対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
昨日15 今日9 合計60475
言葉の森新聞  管理用  森新聞記事より  受験作文関連記事  メルマガ

言葉の森新聞を毎週メールで送信しています。(無料)
言葉の森オンラインマガジン
▲一般の方はこちらをどうぞ。(生徒向けの記事は省いてあります)
言葉の森オンラインマガジン(生徒用)
▲言葉の森の生徒・保護者の方はこちらをどうぞ。




言葉の森新聞2012年12月4週号 通算第1253号 (管理用 メール版 編集
 12月24日(月)は休み宿題
 新学期の教材を発送しました
 【重要】新年は1月7日からスタート
 12月の作文送信は28日(金)までに
 12月29日(土)~12月31日(月)は休み
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方
 保護者アンケートより 2
 保護者アンケートより 3

言葉の森新聞2012年12月3週号 通算第1252号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 12月24日(月)は休み宿題
 保護者アンケートより 1
 保護者アンケートより 4-1
 保護者アンケートより 4-2
 漢字学習用の小冊子作成中

言葉の森新聞2012年12月2週号 通算第1251号 (管理用 メール版 編集
 【再掲】来年から、1月5日まで休み宿題に
 これからの勉強はどうなるのか 1(作文はなぜ必要か)
 早期からの英語教育はやりすぎないように(facebook)
 家庭学習が基本になる国語の勉強(facebook)
 最初の一歩は家庭学習から(facebook)
 これからの勉強はどうなるのか 2(なぜ家庭学習が必要か)
 幸福に生きる決心(facebook)
 これからの勉強はどうなるのか 3(国語の勉強)
 これからの勉強はどうなるのか 4(算数の勉強)

言葉の森新聞2012年12月1週号 通算第1250号 (管理用 メール版 編集
 【重要】来年から、1月5日まで休み宿題に
 【重要】12.1週作文進級テスト(再掲)
 【重要】12.1週の作文はファクスでも受付
 作文の通信教育の教材比較
 岸本裕史さんの「家庭塾」(facebook記事より)
 作文と小論文の違いとは言うが(facebook記事より)
 国語、算数、英語、遊び(facebook記事より)
 最初の作文でたくさん書いたとき(facebook記事より)
 いい点数をとったとき(facebook記事より)

言葉の森新聞2012年11月4週号 通算第1249号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12.1週作文進級テスト(再掲)
 11月23日(金)は休み宿題
 11月29日(木)・30日(金)は休み
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方
 受験コースの作文でスピードアップを図るには(過去の記事の再掲)
 作文のもとになる読書(facebook記事より
 勉強の基本は家庭での読書、音読、対話(facebook記事より)
 和魂洋才の精神(facebook記事より)
 作文に書くことをすぐお母さんに聞く子(facebook記事より)

言葉の森新聞2012年11月3週号 通算第1248号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12.1週作文進級テスト
 低中学年から進学塾に行く弊害
 受験の目的、勉強の目的(過去の記事の再掲)
 塾の作文模試でひどい点数(facebook記事より)
 今の教育が未来の日本を作る(facebook記事より
 勉強は繰り返しの仕組み作りが大事
 受験作文での複数文章課題(過去の記事の再掲)
 世界がいい方向へ(facebook記事より)
 助長(facebook記事より)

言葉の森新聞2012年11月2週号 通算第1247号 (管理用 メール版 編集
 受験作文の家庭での練習(過去の記事の再掲)
 作文小論文試験の受験の心構え(過去の記事の再掲)
 受験作文小論文の決め手自作名言(過去の記事の再掲)
 家庭学習に関する質問に答えて
 日常生活で豊かな日本語を(facebook記事より)
 国語力はいつの間にかついてくる(facebook記事より)
 子供の教育は家庭での工夫から(facebook記事)

言葉の森新聞2012年11月1週号 通算第1246号 (管理用 メール版 編集
 11月3日(土)は休み宿題
 中学入試、高校入試の受験志望理由書の書き方(過去の記事の再掲)
 受験に勝つために、そして、受験後にも(過去の記事の再掲)
 受験直前の作文小論文(過去の記事の再掲)
 生活の中で力をつける国語(つづき)
 国語力と読書力(facebook記事より)
 家庭学習の進め方、家庭での対話の仕方(facebook記事より)
 記憶力、理解力、創造力(facebook記事より)

