先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評
題名: その国の人しかしらないよさ!!
名前: ミュウ さん( あおゆ 小6 アジサイ の広場
内容 字数 730 構成 題材 表現: 主題: 表記:
要約、筆者の意図を読みとって、ていねいにまとめられましたね。また、第二
段落で書いてくれた「ムカツク」という言葉の成り立ちについての考察もおも
しろかった。言葉というのは生きていて、私たちと共に変化しているのでしょ
う。ある言葉と別の言葉をくっつけて、新しい言葉を作ったり、意味を適用す
る範囲を広げたりしている言葉(例えば「おいしい」とか)は、探すと他にも
いろいろ出てくると思います。ミュウちゃんのお母さんが教えてくれたように
、日本語には他の国の言葉にはない特徴があるね。「ひらがな」「カタカナ」
「漢字」と三種類もの文字に、日本語を習い始めた外国人は、みんなびっくり
する。そして「これが便利なんだよ~」と話しても、なかなか伝わらないんだ
よね。先生も、ミュウちゃんが最後に書いてくれたように「その国の言葉は、
その国の人にしかわからない良さがある」のだと思いました。日本には「雨」
を表す言葉が多くあるのは有名だけど、エスキモーの人たちは「白」をとても
多くの言葉で区別するといいます。こんな風に、言葉は生活と密着しているん
だね。いつも使っている人だけが気づく、こまやかな意味とその便利さ。ミュ
ウちゃんは、今回も良いことに気づいたね。「外国人」対「日本人」という一
般化もできていてよかったよ。★段落の初めは、一マス空けよう。最後の意見
で使った言葉と題名をそろえて「その国の人しか分からないよさ!!」とすると
、よりいいですね。
ももんが 先生( みか

ホームページ