a 読解マラソン集 5番 包丁で指を su3
 包丁ほうちょうゆびを切ってしまったり、転んころ でひざをすりむいたり、そんな怪我けがをした経験けいけんはだれにでもあるでしょう。そんなとき傷口きずぐちからが出てきます。ひどい怪我けがの場合は流れ出るなが で こともあります。痛いいた のはもちろんのこと、普段ふだんはあまり見ることのない赤いがにじみ出てくるのですから、しばらくは大騒ぎおおさわ してしまうかもしれません。その騒ぎさわ がおさまり、心も平静へいせい取り戻すと もど ころ傷口きずぐちににじんでいたは、のりのように固まっかた  てきているはずです。やがて少しずつ乾いかわ 固くかた なり、かさぶたになるのです。 
 、つまり血液けつえきにはたくさんの働きはたら があります。傷口きずぐちから出てきた血液けつえき固まるかた  のは、血小板けっしょうばんという物質ぶっしつ働いはたら てくれるためです。血液けつえきはいくつかの成分せいぶんが合わさって形作られていますが、血液けつえきの中で血小板けっしょうばん占めるし  割合わりあいやく五パーセントにすぎません。ふだん静かしず 血小板けっしょうばんは、怪我けがをしたときにだけ、まるで決勝けっしょうせんのように大活躍かつやくするのです。
 では、けがをしたときに血小板けっしょうばんはどのように働いはたら を止めるのでしょうか。血管けっかんのどこにもきずがなく、止血しけつ必要ひつようがないときの血小板けっしょうばんの形は、丸くて平たくひら  、まるでおはじきのようです。そのおはじきは血液けつえき流れなが とともに、体中をめぐっています。町中を巡回じゅんかいするおまわりさんといったところでしょうか。
 ところが、血管けっかん傷口きずぐちができるという緊急きんきゅう事態じたい発生はっせいすると、巡回じゅんかい中の血小板けっしょうばんたちはあっというまに現場げんば集まっあつ  てきます。そのときは、おはじきだった体を金平糖こんぺいとうのように変化へんかさせます。この変身へんしんは「血小板けっしょうばん活性かっせい」と呼ばよ れています。平たかっひら   た体はボールのような球状きゅうじょう変わりか  、おまけに何本もの手足が飛び出しと だ てきます。この手足は偽足ぎそく呼ばよ れますが、「にせのあし」と書かれたその字のごとく、まるで足のような働きはたら をします。緊急きんきゅう時の血小板けっしょうばんは、この偽足ぎそくをじょうずに操っあやつ 血管けっかんの中をすばやく移動いどう
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

ます。そうして傷口きずぐち血小板けっしょうばん集まっあつ  てきたところが、のりのようになった状態じょうたいなのです。
 ここからかさぶたができるにはもう一つべつ物質ぶっしつの力を借りか ねばなりません。その物質ぶっしつとは、やはり血液けつえき中に存在そんざいするフィブリンというタンパク質    しつ一種いっしゅです。このフィブリンが糸のようになり絡み合っから あ てできたネットが傷口きずぐち補強ほきょうします。こうしてかさぶたが完成かんせいするのです。すばらしい連係れんけいプレーと言えそうです。 
 さて、傷口きずぐち補強ほきょうしてくれるフィブリンですが、このような糸状いとじょうのものが血液けつえきの中に流れなが ていたら、血液けつえきはうまく流れるなが  ことができず、つまってしまいます。そこで、フィブリンはがいのないべつな形に姿すがた変えか て出番を待っま ています。フィブリンのもとになるものは、血液けつえきの中では一つずつばらばらになって静かしず 流れなが ています。緊急きんきゅう事態じたい発生はっせいすると、これがいくつもつながって糸状いとじょうのフィブリンに変身へんしんするのです。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(ω)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534 
 
