先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
学校での釣り
キジバト の広場
裕史 あめみ 小6
 ぼくの学校の理科室の前に小さいよごれた池があり、ぼくの友達の小野君に
よると、その池に小さな鮒がいるそうです。あまりだれもとおらない場所にあ
るので、みんなから忘れられています。けれども、何もかもあの節分の日によ
って忘れられた池がぼくたちの新たな遊び場となったのです。
 
 それは二月三日の学校の昼休みの後でした。ぼくと小野君は、みんなより一
足早く入試に受かったので、この節分の日に鬼になって一年生をおどかすのを
手伝ってきました。その後、ぼくたちはへとへとになって一年生の教室から帰
ってきたので、先生が外で休んできてもいいと言いました。ぼくたちは外を歩
いていたら、自然とあの忘れられた池についていました。小野君が持っていた
豆を手に出して、
 
 「この池に鮒が入ることを証明してあげるよ。」
 
 と、言って豆を二三個池に向かって投げました。初めのころは、
 
 「こんな池に魚が入るはずが無い。」
 
 と、思ってあきれて見ていましたが、突然 「バシャン!」と、大きな音を
立てて30センチほどの鮒が、一瞬水面に現れて豆をさっと取って消えてしまい
ました。ぼくは、思わず
 
 「うわ!」
 
 と、叫んでしまいました。そして、ぼくたちはおもしろくなって五分ほど、
池に向かって豆を投げていました。すると、小野君が明日手作りの釣り竿を持
ってきて釣りをしようと言いました。ぼくは、
 
 「学校の池で釣りなんかしていいのだろうか?」
 
 と、思いましたが、
 
 「どうせ、忘れられた池だから大丈夫だろう。」
 
 と、思いクラスへ帰って行きました。
 
 その次の日に、小野君は言っていたとおりに手作りの釣り竿を持ってきまし
た。
 
 「なかなかやるな。」
 
 と、ぼくは思いました。一時間目の休み時間にぼくたちは、あの池へかけて
いきました。ぼくは、
 
 「釣れるかな?」
 
 と、どきどきしながらそっと釣り糸を入れました。釣り糸には、食パンを丸
めたのを付けなるべく魚のいそうな所へ投げました。一分、二分、三分と時間
がすぎるうちにだんだんと、興奮も無くなってきて、
 
 「釣れないな...釣れないな。」
 
 と、いらいらしてきました。気がつくと、周りに低学年の子供たちが集まっ
てきて、
 
 「何やっているの?」
 
 と、聞いてきました。ぼくは、
 
 「釣り!!」
 
 と、一言いました。すると、
 
 「そんなことやっちゃいけないんだ。」
 
 と、うるさく言ってきました。ぼくは、無視して釣りに集中しました。集中
してから五分後、何となく釣り糸が動いたような気がしたので、糸を巻いてみ
ると、
 
 「うわ!」
 
 いきなり魚がばたばたと上がって来たのでびっくりしました。そして、今ま
での集中が一気に吹き飛んでいい気分になりました。  
 「魚が釣れたと気っていいもんだな。」
 
 と、思いました。そして、そのころから釣りが好きになるようになりました
。今でも、毎日やりに行きます。
 
 「それじゃ魚が入なくなってしまうよ。」

ホームページ