言葉の森新聞2012年10月4週号 通算第1245号 (管理用 メール版 編集
 【重要】小1の暗唱長文が難しい場合は毎週の長文で暗唱を
 10月29日(月)・30日(火)・31日(水)は休み
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方
 言葉の森の自習を楽に続けるために(一部facebook記事)
 日本の対話と欧米のディベート(facebook記事より)
 対話は、子供の発言をすべて認めて楽しくやること(facebook記事より)
 生活の中で力をつける国語

言葉の森新聞2012年10月3週号 通算第1244号 (管理用 メール版 編集
 【重要】勉強のことで困ったことがあったらご相談を
 項目表の★印で項目マークが出ていないところ
 賞品一覧表のページ
 学年別の予習室の活用を
 人間らしい仕事をする社会(facebook記事より)
 国語力と読書の関係(facebook記事より)
 10月25日(木)の「子育て講座」は家庭学習と懇談会
 帰国子女、又は、海外で暮らす子の日本語学習法
 デフレの時代は、創造の時代(facebook記事より

言葉の森新聞2012年10月2週号 通算第1243号 (管理用 メール版 編集
 10月8日(月)は休み宿題
 【重要】勉強の進め方、自習の仕方などに関する相談はいつでも事務局へ
 家庭学習のすすめ
 「受験勉強と本当の勉強の差」(facebook記事より)

言葉の森新聞2012年10月1週号 通算第1242号 (管理用 メール版 編集
 【重要】作文がなかなか書けないとき、自習の仕方がわからないときは、すぐ事務局にお電話を
 10月1日(月)から新学期
 7月-9月の賞状を同封
 高学年の暗唱長文の番号が一部■に(新学期課題フォルダ)
 小1の暗唱長文を説明文に(新学期課題フォルダ)
 小1、小2の教材で一部に暗唱用紙が入っていましたが(新学期課題フォルダ)
 あるがままを褒める―作文がなかな書けないときはすぐに電話を(facebook記事より)
 港南台教室で作文発表会(facebook記事より)
 8月の森リン大賞より(中2の部)
 8月の森リン大賞より(高校生社会人の部)

(管理用 メール版 編集

言葉の森新聞2012年9月4週号 通算第1241号 (管理用 メール版 編集
 9月22日(土)は休み宿題(再掲)
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 勉強の仕方総まとめ 4
 森林プロジェクトが目指す教育の未来 1
 8月の森リン大賞より(中1の部)
 8月の森リン大賞より(中3の部)

言葉の森新聞2012年9月3週号 通算第1240号 (管理用 メール版 編集
 9月17日(月)・22日(土)は休み宿題
 新学期の教材を発送します
 小学校の早めの時期に作文を勉強する意味
 入試は数学、実生活は国語
 いつでも褒めて明るい勉強を
 毎日やることが自習の原則
 親がいないとできない自習ではなく
 多読と精読が国語力を育てる
 親が本を読む姿を見せること
 精読とは繰り返し読むこと

言葉の森新聞2012年9月2週号 通算第1239号 (管理用 メール版 編集
 9月17日(月)は休み宿題
 評価更新のメール届かないようになります
 今後の世界経済と日本の未来
 上げ潮の英会話ブームのあとに来るもの
 熱心な勉強より長続きする勉強を
 本当の電話指導と担任制がある作文教室は言葉の森だけ
 口で言うだけの注意よりも、実行できることに絞った注意
 読書感想文の宿題を出すのはやめよう
 進んで取り組む受験と、引きずられて取り組む受験
 作文力、読解力、勉強力の四つのパターン

言葉の森新聞2012年9月1週号 通算第1238号 (管理用 メール版 編集
 【重要】9.1週作文進級テスト(再掲)
 【重要】9.1週の作文はファクスでも受付
 勉強の基本は、家庭で行う自学自習
 文系の感想文、理系の感想文
 頭の悪くなる勉強の仕方、頭のよくなる本の読み方 2
 通学教室で家庭学習チェック開始 1

言葉の森新聞2012年8月4週号 通算第1237号 (管理用 メール版 編集
 8月29日(水)・30日(木)・31日(金)は休み
 【重要】9.1週作文進級テスト。先取りも可
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 ほかの通信講座で作文の勉強を始めるマイナスを考えて、最初に言葉の森へ
 家庭学習をどのように進めるか 6(国語の学習法)
 港南台(通学)教室対象の家庭学習チェックのお知らせ

言葉の森新聞2012年8月3週号 通算第1236号 (管理用 メール版 編集
 港南台教室の授業の様子
 プレジデントファミリーの付録、ますます人気に
 「朝日中学生ウィークリー」に、言葉の森の読書感想文の書き方
 勉強の目的(facebook記事より)
 お弁当(facebook記事より)
 「本でも読んだら」と言っても(facebook記事より)
 言葉の森を始めたとき(森川林のブログより)

