6月の実行課題集 1
紫陽花あじさい、カタツムリ、アリ


紫陽花あじさい厄除けやくよ 

 6月ろくがつになるときれいな紫陽花あじさいはなをあちらこちらで見かけるみ   ようになります。紫陽花あじさい日本にほん生まれう  はなであり、古来こらいから日本人にほんじん親しました  れてきました。そして、紫陽花あじさいには霊力れいりょく御力みりょく)が宿っやど ていると信じしん られてきたのです。
 6月ろくがつの6のつく6日むいか、16にち、26にち)に紫陽花あじさい切り取りき と いえ軒下のきした玄関げんかん台所だいどころみずまわりなどに吊るしつ  ておくと、魔除まよけ、厄除けやくよ となり、健康けんこううん金運きんうんをもたらすと言わい れています。とくに女性じょせいはお手洗いてあら 吊るすつ  といいそうですよ。
 ドライフラワーにすると、災難さいなん厄除けやくよ 幸運こううん呼ぶよ という意味いみがあるそうです。

あめはカタツムリに

 あめこそ、おもててみましょう。カッパと長靴ながぐつでしっかり装備そうびをして、あちこち歩いある てみるのです。
 普段ふだん遊んあそ でいる公園こうえんなど、だれもいないので、まるで自分じぶんがカタツムリになったような新鮮しんせん気分きぶんになります。
 そして、ときどき出しだ たり、つの出しだ たりして遊んあそ でみましょう。(できるわけないね。)
 雨上がりあめあ  には、古いふる お寺 てら神社じんじゃなどでカタツムリ探しさが してみましょう。カタツムリを水槽すいそうつち入れい 飼っか ていると、いつの間にか   ま  たまご産んう 増えふ てきます。
 カタツムリは、ニンジンを食べるた  と、ニンジンいろのフンをします。それがまた、とてもかわいいのです。


暑いあつ アリを

 6月ろくがつ暑いあつ ムシムシするかぜ弱いよわ 夕方ゆうがたに、よくむし飛んと できます。このむしアリです。はねアリともいます。
 このというむしアリを無視むししないで、つかまえて飼っか てみましょう。女王じょおうアリはえさは食べた なくても大丈夫だいじょうぶです。
 ネットで、「ありとあらゆるアリのはなし」などと検索けんさくすると、アリの面白いおもしろ 飼いか かた載っの ています。
 つちなか飼うか のではなく、ガラスいたにはさんで飼うか と、地面じめんなかにいるときの様子ようすをそっくり見るみ ことができます。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森
 
 6月の実行課題集 2
衣替えころもが 稽古けいこ始めはじ 


衣替えころもが 気分きぶん一新いっしん

 6月ろくがつ1日ついたちは「衣替えころもが 」です。制服せいふく着用ちゃくようする学校がっこう職場しょくばでは、このから夏服なつふく切り替わりき か  ます。日本にっぽんでは四季しきがはっきりしているので、季節きせつ応じおう 衣服いふく替えるか  習慣しゅうかんむかしからありました。
 「衣替えころもが 」は平安へいあん時代じだい宮中きゅうちゅう行事ぎょうじである「更衣ころもがえ」から始まりはじ  ました。
 鎌倉かまくら時代じだいには、衣服いふくだけでなく、屏風びょうぶやすだれなど室内しつない装飾そうしょく調度ちょうどひんまで取り替えと か られるようになったそうです。
 みなさんも、洋服ようふく取り替えと か や、ラグやクッションなどの素材そざいがら替えか たりして、気分きぶん新たあら にしてみてはいかがでしょうか?

着せき 替えか 人形にんぎょうや5えん

 着せき 替えか 人形にんぎょう作っつく 衣替えころもが をしてみましょう。これをプリントしてはさみで切れき 簡単かんたん
 それから、お財布さいふにある5えんだま。これも衣替えころもが でピカピカにしてみましょう。近くちか 公園こうえん行きい 、カタバミの葉っぱは  見つけみ  ます。その葉っぱは  磨くみが と、あらあら5えんだまがまるで純金じゅんきんのようにぴかぴかに光っひか てきます。5えんだまでなく、10えんだまでもできます。
 どうしてでしょう。カタバミのをちょっと噛んか でみてください。酸っぱいす   あじがするでしょう。
 葉っぱは  なか含まふく れているさんが、化学かがく反応はんのうできれいにしてくれるのです。


お稽古 けいこごと新たあら 

 6月ろくがつ6日むいかは「芸事げいごと稽古けいこ始めはじ 」です。古くふる から、芸事げいごとは6さい6月ろくがつ6日むいかお稽古 けいこ始めるはじ  上達じょうたつ早いはや といういわれがあります。これはゆびかず数えるかぞ  ときに、5まではゆびをおりまげて数えかぞ ていますが、6以降いこうぎゃく小指こゆびからゆび立てた 数えるかぞ  ことになります。そこから「小指こゆび立つた 」→「立つた 」と縁起えんぎをかついで「子どもこ  ひとり立ち   だ する」といわれたそうです。
 これからなに新しくあたら  スポーツや音楽おんがく始めよはじ  うとお考えかんが かた、このから始めはじ てみるのもいいですね! 

