●総合 84 点 

字  数 1025 字 思考語彙 63 点  (21 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 69 点  (52 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 76 点  (109 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙63























































76
知識語彙69
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 △もう少し文章の中心をしぼっていきましょう。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1207060616140405070507210903061107150713030705081009050405


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
43 れる。
28 なる。
16 さだ。
20 県だ。
69 ない。
65 まう。
20 きだ。
18 ある。
33 きだ。
17 いる。
32 のだ。
97 のだ。
35 ある。
19 ある。
38 のだ。
50 とだ。
34 ない。
54 いた。
37 った。
52 った。
17 ろう。
28 じた。
20 切だ。
37 まう。
46 とだ。
33 うか。
22 ろう。
20 のか。
21 ろう。
97
69
65
54
52
50
46
43
38
37
37
35
34
33
33
32
28
28
22
21
20
20
20
20
19
18
17
17
16

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
例えば、制服と私服をは学校に着ていくのにはどちらがよいかという議題にもかかわらず、「私が私服の方が好きだから、皆も私服の方がいいに決まっているよね」などといい強引に反対意見を無くそうとするのだ。 (97字)
 

【本文】
 世間一般ではよく貧乏な人は心が豊かでお金持ちは心の豊かさが欠如しているなどといわれる。私はそうは思わないが、人によって感じ方がそれぞれ異なる。今挙げた例は目に見える豊かさだ。例えば、犯罪が少ない県の一位は長野県だ。しかし、だからと言って、長野県民が皆幸せで満ち足りた人かというと別にそういうわけではないだろうし、また長野県に住むことが安全とは限らない。周りの人たちが犯罪に関して敏感ではない分自分も警戒心が薄れてきて、いざ何か大きな犯罪に巻き込まれたときは大変なことになってしまう。私たちは、豊かさの意味を考え直すべきだ。そのために考えられる方法は二つある。
 第一の方法としては、個人の価値観に違いがあることを認めるべきだ。私の学校に一人おかしな生徒がいる。その人は何かを話し合っていると自分の価値観を押し付けてくるのだ。例えば、制服と私服をは学校に着ていくのにはどちらがよいかという議題にもかかわらず、「私が私服の方が好きだから、皆も私服の方がいいに決まっているよね」などといい強引に反対意見を無くそうとするのだ。みんな違ってみんないい、十人十色などといったことわざや四字熟語がある。よく考えてみれば当たり前のことである。人はロボットではないのだからそれぞれ価値観が違うことは当然のことであるのだ。
 第二の方法としては、大量消費を推し進める先進国の方法を押し付けず、多様な開発援助をしていくことだ。経済が豊かになることは人々が幸福を増やすことと比例するわけではない。かつての日本はほとんどが火力発電と風力発電で電気を賄っていたが、つい最近までは原子力発電が主流になっていた。しかし、東日本大震災により福島県では三機の原子力発電所が爆発してしまった。経済発展につながるであろう原子力発電を導入して小さいエネルギーで莫大な量の電気を生み出せるようになった。だが、結果は言うまでもないだろう。それとは反対に、人々をより幸福から遠ざけたように感じた。
 確かに、生活の向上を願うことは大切だ。生活が苦しく日々の食事もままならなければ豊かさどころではなくなってしまう。しかし、最も大切なことは統計の豊かさを信じることではなく、自分が感じる豊かさを信じることだ。自分ではなく他の人が思う、豊かさを基準に生きたらどうなるだろうか。私は自分ではなく他の人になってしまうだろう。自分にとっての本当の豊かさとは何なのか。これは人類の永遠のテーマともいえるだろう。

原文   森リン ベスト5