言葉の森新聞2012年8月2週号 通算第1235号 (管理用 メール版 編集
 【重要】8月13日(月)-18日(土)は休み宿題
 【再掲】振替授業について
 授業の振替の電話は予約なしで、すぐ折り返しお電話します
 【再掲】夏休み中は返却講評が遅れることがあります
 8月23日(木)第2回無料子育て講座
 日本語の持つ学力親和性(facebook記事より)
 頭の悪くなる勉強の仕方、頭のよくなる本の読み方
 家庭学習をどのように進めるか 5(英語の学習法)

言葉の森新聞2012年8月1週号 通算第1234号 (管理用 メール版 編集
 【重要】8月13日(月)-18日(土)は休み宿題
 振替授業について
 夏休み中は返却講評が遅れることがあります
 夏休みの読書感想文の宿題への取り組み方
 家庭学習をどのように進めるか 4(英語の基礎)

言葉の森新聞2012年7月4週号 通算第1233号 (管理用 メール版 編集
 7月30日(月)・31日(火)は休み
 「プレジデントファミリー9月号」に言葉の森監修「作文、読書感想文のテクニック」(復刻版)の特別付録
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方
 家庭学習をどのように進めるか 1(総論)
 家庭学習をどのように進めるか 2(国語の基本)
 家庭学習をどのように進めるか 3(算数・数学)
 日本の未来と、創造性を育てる教育 

言葉の森新聞2012年7月3週号 通算第1232号 (管理用 メール版 編集
 横浜港南台教室で、無料子育て講座
 横浜港南台教室で、家庭学習アドバイスモニター募集
 学力日本一と入試成績のずれはなぜ起きるか
 創造性を育てる作文 7(表現の創造性)
 創造性を育てる作文 8(主題の創造)

言葉の森新聞2012年7月2週号 通算第1231号 (管理用 メール版 編集
 構成用紙を使わない構成図の書き方
 うまく書けないときよくわからないときはすぐ相談を
 予習はじっくり、評価はいつも明るく褒めて
 作文の勉強は小1、小2から
 中学生になって初めての定期テストが悪くても心配ない
 創造する子供たち、対話のある家庭、自助の教育 3
 創造する子供たち、対話のある家庭、自助の教育 4
 創造する子供たち、対話のある家庭、自助の教育 5

言葉の森新聞2012年7月1週号 通算第1230号 (管理用 メール版 編集
 7月2日(月)から新学期
 【重要】小2・小4・小6の暗唱長文の差し替えをお願いします
 4月-6月の賞状を同封
 【重要】夏休み中の授業について(再掲)
 構成用紙、暗唱用紙の廃止について
 「プレジデントファミリー9月号」(7月18日発売)に言葉の森の付録
 横浜港南台教室で無料子育て講座
 必須項目のマークを●印から★印へ
 読解問題は、集中して取り組む番号を絞って解く
 勉強は、毎日、毎週のペースが続けやすい
 上手な子の作文を見せて比較しない
 作文コンクールへの取り組みについて

言葉の森新聞2012年6月4週号 通算第1229号 (管理用 メール版 編集
 6月29日(金)・30日(土)は休み
 新学期の教材は18日・19日に発送(再掲)
 6月の作文送信は28日(木)までに
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)
 不安の時代に子供たちをどう育てるか

言葉の森新聞2012年6月3週号 通算第1228号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 読み書きの土台ができていれば、成績はすぐに上がる
 森リン大賞の4月のベストテンの作品から

言葉の森新聞2012年6月2週号 通算第1227号 (管理用 メール版 編集
 小学校低学年は読解問題を省略してもかまいません
 小3の4月の問題の解答訂正
 本当の語彙力は作文でわかる(後半)
 作文の予習となる家族の対話は子供の説明を中心に
 国語の勉強は生活の中から―本当の国語力は作文の中に表れる
 言葉の森を小1から始めて現在中2の生徒の勉強の推移
 言葉の森を小2から始めて現在高1の生徒の勉強の推移

言葉の森新聞2012年6月1週号 通算第1226号 (管理用 メール版 編集
 【重要】【再掲】6.1週作文進級テスト
 【重要】夏休み中の授業について
 【重要】受験コースの受付について
(小6は5か月、中3は3か月、高3は2か月)

