a 読解マラソン集 9番 アジサイの花の色 sa3
 梅雨つゆ季節きせつをいろどってくれる花に、アジサイがあります。この花は、いろいろな色に変化へんかすることで有名ゆうめいで、そのせいか、花言葉はなことばには「移り気うつ ぎな心」などというものもあります。そのほかの花言葉はなことば、「強い愛情あいじょう」や「家族かぞく結びつきむす   」は、きっと、小さい花がたくさんあつまって咲いさ ているところからきたのでしょう。
 アジサイの花の色は、咲きさ 始めはじ みどりがかった白っぽい青色から、薄いうす ピンク、むらさき、そしてしだいに濃いこ むらさき藍色あいいろ変わっか  ていきます。色がついているこれらの部分ぶぶんは、じつは花びらではありません。変化へんかしたもので、「がく」と呼ばよ れることもあります。本当の花は、このがくの真ん中ま なかに、ちょこんと小さく丸くついています。このように花以外いがい部分ぶぶん発達はったつして花のようになっている花を装飾そうしょく花と言います。南国の雰囲気ふんいき持つも ブーゲンビリアや、クリスマスに飾らかざ れるポインセチアなども装飾そうしょく花です。
 では、アジサイの花は、どうして色が変わるか  のでしょうか。
 どんな色のアジサイも、その色のもとになっているのは、アントシアニンという色素しきそです。この色素しきそは、条件じょうけんによって、赤い色を出したり、青い色を出したりすることができます。ここで、色のかぎ握っにぎ ているのが、アジサイが土の中から吸い上げるす あ  、アルミニウムという金属きんぞくです。一円玉は、このアルミニウムで作られています。土の中には、アルミニウムをはじめ、いろいろな金属きんぞくが目に見えない形で溶けと ています。これを植物しょくぶつ吸い上げるす あ  のです。
 アルミニウムが多いと、アジサイは青くなります。逆にぎゃく 、アルミニウムが少ないと赤くなります。その中間はむらさきです。このアルミニウムは、土の性質せいしつ酸性さんせいだと、土の中にイオンとして溶けと 出すので、アジサイが吸い上げす あ やすくなります。逆にぎゃく 、土の性質せいしつアルカリ性    せいだと、アルミニウムはアルカリと結びついむす   えんになってしまうので、アジサイが吸い上げす あ にくくなります。こうして、土の
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

性質せいしつによって、アジサイの色は変わるか  のです。ですから、おとなりのアジサイの色が気に入って分けてもらい、わが家に植えう ても、同じ色になるとは限りかぎ ません。
 ところで、日本のアジサイを世界せかい紹介しょうかいしたのは、江戸えど時代じだい終わりお  ごろに日本にやってきたドイツ人の医者いしゃ、シーボルトでした。この時代じだいの日本は、鎖国さこく状態じょうたいで、人ももの自由じゆうに外国と行き来することはできませんでした。しばらくのあいだ日本に暮らしく  かれは、植物しょくぶつにもたいへん興味きょうみ持ちも 、日本のいろいろな植物しょくぶつ持ち帰りも かえ ました。シーボルトは、その中でもひときわ大きくてきれいなアジサイに、「オタクサ」という名前をつけました。これは、シーボルトが日本にいるときに愛しあい 女性じょせい、「おたきさん」の名前です。ドイツに戻っもど たシーボルトは、にわにそのオタクサを植えう て、「オー、タクサんのオタクサが咲いさ た。」と見とれていたかもしれません。
 アジサイと同じように、人間も、好きす な人の前で赤くなったり、宿題しゅくだい忘れわす て青くなったりしますが、これはアルミニウムとは関係かんけいありません。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(τ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534 
 
