●総合 80 点 

字  数 765 字 思考語彙 53 点  (13 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 88 点  (89 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 93 点  (165 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙53


























































93
知識語彙88
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 △もう少し文章の中心をしぼっていきましょう。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

100706070704090409080507050810120408070611060609


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
38 する。
34 困る。
29 らだ。
28 きる。
30 険だ。
15 よう。
35 れた。
19 する。
42 いた。
28 れた。
24 ろう。
36 とだ。
17 よう。
48 ある。
46 った。
47 ろう。
20 ない。
41 ある。
32 のだ。
21 ある。
44 まう。
20 招く。
28 った。
37 ある。
48
47
46
44
42
41
38
37
36
35
34
32
30
29
28
28
28
24
21
20
20
19
17
15

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
五月一六日に他界した西城秀樹さんは、七〇年代のポップス界を代表する男性ボーカリストの一人である。 (48字)
 

【本文】
 日頃、私たちは「ガッツがある」とか「根性が足りない」とう言葉を良く耳にする。一心不乱になるのは素晴らしいことだが、一方向しか見えない盲目は困る。そのような人は、「遊び時間」のような「ひま」がないからだ。自動車のハンドルも「遊び」があるから安全に走行ができる。人生という車にも、「余裕」「ひま」という遊びがないと危険だ。
 同じような例を一つ挙げよう。中学時代、私は陸上部に所属し、まるで奴隷のように厳しく練習させられた。コーチは「根性」を叩き込む指導をする。私は「このまま休まず練習をして、本当に勝てるようになるのだろうか。」と不安を抱いた。案の定、中学三年で脊椎分離症となり、選手生命が絶たれた。多分、コーチは勝たせたい一心で指導したのだろう。この事例のように「余裕」が大切なのは、スポーツ全般について言えることだ。
 同じような例をもう一つ挙げよう。五月一六日に他界した西城秀樹さんは、七〇年代のポップス界を代表する男性ボーカリストの一人である。生前、彼は「ヒデキ完璧です」と自身で言っていたように、ダイナミックな踊りと歌が売り物だった。もし、彼が生き急がずに「余裕」を持って芸能活動をしていたら、まだまだ活躍の余地はあっただろう。『慌てる乞食は貰いが多い」とはならない(笑)。したがって、あらゆる芸人に対して言えることだが、休息も芸を磨くのと同じなのである。
人間にとって余裕とは、最良の成果を出すための心のサプリなのだ。「薬も過ぎれば毒となる」のことわざがある。水が体に良いからと言ってガブ飲みすれば、体に必要な栄養素までもが体外に排出されてしまう。そこで、免疫力低下が起これば病気を招く。つまり、現代において「ガッツ」や「根性」は死語となった。人類は、想像力を育み「思いやり」を持って人間関係を創造する時代なのである。

原文   森リン ベスト5