 国語の実力は作文に表れる。
 穴埋め問題では作文力はつかない

 作文の勉強も客観的なデータで

言葉の森新聞2012年5月4週号 通算第1225号 (管理用 メール版 編集
 【重要】6.1週作文進級テスト。先取りも可(再掲)
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)
 封筒用紙の印刷のずれ
 5月29日(火)・30日(水)・31日(木) は休み
 創造性を育てる作文のための予習
 真面目にやっているのに成績が悪いのは(中学生のころの勉強法)
 本当の語彙力は作文でわかる(前半)

言葉の森新聞2012年5月3週号 通算第1224号 (管理用 メール版 編集
 【重要】6.1週作文進級テスト。先取りも可
 項目シールの廃止と手書きの方法
 小学生の日記の書き方―文章を書く勉強は、目標を決めることが大事
 学力向上の先にあるもの 7
 学力向上の先にあるもの 8(最終回)
 世界経済のこれからの動きと対策

言葉の森新聞2012年5月2週号 通算第1223号 (管理用 メール版 編集
 これからの社会に必要な作文力、国語力(長谷川慶太郎さんの本から)
 これからの教育に必要なもの
学力向上の先にあるもの 2

 学力向上の先にあるもの 3
 学力向上の先にあるもの 4
 学力向上の先にあるもの 5
 学力向上の先にあるもの 6

言葉の森新聞2012年5月1週号 通算第1222号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定(再掲)
 連休中の授業は、動画で見られます
 3月の森リン大賞に学年のずれがありました
 中3の5月の暗唱長文を再送
 言葉の森の作文指導は、必ず実力がつく
 小学生のときに上手な作文を書かせるのではなく中学生や高校生になったときに上手に書く力を育てることが大事
 3月の森リン大賞より(高1高2高3社の部145人中)
 高校生の3月の森リン得点ベスト10
 創造性を育てる作文(ブログの記事より)

言葉の森新聞2012年4月4週号 通算第1221号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定
 「アカシアの山」4.4週の長文にミスプリント
 中2の5月の暗唱長文を再送
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)
 低中学年の清書をパソコン入力する場合は、ひらがなもできるだけ漢字に直して
 作文力上達の目安と、作文力のつけ方
 授業の渚、授業の掲示板、facebook予習室の活用を
 これからの教育に必要なもの―学力向上の先にあるもの

言葉の森新聞2012年4月3週号 通算第1220号 (管理用 メール版 編集
 授業と予習の掲示板に参考ヒントを追加
 インターエデュでのご意見と回答
 対話の中で育つ思考力
 構成作文でスピードアップ
 未来の職業と勉強―作り出す勉強としての作文

言葉の森新聞2012年4月2週号 通算第1219号 (管理用 メール版 編集
 【重要】項目表の項目マークを再送します
 高3「ザクロの苗」の予測問題、複数の対策は柔軟に
 最近、入会されたばかりの方に
 「授業の掲示板」や「学年別の予習室」の活用を
 テストのための学力ではなく、自分なりに考えるための学力を
 作文の勉強は、正しい答えを知る勉強ではなく、自分で考える勉強
 作文の特に得意でも特に苦手でもない普通の子の勉強法
 ないものを求めるよりも、あるものを生かして使う(facebook記事より)

言葉の森新聞2012年4月1週号 通算第1218号 (管理用 メール版 編集
 毎週の勉強のヒントを「授業と予習の掲示板」に
 4月2日(月)から新学期
 1月~3月の賞状を同封
 【重要】銀行、郵便局とも受講料手数料0円に
 【重要】5月からファクスによる作文送信は有料に
 手書きの作文をインターネットから送る方法
 新年度からの教材の変更点(再掲)
 他人との比較で励ますのではなく、自分の子供だけを見る
 作文の中にユーモアを入れる練習

言葉の森新聞2012年3月4週号 通算第1217号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します(再掲)
 3月29日(木)・30日(金)・31日(土) は休み
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)
 新学年は、家庭学習を新しく始めるチャンス
 国語力をつける方法(facebook記事より)
 新年度からの教材の変更点

言葉の森新聞2012年3月3週号 通算第1216号 (管理用 メール版 編集
 3月20日(火)は休み宿題
 新学期の教材を発送します
 暗唱と音読の練習は、早口・棒読みが作文力をつける
 精読とは、じっくり読むことではなく繰り返し読むこと
 これから中学生になるみなさんに―春休み中に勉強法の本を読もう(過去の記事の再掲)
 東京医科歯科大医学部に合格したEさんの話
 作文の勉強は事前の準備で決まる。音読の自習と対話の予習で実力をつける