a 読解マラソン集 10番 お茶の種類 sa3
 最近さいきんでは、ペットボトル入りのお茶やかん入りのお茶が、たくさん売られるようになってきました。緑茶りょくちゃ、ウーロン茶、紅茶こうちゃその他  たさまざまな種類しゅるいのお茶がブレンドされて、いろいろな名前で売られています。では、これらのお茶は、みんな違うちが 種類しゅるいの木からとれるのでしょうか。
 じつは、緑茶りょくちゃもウーロン茶も紅茶こうちゃも、同じお茶の原料げんりょうです。それなのに、なぜ色もあじ違うちが かというと、作り方が違うちが からです。
 お茶を作るには、まず、お茶の木から摘み取りつ と ます。このあと、ほうっておくと、お茶のはすぐに発酵はっこう始めはじ ます。お茶のの中にある酸化さんか酵素こうそ酸素さんそ取り込んと こ で、お茶の成分せいぶん変化へんかさせてしまうのです。特にとく お茶のの中にあるカテキンやビタミンCは、酸素さんそ結びつきむす   やすく、たくさんの酸素さんそ結びつくむす   ほど、お茶の色も緑色みどりいろから茶色そして赤色へと変化へんかしていきます。ですから、緑茶りょくちゃとウーロン茶と紅茶こうちゃの色の違いちが は、酸化さんかの色の違いちが なのです。
 緑茶りょくちゃは、摘み取るつ と とすぐに熱いあつ 蒸気じょうきに当てたりかま炒っい たりして、発酵はっこうさせないようにします。熱いあつ 温度おんどにすることで、お茶のの中の酵素こうそがこわれて発酵はっこうできなくなるのです。このお茶のをよくもんで形を整えととの 乾燥かんそうさせたものが緑茶りょくちゃです。発酵はっこうしないのでみどりの色が残りのこ 、カテキンやビタミンCもたくさん残っのこ ています。
 これに対して たい  、ウーロン茶や紅茶こうちゃは、ぎゃく発酵はっこう助けたす てやるために摘み取りつ と の後にべつ処理しょりをします。お茶のを日光に当てたり、温風おんぷうに当てたりしてをしおれさせる作業さぎょうです。ウーロン茶は、半発酵はっこう状態じょうたいのときにかま炒っい 発酵はっこうを止めます。そして乾燥かんそうをさせ、再びふたた 加熱かねつして香ばしこう  さを出します。紅茶こうちゃ完全かんぜん発酵はっこうになるまで発酵はっこうさせ、乾燥かんそうさせて完成かんせいさせます。
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

 ウーロン茶と紅茶こうちゃは、発酵はっこうさせた分だけ緑茶りょくちゃ比べくら てカテキンやビタミンCが少なくなりますが、その代わりか  に、大変たいへんよい香りかお 持っも ています。
 緑茶りょくちゃに多く含まふく れているカテキンは、緑茶りょくちゃ渋味しぶみと色を作る大切な成分せいぶんですが、最近さいきん、このカテキンの殺菌さっきん作用が注目ちゅうもくされています。カテキンには、インフルエンザのウィルスや食中毒しょくちゅうどくきん働きはたら 抑えるおさ  力があります。ですから、カゼのはやる季節きせつには、お茶でうがいをするといいそうです。
 また、カテキンには、がん予防よぼうしたり、高血圧こうけつあつを下げたり、虫歯むしばになりにくくしたり、といった健康けんこうにいい効果こうかもあると言われています。わたしたち日本人は、むかしから食事しょくじのときに緑茶りょくちゃ飲んの できましたが、これは健康けんこうのためにはとてもいいことだったのです。
 では、カテキンの多い緑茶りょくちゃと、香りかお のよいウーロン茶や紅茶こうちゃ混ぜま 飲んの だらどうなるでしょう。答えは、ゴチャゴ茶です。そりゃ、無茶苦茶むちゃくちゃや。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(τ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534 
 
a 読解マラソン集 11番 ハチの社会 sa3
 朝早くから夜遅くおそ まで、一生懸命いっしょうけんめい働くはたら ことを「働きバチはたら   のように働くはたら 」と言うことがあります。忙しくいそが  花の周りまわ 飛び回っと まわ てせっせとみつ花粉かふん集めあつ 運ぶはこ 働きバチはたら   様子ようすが、日本のサラリーマンの働きはたら 方にていることからできた言葉ことばです。働き者はたら ものというよりは、むしろ働きはたら 過ぎす という悪いわる 意味いみ使わつか れることが多いようです。しかし、働きバチはたら   たちは、本当に長い時間忙しくいそが  働いはたら ているのでしょうか。
 ある学者がくしゃが、働きバチはたら   背番号せばんごうをつけて観察かんさつをしました。それによると、働きバチはたら   が一日に働くはたら 時間は五、六時間で、それ以外いがいの時間はの中でのんびり過ごしす  ていることがわかりました。日本人の一日の平均へいきん労働ろうどう時間はやく八時間ですから、人間の大人の方がよっぽど働いはたら ているように思えます。
 ミツバチもそうですが、、多くの動物どうぶつは、よけいな仕事しごとはできるだけしないようにして、休息きゅうそくの時間が多くなるような生活をしています。豊かゆた 暮らしく  のためにたくさん働こはたら うとする人間とは、全くまった ぎゃくの生活に見えます。てき攻撃こうげきから守りまも 、なわばりをつくり、生き抜いい ぬ ていく必要ひつようのある動物どうぶつにとっては、財産ざいさんよりも休息きゅうそくのほうが意味いみがあるというわけです。
 さて、パワーのある働きバチはたら   はオスでしょうかメスでしょうか。意外いがいなことに働きバチはたら   はすべてメスです。人間の社会も、サラリーマンという男性だんせい中心の社会から、キャリアウーマンという女性じょせい活躍かつやくする社会になりましたが、ハチの世界せかいの方が一歩進んすす でいたようです。
 働きバチはたら   は、生まれてから期間きかんごとに仕事しごと内容ないよう変えか て行きます。羽化うかしてから五日ほどは、のそうじをし、その後十二日目くらいまでは女王や幼虫ようちゅう世話せわをします。二週目から三週目ほどは作りや、みつにためる仕事しごとをします。それから四週目までは
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

