遊びと行事の 実行課題集

 4ページ表示  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1~3月  4~6月  7~9月  10~12月

 3月の実行課題集 1
啓蟄けいちつ 春のはる 訪れおとず 


啓蟄けいちつとは

 啓蟄けいちつとは、はる暖かあたた さを感じかん て、冬ごもりふゆ   していたむしてくるころのことです。こよみの二十四節気せっきのひとつで、3がつ6日むいかごろに当たりあ  ます。一雨ひとあめ降るふ ごとに気温きおん上がりあ  寒いさむ ふゆあいだ、ずっとつちなかはる待っま ていたむしたちが、そろそろそとても大丈夫だいじょうぶかなあとかお出しだ 始めはじ ます。
 この時期じき目覚めるめざ  のは、むしたちだけではありません。カエル、ヘビ、クマなども冬眠とうみんから目覚めめざ ます。田んぼた  では、元気げんきなカエルたちの合唱がっしょうがもう始まっはじ  ています。
 朽木くちきなかをのぞいてみたり、落ち葉お ばしたをさがしてみたり、つち掘り返しほ かえ てみたりすると、冬ごもりふゆ   から覚まそさ  うとしているむしたちに出会えるであ  かもしれません。いろいろなむしがかくれていそうですね。カメムシ、ゴキブリ、ダンゴムシ、コガネムシの幼虫ようちゅうちゅうには、あまり出会いであ たくないむしもいそうですが……。

こも外しはず 

 こも巻きま とは、まつみきわらでできたこも巻きま つけることで、マツカレハの幼虫ようちゅう(マツケムシ)を除去じょきょする方法ほうほうのひとつです。しかし、いまでは、害虫がいちゅう駆除くじょ効果こうかはほとんどなく、むしろぎゃく効果こうかであることがわかっていて、ふゆ風物詩ふうぶつしとして行っおこなっ ていることが多いおお ようです。このこも外すはず こも外しはず 」も啓蟄けいちつ恒例こうれい行事ぎょうじの一つです。外さはず れたこもや、こも巻かま れていたみき観察かんさつしても、いろいろなむし出会えであ そうです。


ジグモ釣りつ 挑戦ちょうせん

 ジグモのいとでできた細長いほそなが ふくろで、ブロックべいした根元ねもとなどについています。そとから見るみ と、地面じめんから柔らかいやわ   ひものようなものが伸びの ているように見えみ ます。
 見つけみ  たら、そっとつまんで、途中とちゅう切れき ないように引き上げひ あ ます。ちから加減かげんをつけながら、あせらずにゆっくり引っ張るひ ぱ のがコツです。つち隠れかく ている部分ぶぶんまですぽっと抜けれぬ  成功せいこうです。このふくろなかにジグモが入っはい ています。
 捕まえつか  たジグモは、乾いかわ 細かいこま  すなつち土台どだいになる一緒いっしょにプラスチックケースに入れい 飼うか ことができます。作りづく 様子ようすなどを観察かんさつしてみましょう。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森
 
 3月の実行課題集 2
春のはる 訪れおとず 祝ういわ 春分しゅんぶんの日


春のはる くさ食べよた  

 そとて、空き地あ ち道ばたみち  生えは ているくさ観察かんさつしてみましょう。なかには食べた られるくさもあります。七草粥ななくさがゆにナズナを入れるい  のは有名ゆうめいですが、ほかにもカラスノエンドウは、さき若いわか ところを天ぷらてん  やおひたしに、オオバコは、若葉わかば天ぷらてん  胡麻和えごまあ に、ハルジオンは、内側うちがわのやわらかい天ぷらてん  和え物あ ものにすればおいしく食べた られます。
 ヨモギを使っつか くさ団子だんご作りづく 挑戦ちょうせんしてみるのもよいでしょう。ヨモギのやわらかい集めあつ たら、しお重曹じゅうそう入れい 熱湯ねっとう茹でゆ みずにさらします。細かくこま  刻んきざ ですりつぶし、こねた団子だんご生地きじ混ぜま かたち整えれととの  出来上がりできあ  です。ヨモギのは、天ぷらてん  にしたり、乾燥かんそうさせてお茶 ちゃにしたりすることもできます。ヨモギのは、貧血ひんけつ腹痛ふくつう効くき そうですよ。

http://www.geocities.jp/usaginoseisakucho/haru.htm

春分しゅんぶんとは

 春分しゅんぶんは、太陽たいよう春分しゅんぶんてん通過つうかするです。古来こらいより、このは、春のはる 訪れおとず 祝ういわ であると同時にどうじ 祖先そせん感謝かんしゃをするお祭り まつ 行うおこな でもありました。
 春分しゅんぶん中日ちゅうにちとして前後ぜんご3日間みっかかん合計ごうけい7日間なのかかんのことを彼岸ひがんといいます。
 お彼岸ひがんには、もち米  ごめとアンコで作らつく れた「ぼたもち」あるいは、「おはぎ」をお供え そな します。春のはる 彼岸ひがんお供え そな するのは、「牡丹餅ぼたもち」で、こしあんを使用しようします。一方いっぽうあきお供え そな するのは、「お萩 はぎ」で、つぶあんを使用しようします。


春のはる くさ遊ぼあそ 

 カラスノエンドウを見つけみ  たら、マメぶえ作っつく てみましょう。太いふと 取りと 、ヘタを折っお て、すじ引きひ ながらサヤの反っそ ほう割きさ ます。マメを出しだ て、なかをきれいにします。かたち戻しもど て、さきほうから深くふか くわえて吹くふ おとます。
 ナズナは別名べつめいペンペングサとも言いい ますが、これは、ハートがたした引きひ 耳元みみもと振るふ とペンペンとおとがするからです。
 シロツメクサでかんむり腕輪うでわ首飾りくびかざ などを作っつく てみるのも楽しいたの  ですね。につけると、春のはる 香りかお 包まつつ れて幸せしあわ 気分きぶんになれます。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森
 
