先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
一寸の秋の虫
イチゴの広場
ホームズなか小5
「リーリーリーリー」 「ガチャガチャ」と、夜になると秋の虫が絶えず鳴く
。う~ん。今日の虫の声は最高だなぁ。音楽にはまったくといっていいほど興
味がない僕でさえも、こんな時だけは、音楽のロマンチストになってしまう。
僕も虫がいい(笑)。リビングにいては、聞こえないささやかな虫の鳴き声も
、僕の部屋にいると大きな大きな音楽が聞こえてくる。だから、僕は勉強や宿
題を夜、自分の部屋でやったらどんなに落ち着くだろうかと思う。あのすばら
しい芸術を聞けるのだから。
 
 僕は、秋になると必ずといっていいほど、近くの公園バッタ取りをする。そ
うすると、たまーにエンマコオロギが取れたり、コカマキリ、ハラビレカマキ
リ、オオカマキリなどがいる。一番思い出に残っているのは、僕が、エンマコ
オロギに出会ったことだ。草を蹴っていたら、バッタが出てきた。後ろの方で
も、草がガサゴソいっている。よしといわんばかりに僕はガサゴソいっている
草の所に飛びついた。おそるおそる手の中をのぞいて見る。エンマコオロギだ
った。僕の手のひらに、ちょこんとのっている。顔をのぞいてみる。とっても
愛くるしくて、かわいい。じっくりのぞいて見る。かわいい。しかし、ある事
にきずいた。なんだか、名前の通りに、エンマ様のような、威風堂々といった
感じの顔をしている。でも、またそれがあるからコオロギの顔はいいのかもし
れない。
 
 僕は、少々古びた図鑑を取り出し、昆虫の所を見ていた。カマキリのページ
は、おもしろい。保護色を多く使う「コカマキリ」腹の色が赤っぽい「ハラビ
レカマキリ」とにかく大きい「オオカマキリ」カマキリの種類にも、いろいろ
あるのが分かる。でも、僕がカマキリのなかですごいと思うのは、「ハナカマ
キリ」や、「葉カマキリ」といった、保護色を多く使う海外のカマキリだ。そ
んなカマキリと、ぜひ出会ってみたい。
 
 「一寸の虫にも五分の魂」という言葉があるように、コオロギや、クツワム
シ、アオマツムシなどの虫は、子孫を残すために鳴き、がんばっている。他の
虫にも同じ事がいえる。だから、そんな一寸の虫たちのために、環境を良くし
て、自然を残したいと思う。そして、いつの日かハナカマキリや葉カマキリに
出会ってみたいと思っている。。一寸の秋の虫は、頑張って鳴いて、子孫を残
すことに、専念していることがわかった。だから、僕たち人間も、虫たちに負
けないように、頑張って生きてみたいと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