先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
講評題名:人間と機械のちがい名前:さん(いうや小5アジサイの広場
内容字数522構成題材表現: 主題:表記:

「人間は進歩発展しなければならない、といっているのではなく、進歩発展するように作られている」。このことが一番
印象深かったというのは、さすが將くんらしいね。これは、つまり、誰でも人間は、以前より良くなろうという気持ちを生まれつき持っているということだね。そういう自分の気持ちに気がつくのが、ほめられるとき。そして、「自分も成長したな」と、うれしく思うのでしょう。大人になると、ほとんどほめられることがないので、成長しないように思うのかもしれないなぁ。体はそのままでも、中身は成長できそうなのにね!"☆"★「ぼくが人間で今と前がぜんぜんちがってなかったらまるで、ノイローゼみたいになってしまっていただろう。」この部分は、將くんの想像だね。実際にあったことではないので、ちょっと書きにくかったかな。つまりこれは、「いつもいつも、前にしたことと同じように行動するなんて、進歩がなくていやだ」という意味でしょうね。でも、ロボットはそのように動くのが優秀だとされているね。☆要約のまとめかたは、これでOK。文章の量も、多すぎず少なすぎず、適切です。最初の『ぼくは「さて人間を科学的に」を読んだ。』は、みんなも読んでいるから、書かなくてもいいです。★ことわざへの関心がたかくて、感心!「いきるためにたべる」と言う言葉は、生きる=進歩、発展すること が重要だということだね(「合うと思う」の他の言い方もさがしてみよう)。 ふじのみや先生(ふじ
ホームページ