先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評
題名: 実は現在のインターネットの
名前: 武照 さん( あよ 高3 アジサイ の広場
内容 字数 1367 構成 題材 表現: 主題: 表記:
 これは力作! インターネットはあまり身近なテーマではなかったようだけ
ど、インターネットをめぐる大きな問題点のポイントをよくつかんで考えたね
。この文章は、どこかに発表したいところだね。 確かに今の資本主義の社会
で何かの試みを成功させようとするなら、それが利益を生むとか会員を増やす
とかいうかたちの拡大再生産の仕組みを考えないといけない。宗教団体でも手
広くやるところは、何か利益を上げる活動をセットにしているからね。 イン
ターネットは、こういうギブ&テイクの仕組みそのものを変えてしまう可能性
を持っている。しかし、単純にオープンでフリーならいいというのではなく、
資本主義の力を生かしながら、新しい未来の社会を作るという工夫が要求され
ているのだろうね。"☆" これから、いろいろなところでこういう多様な試み
が生まれてくるはずだから、インターネットをめぐる情勢はよく見ておくとい
いね。でも、受験中は忙しくてそれどころじゃないけどね。(笑) 「才能を
売る」というのはオリジナルな考え。自分で考えだしたところがえらい。先生
は、「才能を売る」というよりも「与えることがそのまま得ることになる」と
いうようなイメージで考えているけどね。
森川林 先生( なね

ホームページ