先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評 題名: トンネル 名前: ○○○○ さん( うい 高1 アジサイ の広場
内容 字数 710 構成 題材 表現: 主題: 表記:

 「試行錯誤」という言葉から受けるイメージはどんなものだろう? うい君は「必要」と主張しているけれど、反対の
考えを持つ人も少なからずいそうだね。"☆" 現代という時代を考えると、もしかしたら、試行錯誤する力自体が、人に 欠如しつつあるのかもしれないよ。能力の問題もあろうし、環境の問題もあるだろう。イエスかノーか、○か×か。そこ に力点が置かれるようになったのはなぜか、その原因を考えてみるといいね。 試行錯誤は、言葉を変えると「過程」と も言えそうだ。結果が大切か・過程が大切か、この二者択一だと、どちらにも反論が出そうだね。ここは、「いいとこ取 り(?)」で、「充実した過程がよりよい結果を生む」という方向で攻めていくとよさそうだよ。"☆""☆""☆""☆" 長 文にある「一瞬の閃き」が、試行錯誤という母体を伴っていれば、「永遠のきらめき」につながるかもしれない。試行錯 誤の伴わない「一瞬の閃き」を「一発屋」と人は呼ぶ!?"☆"▲「……答えを出すまでは見るな。ということだ。」→「 見るな」の後は「、」の方がいいね。 けいこ 先生( なら
ホームページ