ひとこと(7月2週)
西洋文化と日本文化
イチゴの広場
りさあいす中2
 明治維新とともに、日本は西洋の文化に憧れ西洋に追いつくことを目標とし
てきた。それは、今も変わっていない。しかし、日本の文化が壊されていった
わけではない。西洋文化をとりいれながらも、日本文化をしっかり守っている
のだ。例えば、日本人は夏祭のときに浴衣を着る。しかし、手に持っているの
は、ホットドッグやポテトフライ。外国の人から見れば、不思議な光景かもし
れないが私たちからいったら、当たり前のことだ。また、日本がこんなに簡単
に西洋文化を取り入れられたのは、漢字の持つ造語力があったからであろう。
 
  このことは、日本の昔話からもいえる。あの有名な「浦島太郎」は日本の
世界から外国の世界へと場面が移る。そして、読み手は外国の世界に憧れを抱
く。
 
  また、西洋文化は日常生活にもかなり影響されている。身近な例をだすと
マクドナルドでの買い物の時だ。「チーズバーガー一つ持ちかえりで」と言う
とレジの人は、「テイクアウトでワン、チーズバーガー」と奥にむかって叫ぶ
だろう。日本語で話したら、英語に直して注文される。考えてみれば不思議な
ことだが、あまり深くは意識しないだろう。
 
  このように、日本はうまいぐあいに西洋文化と日本文化をマッチさせてい
る。これは、さきほどもいったように漢字があったおかげだ。この漢字のあり
がたさを日本人は十分に理解すべきだ。