先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
コミュニケーションと信頼
ウグイス の広場
○○○○ うい 高1
 現代の日本の都会では、路上商という光景をほとんど見ない。しかし常設の
店ができる前、商売は全て路上で行われ、道は通行の手段だけではなく、立ち
話やものの売買や時には喧嘩のための公共スペースだった。しかし、路上での
売買は時として信用できない。万一、インチキな品でも苦情を持ち込む先がな
いからだ。現代では、訪問販売や通販等にこの問題がつきまとっている。日本
と違って万事がお金本位でない国では、まだ路上商は賑わっているし信頼もさ
れている。そこでは客とのコミュニケーションが生きているのだ。
 
 現代の日本の商業では、よりどのように利益を上げるか。ということに執着
するあまりに、他人とのコミュニケーションがとれない世の中になりつつある
。身近なこととしては、様々な自動販売機だ。(いまではかぶと虫も買えるら
しい。)人件費節約のためにコミュニケーションの場が減ったのだ。昔は人と
話すのが嫌な時でも必ず誰かしらと会話することになり、一人になることがで
きなかったが、今では、その希望がすんなり実現できてしまう世の中になって
しまった。
 
 コミュニケーションなしに信頼は絶対に成り立たない。今までの人類の歩み
を見てみても、人間関係は会話や食事などでコミュニケーションをし、そのう
えで築かれていっている。そして信頼は人間が共に生きていくには必要不可欠
なものである。それが今、能率や合理性、利益中心の考えなどで失われつつあ
る。私たちは今のこの事態を見かけの便利さに惑わされて、全く真剣に考えよ
うとしていない。我々にとって非常に重要なものを失おうとしているのに。そ
の重要さは、一番人間が知っているはずであるのに。我々は絶対にこれを失っ
てはいけない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