a 読解マラソン集 6番 ミツバチの群れは su3
 ミツバチの群れむ は、一ぴき女王蜂じょおうばちと数千びきから数万びき働き蜂はたら ばち繁殖はんしょく現れるあらわ  二千びきから三千びき雄蜂おすばち構成こうせいされています。それぞれの役割やくわり分担ぶんたん明確めいかくで、高度こうど巨大きょだい社会を形成けいせいしていると言ってもよいでしょう。 
 ミツバチは、規則正しいきそくただ  六角形を組み合わせて巣板すばんを作ります。ばん構成こうせいする六角形の小部屋こべや巣房すぼう呼ばよ れます。ぼうは、育児いくじ花粉かふん貯蔵ちょぞう、花みつ貯蔵ちょぞう、ハチミツの加工かこうなど、さまざまな目的もくてき利用りようされています。それぞれの作業さぎょう効率こうりつよく行えるように、ぼう配置はいち考慮こうりょされています。 
 では、ミツバチは、なぜ六角形のを作るのでしょうか。もしミツバチのが丸だったら、上下左右に並べなら ていくとき、無駄むだなスペースができてしまいます。もし四角だったら、の間に隙間すきまはなくなりますが、ミツバチがに入ったときに無駄むだなスペースができてしまいます。ミツバチの体型たいけいから考えると、六角形がいちばん効率こうりつがよいのです。 
 ミツバチの材料ざいりょうは、働き蜂はたら ばち腹部ふくぶから分泌ぶんぴつされるろうへんです。働き蜂はたら ばちは、そのろうへんを、後肢あとあし内側うちがわにあるブラシじょうの毛を使っつか 抜き取りぬ と あしについたろうへんを大あごでくわえ、それをかみ砕きくだ ながらはりつけていきます。この根気こんきのいる作業さぎょう続けるつづ  だけでも大変たいへんなことですが、定規じょうぎ分度器ぶんどきもコンパスも持たも ずに六角形の規則正しくきそくただ  並べなら ていくのですから、まさに神業かみわざとしか言いようがありません。 
 以前いぜんは、ミツバチが最初さいしょに丸い形のを作り、それが周囲しゅういから押しつぶさお    れて自然しぜんに六角形になると考えられていました。しかし実際じっさいにミツバチのづくりの様子ようす観察かんさつしたところ、初めはじ から六角形を作っていることが分かったのです。 
 一九六六年、ドイツの二人の学者がくしゃは、ミツバチの横向きよこむ に作られていることから、六角形のを作る秘密ひみつは、重力じゅうりょく関係かんけいある
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

のではないかと考えました。を作るとき、ミツバチは、頭を上下左右に向けむ たいろいろな姿勢しせい取らと なければなりません。そのときに体にかかる重力じゅうりょく絶えずた  変化へんかします。そこで、二人が注目ちゅうもくしたのが、働き蜂はたら ばちの首とはらにある感覚かんかく毛です。二人は、実験じっけんから、ミツバチは首の感覚かんかく毛が頭に触れるふ  ことによって重力じゅうりょく方向ほうこう感知かんちしていることをつきとめました。ミツバチは、感覚かんかく毛の接触せっしょくによって、自分の体の向きむ を知り、六角形のを作っていたのです。
 ミツバチのがいかに巧妙こうみょうに作られているかは、数学しゃたちの研究けんきゅうによっても証明しょうめいされています。三つの菱形ひしがたからなる中央ちゅうおうのそれぞれの角度かくどは一〇九二八分ですが、この数字は、使うつか ろうりょう最小さいしょうにしてを作った場合の角度かくどなのです。数学しゃたちが微分びぶん学の理論りろん使っつか たむずかしい計算をして出した数字をミツバチは生まれながらに知っていたことになります。 
 ハニカム構造こうぞう呼ばよ れる六角形の組み合わせは、効率こうりつがよいだけではなく、安定あんていした形でもあります。外部がいぶから力が加えくわ られたとき、うまく力を分散ぶんさんすることができるのです。ダイヤモンドや雪の結晶けっしょうは、このハニカム構造こうぞうになっています。また、建築けんちく材料ざいりょう航空機こうくうきつばさ内部ないぶ、サッカーゴールのネット、スキーいた内部ないぶなどにもこのハニカム構造こうぞう応用おうようされています。ハニカム構造こうぞうがこんなにも幅広くはばひろ 採用さいようされていることをミツバチが知ったら、はにかんでしまうかもしれません。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(Λ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534 
 