 3月の実行課題集 3
うれしいひな祭り  まつ 


最初さいしょはおきよめだった

 3月さんがつ3日みっかは、ひな祭り  まつ 。おひなさまを飾っかざ て、春のはる 彩りいろど のごちそうを楽しむたの  女の子おんな こお祭り まつ です。ももはながほころぶころなので、「桃の節句もも せっく」とも言わい れます。
 ひな祭り  まつ はいつごろ始まっはじ  たのでしょう。大昔おおむかし中国ちゅうごくで、季節きせつ変わり目か  め時期じきに、かわからだ清めるきよ  行事ぎょうじがありました。それが日本にっぽん伝わるつた  と、人形にんぎょう作りつく 、そこによくないものを移しうつ かわ流すなが ようになったそうです。その儀式ぎしきと、きょう貴族きぞく子どもこ  あいだにはやったひいな遊びあそ かみ人形にんぎょうでおままごとをする)がいっしょになって、江戸えど時代じだいになってからいまのようなひな祭り  まつ となったそうです。
 女の子おんな こ生まれるう   と、元気げんき成長せいちょうし、幸せしあわ になるようにとの願いねが をこめてひな人形  にんぎょう用意よういし、毎年まいとし飾っかざ お祝い いわ します。おだいりさまは天皇てんのう、おひなさまは皇后こうごう表しあらわ 、おつきのひとやお嫁入りよめい 道具どうぐもいっしょに飾らかざ れます。

ひな祭り  まつ のごちそう

◆ひしもち、ひなあられ……ピンクはももはなしろゆきみどり若草わかくさ表すあらわ 言わい れます。
◆ハマグリのお吸い物す もの……はまぐりの貝がらかい  のようにぴったりといきのあったひと幸せしあわ になれるように。
◆ちらしずし はるらしい菜の花な はな、(こし曲がるま  まで)長生きながい できるように海老えび見通しみとお のよいレンコン、まめに働くはたら ようにサヤエンドウなどのおまめをバランスよく。


つるしびなを作ろつく 

 厚紙あつがみ使っつか て、わたしたちも自分じぶん好きす をかいてつるしびなを作っつく てみましょう。

 伝統でんとうてきなものはこういうものをつるします。かずは、奇数きすうがよいそうです。
 ももさる三角さんかく基本きほんとして、さくらうめ椿つばきいぬはとうまたいかめ海老えびでんでん太鼓    だいこ紙風船かみふうせん打ち出の小づちう で こ  唐辛子とうがらしおうぎなど。

 オリジナルは、こういうのもおもしろい!
 リラックマ、ポケモンなどのお気 き入りい のキャラクター、自分じぶん人形にんぎょう好きす なフルーツ、文房具ぶんぼうぐ、ペットの人形にんぎょうなど。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森
 
 3月の実行課題集 4
白熱はくねつ! 限定げんていしりとり


限定げんていしりとりとは

 まえひと言っい 言葉ことばの「おしり」、最後さいご一文字ひともじをとって、つぎひとがその文字もじから始まるはじ  言葉ことば考えかんが ます。それを順番じゅんばん続けつづ ていき、新しいあたら  言葉ことば思いおも つけなかったり、おしりに「ん」がついたりして、続けつづ られなくなったひと負けま 。とてもシンプルな遊びあそ です。
 そんな「しりとり」をレベルアップさせ、よりあたま使うつか ようにしたのが「限定げんていしりとり」です。つまり、「しりとり」に使っつか ていい言葉ことばのルールを決めき てしまうのです。
 たとえば、しりとりする言葉ことばの「文字数もじすう」を限定げんていしてみましょう。
 「三文字さんもじ限定げんていしりとり」だとすると、「すずめ→めだか→かいこ→こぶた→たんぼ→ボール」……と、三文字さんもんじ言葉ことばだけで続けつづ ていくわけです。
「いち、に、すずめ! いち、に、めだか!」と、リズムに乗っの 発表はっぴょうしていくのも楽したの そうですね。あたまからだもよく動きうご ます。

いろいろな限定げんてい

 限定げんていすると面白いおもしろ のは、文字数もじすうだけではありません。たとえば、「種類しゅるい限定げんてい」のしりとり。
 「食べ物た もの限定げんていしりとり」であれば、「セロリ→りんご→ごま→まんじゅう→うどん……じゃなかった、うどんこ」といった具合ぐあいです。
 「乗り物の ものしりとり」、「動物どうぶつしりとり」、「国名こくめいしりとり」などなど、それぞれに得意とくいなジャンルがあると盛り上がるも あ  でしょう。
 ほかには、「場所ばしょ限定げんてい」のしりとりです。
 「おうちの居間いま台所だいどころにあるもの」または「学校がっこうにあるもの」などに限定げんていしたしりとり。これは記憶きおくりょく観察かんさつりょく勝負しょうぶになるので、なかなか白熱はくねつします。


ループしりとり

 しりとりをしていると、必ずかなら いじわるなことをするひとてきます。
 「つき→きつつき→キムチ→ちまき→金貨きんかかぎ金庫きんこ国旗こっき」……というように、毎回まいかい同じおな 文字もじ返しかえ てくるようなひとです。
 あまりしつこいとけんかになりそうですが、お互い たが 限界げんかいにチャレンジ、という感じかん 意外といがい 盛り上がるも あ  こともあります。
 これも一種いっしゅの「限定げんていしりとり」と言えるい  もしれませんね。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森



Online作文教室 言葉の森 実行課題作成