先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
タイミング
アジサイ の広場
ミッキー けく 小5
 日本には、そっ啄と言う言葉がある。それは、得がたい好機の意味で使われ
ている。そして、早すぎず遅すぎず。まさにこのときというタイミングがそっ
啄の機である。また、奇跡が起こるのは、偶然にめぐりあえたときで、
 
 そっ啄の機にもかかわる。そっ啄の機はいつやってくるのかもしれない、折
りにふれて立ち返ってみる必要がある、と教えているのであろうか。
 
 私がこの長文を読んで、一番最初に思ったことは
 
 「タイミングは必要だろうな。」
 
 と思った。なぜかというと、タイミングがなかったら、生きられないからだ
 
 「ざわざわざわざわ。」
 
 ごく普通の一つの教室。そこには、四十人近い子供たちがいる。わたしも、
その中の一人だ。
 
 今日はこのクラスに、一人の転入生がやってくる。女の子らしく、私達、女
子は喜んでいる。
 
 「ガラガラがらがら。」
 
 ドアをあけて、先生が入ってきた。その後ろについてきたのは、新しく四年
二組のメンバーになる女の子だ。
 
 「塚田冬美」
 
 そう先生は黒板に書き、その子を紹介した。その子は、
 
 「塚田冬美です。よろしくおねがいします。」
 
 といい、ぺこっとおじぎをした。そして席につき、授業が始まった。私はそ
の時、そのことの出会いがどれだけ重要になるかを知るよしもなかった。
 
 「キーンコーンカーンコーン」
 
 休み時間になり、あの子のそばにはたくさんの女子が集まってきた。私は、
 
 「どんな子だろうな。」
 
 と気にかけながらも、あの子の所には行かなかった。
 
 日にちがたつうちに、あの子の仲良しな子は、ほとんどが決まっていってい
た。そして、ある日私は仲良しな子の一人、中村さんに聞いてみた。
 
 「中村さん、あの子、どんな子?」
 
 と…。すると、
 
 「優しい子だよ。」
 
 と答えてくれた。いよいよ私の出番がやって来た。いままで、ありのように
縮こまっていた私が、くじらのようにおおきくなり、潮をふいた。
 
 「ねえねえ…」
 
 それがきっかけで、あの子、冬美ちゃんとは仲良しになった。三年生の頃、
 
 仲良しみたいだった未有希ちゃんも加わり、仲良しの輪はパワーを増した。
 
 このことも、タイミングの一つだ。もしそのとき、冬美ちゃんに話しかけな
かったら、「普通の友達」で終わっていただろう。また、それよりはやく話し  
かけても、失敗していたかもしれない。流行物だとしても、タイミングはかか
わっている。たとえば、「たまごっち」一時期はとてもはやっていた。けれど
、いま、ダイクマなんかでは四百円ぐらいで売られている。私も以前は、だき
しめたいほど「たまごっち」が好きだった。とくに、ポチッチになった時は、
どれだけ喜んだことか…。今でも覚えている。けれど、いまたとえ、ポチッチ
になったとしても、
 「あっ、そう」
 
 ぐらいですませてしまうだろう。
 
 やはり、タイミングは大切だ。生きられないというのは、タイミング悪く生
まれてきてしまったら死んでしまうように、たくさんの意味を持っている。

ホームページ