先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
清書:発見!! イチゴ の広場
ちっピー ちこ 小6  

 今までの出来上がった科学の理論とか解説とかにこだわりすぎてすべてをそれにのっとって考えるという傾向が強すぎますと、新しい発展が起こらなくな
ります。古いものにとらわれずに新しい見方をする、あるいは、逆転の発想という言葉がありますが、そういう考え方をしていると、案外そこから面白い発 展が起こるのです。皆さんの自由な観察力や、考え方から思いついたことをどんどん科学者や科学界にぶつけていきますと、それは皆さんにとってもたいへ ん楽しいことですし科学者にとっても楽しいことになるはずです。そして、そこから、思いがけない科学の進歩生まれるということになりますと、なんとも すばらしいことであるに違いありません。  

 発見。私はどんなことを発見したのだろうか。考えてみた。しかし、見つからない・・・。なぜ見つからないのだろうか。見つからない理由は何だろう。
今度は、少し、考える内容をかえてみる。見つからない理由がわかった。たぶん私は、もう分かったことは、そのままにして別の方こうから見ないから、新 しい発見がないのかもしれない。たとえば、算数のとき、問題の解き方で分かってそのままにしてしまった。どうしてそうなるのか。それは、算数が嫌いだ から考えたくない。そういう気持ちがあるから、「発見したこと」が見つからなかったんだ!  

 発見と関係あるのか無いのか知らないが私は、お父さんと弟で明け方に星や月の観察をしたことがある。そのとき、ちょっとした疑問があった。それは、


「どうして、金星は、赤と青と黄色が混ざっているのだろう。それに、金星ってどうしてあんなに速く動くんだろう。」という疑問。お父さんに、聞いては
、いないけど・・・。今思ったがこれも自分としては、知らなかったことを見つけたのだから発見かもしれない。  

 発見は、難しいけどいろいろな考えや見方をすれば、発見を見つけることができるのかもしれない。私はこれから、苦手なものでも別の角度から見て見よ
うと思う。  

 
                                               
ホームページ