見張りみは をするようになり、やがて外に出てみつ集めあつ をするようになります。内側うちがわ仕事しごとから、段階だんかい追っお て外回りの仕事しごとになっていく様子ようすがわかります。働きバチはたら   寿命じゅみょうは六、七週間ですから、年を取ると につれて、から離れはな て遠くまでみつ取りと に行ったり、てき戦ったたか たりする危険きけん仕事しごとになっていることがわかります。
 それでは、ハチの世界せかい男性だんせい、オスバチは何をしているのでしょう。オスは、女王バチと一緒いっしょ子供こどもをつくるとき以外いがいは、の中で何もせずにただ暮らしく  ているだけです。しかし、そんなオスバチにバチが当たるようなことはありません。ハチの社会は、心優しいやさ  働き者はたら もの女性じょせいたちで支えささ られているのです。
 今日もハチたちは、花から花へみつ集めあつ て回っています。
「あ、ミツ、ミツけた。」
「じゃあ、仲間なかまに知らせてこよう。おーい、ミツ……」
「バチン。」
「あいたたた。ハチ合わせしちゃった。」

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(μ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534 
 
a 読解マラソン集 12番 コロンブスの大陸発見 sa3
 コロンブスの時代じだい、人々はまだ、地球ちきゅうが丸いとは思っていませんでした。そのころ、ヨーロッパ諸国しょこくは、貿易ぼうえきを行いキリスト教を広めるため、さかんに船で東方にあるアジア進出しんしゅつ目指しめざ ていました。この時代じだいを大航海こうかい時代じだい呼んよ でいます。
 イタリア生まれのコロンブスは、東を目指すめざ 人々とは異なること  考えを持っも ていました。かれは、地球ちきゅうが丸いことを信じしん ていました。アフリカの南をまわってアジアを目指すめざ よりも、大西洋たいせいようを西へ進んすす だほうが、ずっと早くアジアにたどり着ける   つ  はずだと考えたのです。もう一つ、コロンブスに航海こうかい決心けっしんさせたものがあります。それは、マルコ・ポーロの「東方見聞ろく」でした。そこに書かれていた、黄金の国ジパング(日本)は、ヨーロッパの人のあこがれのまとでした。かれはスペインの女王の援助えんじょ受けう 、サンタ・マリアごう乗っの て、西回りでアジアに行く計画を実行じっこうすることになりました。
 このとき、コロンブスが要求ようきゅうしたことは、もしインドを見つけたらそのたからの十分の一を自分がもらうこと、発見はっけんした土地の総督そうとくになること、スペインの貴族きぞくになることなどでした。当時、遠洋えんよう航海こうかいには莫大ばくだい資金しきん必要ひつようでした。このため、イギリスやフランスは、コロンブスの提案ていあん受け入れるう い  ことができませんでした。コロンブスにとってもスペインの女王にとっても、航海こうかいは大きな賭けか だったのです。
 サンタ・マリアごう乗組のりくみいんたちは、地図にも載っの ていない未知みち海域かいいきへと航海こうかいに出ました。そして、二か月以上いじょう航海こうかいて、ようやく陸地りくちを見つけることができたのです。コロンブスの考えでは、そこはアジアのはずでした。
 地球儀ちきゅうぎを見るとわかりますが、ヨーロッパから西に向かっむ  大西洋たいせいよう横断おうだんすると、巨大きょだいアメリカ大陸    たいりくにぶつかります。アメリカ大陸    たいりく越えこ て広い太平洋たいへいよう横断おうだんしなければ、アジアに
 333231302928272625242322212019181716151413121110090807060504030201 

到着とうちゃくすることはできません。実際じっさい地球ちきゅうは、コロンブスが考えているより、ずっと大きかったのです。
 アメリカ大陸    たいりく存在そんざいを知らなかったのですから、コロンブスが新大陸しんたいりくをアジアだと思ったのも無理むりはありません。コロンブスは、上陸じょうりくした島々しまじまに名前をつけ、スペインの領土りょうどとしました。
 当時、インドという言葉ことば漠然とばくぜん アジア全体ぜんたい指すさ 言葉ことばとしても使わつか れていました。アメリカ大陸    たいりくにもともと住んす でいた人々を、コロンブスはインドの人という意味いみでインディオスと呼びよ ました。
 スペインに帰ったあと、かれ発見はっけんはたいへんな評判ひょうばんになりました。かれは一生、自分が発見はっけんした陸地りくちをアジアだと信じしん ていたそうです。
 コロンブスのタマゴの話は有名ゆうめいです。この話を聞いて、ある人が同じようにタマゴを立てようとすると、タマゴはうまく立たずに、コロン。その人はブスっとしていたそうです。はい、縮めちぢ て言うと、コロン。ブス。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(κ)
 666564636261605958575655545352515049484746454443424140393837363534