言葉の森新聞2012年3月2週号 通算第1215号 (管理用 メール版 編集
 3月20日(火)は休み宿題
 3.1週の授業の説明を動画でアップロード
 「東大生が選んだ勉強法」を見て思ったこと
 話題の記事を整理。「頭をよくする作文の勉強」ほか
 これまでの話題の記事の漫画版
 facebook記事より

言葉の森新聞2012年3月1週号 通算第1214号 (管理用 メール版 編集
 【重要】【再掲】3.1週作文進級テスト
 時間をかけているわりに成績がよくないとき
 今週のfacebook記事より

言葉の森新聞2012年2月4週号 通算第1213号 (管理用 メール版 編集
 2月29日(水)は休み
 【重要】3.1週作文進級テスト。早めの提出の可
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 作文の出口と入口(facebook記事より)
 口と耳の読書(facebook記事より)
 数学の問題、子育ての問題、国語の問題。それぞれの解き方のコツ
 競争の教育から創造の教育へ(facebook記事より)
 選択式の国語から、記述式の国語へ
 パソコン入力清書の送り方(図解)

言葉の森新聞2012年2月3週号 通算第1212号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月1週は進級テスト。早めの提出を
 森リンの点数11月分12月分正しく表示し直し
 問題集読書はあまり古くないもので
 恐れの勉強から喜びの勉強へ
 頭をよくする作文の勉強
 実力をつけるための勉強と合格するための勉強の違い
 家庭で子供に勉強を教えるとき、大事な4つのコツ
 直線の教育から輪の教育へ
 駆け凧と心意気の勉強
 言葉の森のホームページを交流と情報交換の場に

言葉の森新聞2012年2月2週号 通算第1211号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(土)は休み宿題
 朝ご飯前に音読→暗唱
 合格した子、不合格になった子それぞれに
 幼稚園年長~小学3年生の保護者の皆様へ
 小学4~6年生の保護者の皆様へ
 中学生の保護者の皆様へ
 高校生の保護者の皆様へ
 大学生・社会人の皆様へ
 漢字や計算の勉強より、読書と対話

言葉の森新聞2012年2月1週号 通算第1210号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(土)は休み宿題
 森リン点の11月でタイトルと本文が「???」に
 長文音読で親子の対話を(facebook記事より)
 親子の対話のための準備(facebook記事より)
 低学年の自習は、暗唱中心に、できれば音読も
 小学校中高学年の自習は、音読と対話を中心に、できれば暗唱も続けて
 中高生の自習は、問題集読書と、音読・対話を中心に
 facebookの予習室

言葉の森新聞2012年1月4週号 通算第1209号 (管理用 メール版 編集
 【重要】【再掲)学年別に自習の仕方を整理
 【再掲】言葉の森での勉強の仕方、自習の仕方
 自習の説明の動画のリンク先
 900字の暗唱チェック
 森リンの点数や作品を低中学年で表示しないのは
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)

言葉の森新聞2012年1月3週号 通算第1208号 (管理用 メール版 編集
 【重要】学年別に自習の仕方を整理しました
 言葉の森での勉強の仕方、自習の仕方

言葉の森新聞2012年1月2週号 通算第1207号 (管理用 メール版 編集
 訂正:「リーマンショックの影響で」→「バブル崩壊の影響で」
 現在の経済情勢と子供の教育4
 現在の経済情勢と子供の教育5
 賞品のページを更新
 点数で励ますより共感で励ます(facebook記事より)
 花を咲かせる前に根を広げよう(facebook記事より)
 国語のテストの成績が悪かったとき

言葉の森新聞2012年1月1週号 通算第1206号 (管理用 メール版 編集
 1月4日(水)から新学期
 1月9日(月)は休み宿題(再掲)
 10月~12月の賞状を同封
 現在の経済情勢と子供の教育1
 現在の経済情勢と子供の教育2
 子育てに必要な親分子分関係
 中学の技術家庭のプログラミング必修で勉強の面白さを


言葉の森新聞2023年
言葉の森新聞2022年
言葉の森新聞2021年
言葉の森新聞2020年
言葉の森新聞2019年
言葉の森新聞2018年
言葉の森新聞2017年
言葉の森新聞2016年
言葉の森新聞2015年
言葉の森新聞2014年
言葉の森新聞2013年
言葉の森新聞2012年
言葉の森新聞2011年
言葉の森新聞2010年
言葉の森新聞2009年
言葉の森新聞2008年
言葉の森新聞2007年
言葉の森新聞2006年
言葉の森新聞2005年
言葉の森新聞2004年
言葉の森新聞2003年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2001年
言葉の森新聞2000年
言葉の森新聞1999年
言葉の森新聞1998年
言葉の森新聞1997年
言葉の森新聞1996年