先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
スポーツの勝ち負け
ウグイスの広場
Bearふね中2
 台風が来たために一度は延期になり、始まる直前にもまたまた雨に降られた
にもかかわらず、体育祭が五十分遅れで始まった。
 
 ところで、スポーツをすることには、どんな意味があるのだろうか。
 
 スポーツは、勝ち負けがあるからこそやりがいがあると思う。スポーツには
、必ず勝ち負けがついてまわる。勝ち負けがあるからこそ喜びが増すし、やる
気が出てくると思う。 私の学校では、九月二十五日に体育祭があった。本当
は、二十二日にやる予定だったのが、台風のせいで延期になり、その日もやる
かどうか分からないような状態だったが、結局始まった。クラス対抗だったが
、始めのうちから、私のクラスは優勢だった。千百メートルリレーという競技
がある。十一人の選手が、百メートルずつ走るリレーなのだが、私のクラスは
足の速い人が集まったらしく、友達も「千百メートルリレーは私達のクラスの
ためにあるようなもの」というくらい有利だった。始めのうち私達は、J3D
と同点で一位だったため、私達はJ3Dとの差を開くことばかりを考えていた
。二点の差をつけただけでも大喜びして、「次もがんばらないと」と意欲を出
してがんばり、最後には総合優勝することができた。後から考えても勝ち負け
のない体育祭だったら、こんなにも盛り上がらなかったと思う。参加するだけ
でなく、勝とうと努力し、勝たなければ価値がないと思う。
 
 また、スポーツによって収入を得ている人もいる。親が男の子に望む職業の
中で、「スポーツ選手」というのが、「医者」をおさえて二位についている。
十二.九パーセントの親がスポーツ選手を望むのはなぜだろうか。その理由の
一つに、収入の事があげられると思う。私が覚えているスポーツ選手はみんな
、スポーツで良い成績を修めて、沢山の収入を得ている。そのため、スポーツ
選手になって欲しいと親が望むのだと思う。
 
 しかし中には、スポーツは勝つことでなく、参加することに意義があると考
える人もいる。オリンピックは、スポーツによって、国境を越えて人と人とが
接する機会だと思う。異国同士の人が、同じ競技をすることに、オリンピック
の真の意図があると思う。
 
 スポーツには、勝ち負けが必ず絡んでくる。自分たちの勝利の陰には、必ず
敗者がいる。私達は、それを認識しなければならないと思う。一方で、「ライ
オンは、一匹のウサギを倒すためにも、全力を尽くす。」というように、どん
なときにも、ベストを尽くしてやれたらいいと思う。