ですから、1ページを1分で読むのが普通の読書スピードです。
 速読力と学力は比例しているという調査結果があるように、ある程度の速さで文章が読めるということは勉強の土台になります。しかし、普通に早く読む方法では、1200字から2400字あたりが限界です。それ以上のレベルになると、右脳の力を使って読むようになります。つまり、1文字ずつ逐次的に読むのではなく、ページ全体を絵のように一目で頭に入れるという読み方です。
 長文音読の自習は、退屈でなかなか続けられないという人もいると思います。この速読の磯のページで、毎日、何種類かのスピードで長文を読む練習をするという使い方をしていってください。

(2)長文の問題貝(もんだいがい)
http://www.mori7.com/kai/
(速読の磯のもう少し右のほうです)
 このページの長文の問題は、ランダムに作成しています。ときどき変な問題を作成してしまうので、問題貝(もんだいがい)という名前にしました。(笑)
 このページで「用意」ボタンを押すときに、Newを選択すると、新しい問題が作成されます。Oldを選択すると既に作成されている問題が表示されます。Newで問題を作成すると、作成の時間が30秒ほどかかるので、通常はOldのまま「用意」ボタンを押してください。
 「用意」のあと、「スタート」ボタンを押すと、長文の1ページ目が表示されます。読み終えた時点で「ストップ」ボタンを押すと、読んだスピードが分速で表示されます。次に「問題」ボタンを押すと、ランダムに作成された問題が表示されます。「答え」ボタンを押すと、その答えが表示されます。このように、その長文の終わりまで読んでいくと、最後に、記録の画面が出ます。この記録画面で、問題の正解数と学年と生徒コードを入力して「記録」ボタンを押してください。記録がデータベースに保存され、速読の進歩の度合いがグラフとして表示されるようになっています。

 速読の波、問題貝のページは、ホームページの表紙からも行けますが、課題の岩や検索の坂からも行けます。
 毎日の勉強の予定の中に、長文速読を取り入れていってください。
 
作文の書き方がわかる。作文、読解、国語の通信教育。Online作文教室 言葉の森 サイトマップ
案内
  受講案内
  無料体験学習
  受講申込
  講師プロフィール
  新聞
   言葉の森新聞
   新聞検索
   メルマガ登録
  人材募集
作文
  作文記事
   作文の丘 学年別作文
   作文の勉強法
   国語力をつける作文
   入試の作文小論文対策
   作文の表現力
   読解力と表現力
  作文教材
   学年別指導項目見本
   絵のヒント
   受験コース作文
   ことわざ集
   名言集
   データ集
   昔話集
   ダジャレ集
  作文ソフト
   作文力測定デモ
   縦書き原稿用紙
読解
  読解記事
   読解マラソン
   読書感想文の書き方
   読書好きにするには
   語彙力の土台は読書
   国語の入試問題を読む勉強
  読解教材
   図書一覧表
  読解ソフト
   速度力測定デモ
   眼の休憩
国語
  国語記事
   国語の勉強法2
   国語の勉強法
   国語の成績を上げるコツ
   国語の問題を解く勉強
   小学生時代の勉強
   作文と国語の通信教育
   勉強への集中力
   学年別の国語の勉強
   明るくほめる勉強法
  国語ソフト
   学年別漢字配当表
   漢字テスト
   文法の勉強
   眼の休憩
質問
  父母の広場
  質問の広場
  みんなの広場
  要望受付
  よくある質問
生徒
講師

 
文章解析ソフト森リンによる日本語作文小論文検定試験