a 読解マラソン集 7番 左胸の下の方に su3
 左むねの下の方に手を当ててみると、心臓しんぞうがドキドキと規則正しくきそくただ  動いうご ているのがわかります。心臓しんぞうは、全身ぜんしん血液けつえき送り出すおく だ ポンプの役割やくわりをしています。心臓しんぞうは、動物どうぶつが生きているかぎり、休みなく動きうご 続けつづ ます。動物どうぶつが生きていられるのは、心臓しんぞうが休むことなく体のすみずみまで血液けつえき送りおく 続けつづ ているからなのです。
 血液けつえきは体中に酸素さんそ栄養分えいようぶん運びはこ ます。酸素さんそは、いき吸うす ことによってはいから血液けつえきの中に取り入れと い られます。栄養分えいようぶんは、食べ物た もの摂取せっしゅすることによってちょうから血液けつえきの中に取り入れと い られます。心臓しんぞうは、昼も夜も休むことなく働きはたら 続けつづ ています。もし、心臓しんぞう休憩きゅうけいしたら、酸素さんそ栄養分えいようぶんが体に回らなくなってしまいます。いくらわたしたちが「栄養えいようはもうええよう。」と言っても、心臓しんぞうはその動きうご を止めません。 
 激しいはげ  運動うんどうをしたり、緊張きんちょうしたりすると、心臓しんぞう鼓動こどう速くはや なります。これは、体や頭が酸素さんそ栄養分えいようぶんをたくさん必要ひつようとするため、血液けつえき流れなが 速くはや しようと心臓しんぞう動きうご 活発かっぱつになるからです。
 血液けつえき仕事しごとは、酸素さんそ栄養分えいようぶん送り届けるおく とど  ことだけではありません。不要ふようになったものを回収かいしゅうする働きはたら もしています。二酸化炭素にさんかたんそ老廃ろうはいぶつ回収かいしゅうしてくれるのです。酸素さんそ栄養分えいようぶんが通る血管けっかん動脈どうみゃく二酸化炭素にさんかたんそ老廃ろうはいぶつが通る血管けっかん静脈じょうみゃくといいます。 
 心臓しんぞうは、にぎりこぶしくらいの大きさで、こぶしをにぎったり、ゆるめたりするような動きうご をくりかえしながら、体中に血液けつえき循環じゅんかんさせています。心臓しんぞうは、手や足の筋肉きんにくとは違うちが 非常ひじょう丈夫じょうぶ特別とくべつ筋肉きんにくでできています。また、のうからの命令めいれい動いうご ているのではないことも一つの特徴とくちょうです。ふつう、体の筋肉きんにくは、のう命令めいれい動いうご ていますが、心臓しんぞうの場合はのう命令めいれいとは関係かんけいなく、ひとりでにちぢんだり、ふくらんだりしているのです。
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 


 さて、心臓しんぞうのドキドキという音ですが、この音は心臓しんぞうの中についているべん閉じると  ときの音です。ストーブに石油せきゆを入れるポンプを思い浮かべおも う  てみましょう。ポンプで石油せきゆ吸い込むす こ とき、まず下のふたが開いひら 石油せきゆ吸い込みす こ ます。その石油せきゆ吸い込みす こ 終わるお  と、ふたはすぐに閉じと てしまいます。次につぎ 石油せきゆ送り出すおく だ ときには、べつのふたが開いひら 石油せきゆべつの方に流れなが ていきます。ポンプは、二つのふた、つまりべん開いひら たり閉じと たりしながら、石油せきゆ送り出しおく だ ているのです。
 心臓しんぞうもこの石油せきゆポンプと同じしくみになっています。心臓しんぞうの中にもふたがあり、このふたが開いひら たりしまったりしながら、血液けつえき送り出しおく だ ています。心臓しんぞうべんは、流れなが 血液けつえきぎゃく周りまわ になって戻っもど てこないように、音がするほど強くしめます。この音がドキドキという音になって聞こえるわけです。 
 哺乳類ほにゅうるい鳥類ちょうるい心臓しんぞうは、田んぼの田の字の形のように四つの部屋へやに分かれています。爬虫類はちゅうるい両生類りょうせいるい心臓しんぞうは三つの部屋へやに、魚類ぎょるい心臓しんぞうは二つの部屋へやに分かれています。石油せきゆポンプにはもちろん一つの部屋へやしかありません。部屋へやが分かれていると、それぞれの部屋へや役割やくわり分担ぶんたんできるので、心臓しんぞう性能せいのうがよくなります。
 人間の心臓しんぞうは、田の字の向かっむ  て左上から体中の汚れよご 回収かいしゅうし、それを左下に集めあつ はい送り込みおく こ ます。はいできれいになった血液けつえきは田の字の右上で集めあつ られ、右下から勢いいきお よく再びふたた 全身ぜんしん流れなが ていきます。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(Λ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534 
 