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森
 
 6月の実行課題集 3
もしもし、糸でんわ


作り方、遊び方

 スマートフォンが主流しゅりゅう時代じだいですが、こんな素朴そぼくな「いとでんわ」はどうでしょうか。

 用意よういするものは、かみコップが二つ、長いなが いとが一ほん、そしてセロテープのみ。
 作り方つく かたもとっても簡単かんたんで、かみコップのそこに、いとりょうはしをはりつけて受話器じゅわきにするだけです。
あなけて、つまようじなどでめるつくかたもあります。)

 電気でんき一切いっさい使っつか ていませんから、「いと電話でんわ」ではなく「いとでん」と書くか のがより正確せいかくかもしれません。

 完成かんせいしたら、片方かたほうかみコップを自分じぶん持ちも 、もう片方かたほう相手あいて持っも てもらって、いとがピンと張るは ところまで離れはな ましょう。
 そして話すはな ひとがコップをくちに、聞くき ひとみみ当てあ て、「もしもし」とこえをかけてみてください。

 すると不思議ふしぎなことに、距離きょりがあっても相手あいてこえがよく聞こえき  本物ほんもの電話でんわのように会話かいわができます!

理科的な説明

 なぜ、こんな簡単かんたんなしかけでお互い たが こえ伝わるつた  のでしょうか?
 それは、音声おんせいおとこえ)の正体しょうたいが“振動しんどう”だからです。

 ふだん、わたしたちはくちから発しはっ こえで、空気くうき振動しんどうさせて(ふるわせて)はなしをしています。
 ところがこのいとでんわでは、周りまわ にたくさんある空気くうきではなく、かみコップのそこと、コップをつなぐいとだけを振動しんどうさせて、こえ届けとど ます。
 ですから、こえ拡散かくさんすることなく、小さなちい  こえでひそひそしゃべるだけで、離れはな ている相手あいてにもこえ聞こえるき   というわけです。

 この振動しんどう伝わりつた  にくくなるので、いと途中とちゅう垂れ下がった さ  たり、障害しょうがいぶつ当たっあ  たりしないよう、注意ちゅういしましょうね。


ほかにもいろいろ

 そんないとでんわの原理げんりがわかったところで、それにた「○○でんわ」を紹介しょうかいします。

 たとえば、いとのかわりに針金はりがね使っつか た「針金はりがねでんわ」。
 これだと、いととはおと伝わりつた  かた違うちが ため、こえ金属きんぞくてきに、響いひび 聞こえき  ます。
 また、ばねを使うつか 「ばね電話でんわ」では、こえが“びよん、びよん”とあちこちに反響はんきょうして聞こえき  ます。
 まるでロボットや宇宙うちゅうじん話しはな ているよう。
 おもしろいので、試しため てみてくださいね!

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森
 
 6月の実行課題集 4
夏越なごしはらえとスライムづく


夏越なごしはらえ

 6月ろくがつ30にちは「夏越なごしはらえ」のです。一ねん折り返しお かえ にあたる6月ろくがつ30にちに、半年はんとしつみ穢れけが をはらい、残りのこ 半年はんとし無病むびょう息災そくさい祈願きがんする行事ぎょうじです。
 京都きょうと多くおお 神社じんじゃでは、茅の輪ち わくぐりが行わおこな れます。一般いっぱんてきには、ひだり回りまわ みぎ回りまわ ひだり回りまわ と「8」の描くえが ように三くぐります。唱えとな 言葉ことば(「みなつきのなごしのするひとせんねんいのちのぶというなり」「思うおも ことみなつきとて麻の葉あさ はをきりにきりても祓いはら つるかな」)を唱えとな たり、左足ひだりあしからくぐるとも言わい れています。
 また、神社じんじゃから授与じゅよされるかみ人形にんぎょう(ひとがた)に氏名しめい生年月日せいねんがっぴ書きか 身体しんたい撫でな てからいき吹きかけふ   穢れけが 移しうつ ます。これを神社じんじゃ納めるおさ  つみ穢れけが 祓わはら れると伝えつた られています。

水無月みなづきというお菓子 かし

 むかし宮中きゅうちゅう幕府ばくふでは、旧暦きゅうれき6月ろくがつついたちに、氷室ひむろこおり取り寄せと よ 、そのこおりくちにして暑気しょきをはらうという行事ぎょうじがありました。氷室ひむろとは、地下ちかなどの涼しいすず  ところを利用りようして作らつく れたむかし冷蔵庫れいぞうこのような場所ばしょです。
 しかし、当時とうじ天然てんねんこおりはとても貴重きちょう庶民しょみんには簡単かんたん入るはい ものではありませんでした。そこで、見た目み めだけでもこおりお菓子 かしとして水無月みなづき作らつく れるようになりました。水無月みなづき三角形さんかっけい氷室ひむろひょうへん表しあらわ たもので、京都きょうとでは夏越なごしにこれを食べるた  習慣しゅうかんがあります。


スライムをつく ろう

 水無月みなづきとはちょっと違いちが ますが、暑気しょき払いばら にスライムを作っつく てみましょう。
材料ざいりょう
 ほうしゃ薬局やっきょく売っう ています)、洗濯せんたくのり(PVAという表示ひょうじのもの、好きす いろ絵の具え ぐ
用意よういする道具どうぐ
 洗面せんめんやボウル、コップ3つ、スプーン
作り方つく かた
1.コップに洗濯せんたくのりを注ぐそそ 
2.同じおな 分量ぶんりょうみず用意よういして、好きす いろ絵の具え ぐ加えくわ 、よくかき混ぜる  ま  
3.コップ四分のぶん 一くらいのみず注ぎそそ 、ほうしゃをスプーン一杯いっぱいぶん加えくわ 、よくかき混ぜる  ま  
4.洗濯せんたくのり、いろみずをよく混ぜるま  。そこへ、ほうしゃ入れい みず加えくわ さらにかき混ぜる  ま  
 ほうしゃ加えるくわ  とすぐ、固まりかた  始めはじ ます。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森