a 読解マラソン集 8番 食虫植物とは su3
 食虫植物しょくちゅうしょくぶつとは、などで虫や小動物しょうどうぶつをつかまえて消化しょうかし、栄養分えいようぶんとして吸収きゅうしゅうする植物しょくぶつのことです。食虫植物しょくちゅうしょくぶつと言っても、しょっちゅう虫をつかまえているわけではありません。食虫植物しょくちゅうしょくぶつ普通ふつう植物しょくぶつと同じように、日光から栄養分えいようぶんを自分で作っているので、虫を食べなくても枯れるか  ことはないからです。ただ、育ちそだ が少し悪くわる なることはあります。食虫植物しょくちゅうしょくぶつは、世界せかいには、五百しゅあまり、日本にも、二十しゅあまりが自生しています。数ある食虫植物しょくちゅうしょくぶつの中から、ハエトリグサ、ウツボカズラ、モウセンゴケの三種類しゅるい紹介しょうかいしましょう。 
 ハエトリグサのには、片側かたがわに三つずつ、合計六本の小さな毛が生えています。虫がこの毛に二回さわると、すぐに閉じと て虫をつかまえます。虫があたふたしているうちにふたが閉まっし  てしまうわけです。なぜ二回さわるまで閉じと ないかというと、一回だけでは虫が葉っぱは  のまん中に入っていないかもしれないからです。二回ならほとんど間違いまちが なく虫が真ん中ま なかに入っているだろうというわけです。ハエトリグサは用心深いようじんぶか 性格せいかくなのかもしれません。
 閉じと てからもしばらくは、の中に虫が動けるうご  隙間すきまがあります。しかし、虫をつかまえてから一日経つた と、をぴたりと閉じと て虫を押しつぶしお    てしまいます。そして、消化しょうかえきを出して虫をどんどんとかしてしまいます。虫を完全かんぜんにとかすまでには十日ぐらいかかります。その後、また開いひら て、つぎ餌食えじきとなる虫を待つま のです。 
 ウツボカズラのふくろにはふたがあります。このふたのうらやふくろの口のまわりから甘いあま ミツを出して虫をおびきよせます。ふくろの表面ひょうめんはロウのようになっていてとてもすべりやすいので、虫たちがいくらもがいても徒労とろう終わっお  てしまいます。ミツを目当てにやってきた虫たちは、結局けっきょくは足をすべらせてふくろの中に落ちお 
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

しまいます。ふくろの下にはいつも消化しょうかえきがたまっています。ウツボカズラは、ふくろの内側うちがわにあるぶつぶつから虫の栄養分えいようぶん吸い取っす と ています。一方てき栄養分えいようぶん取ると だけですから、物々交換ぶつぶつこうかんとはいかないようです。ふくろについているふたですが、このふたは雨を防ぐふせ ためのもので、虫をつかまえた後も閉まりし  ません。 
 モウセンゴケの仲間なかまは、北極ほっきょく南極なんきょく砂漠さばくをのぞく、ほぼ世界中せかいじゅう分布ぶんぷしています。日本でも北から南までどこでもよく見ることができます。モウセンゴケのにはせん毛が生えていて、その先からねばねばしたえきを出して虫を捕えとら ます。赤いせん毛の先にねばねばがきらきらと光り、まるでダイヤモンドダストのようです。の上に虫がとまると、毛が素早くすばや 動きだしうご   ます。毛だけでなくも虫をつつみこむように動きうご 、虫をとかす消化しょうかえきを出します。十時間もすると、は虫をくるくる巻きま にして、ゼンマイのような姿すがたになります。そして、消化しょうかえきでとかされた虫の栄養分えいようぶん吸い取りす と 、その後、まるで何事なにごともなかったようにまた開いひら つぎの虫を待ちま ます。「モウセンゴケ」とは名ばかりで、「もう、せん。」と言いながらも次々つぎつぎに虫をつかまえてしまうようです。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(Λ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534