●総合 82 点 

字  数 1186 字 思考語彙 51 点  (11 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 88 点  (90 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 91 点  (158 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙51































































91
知識語彙88
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

041107131506150511101602181104040406100511130409051010081309


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
23 した。
43 れた。
34 った。
66 らだ。
67 った。
29 ある。
58 とだ。
22 うだ。
42 みた。
47 たよ。
60 たよ。
9 てた。
93 てた。
53 れる。
19 ろう。
16 ある。
21 ある。
22 いる。
32 しい。
21 ある。
54 った。
56 んだ。
18 った。
33 った。
22 った。
42 うか。
38 った。
29 った。
63 ある。
44 えた。
93
67
66
63
60
58
56
54
53
47
44
43
42
42
38
34
33
32
29
29
23
22
22
22
21
21
19
18
16
9

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
試験が忙しくて買い物に行けなくて、キャンパスから出られなかったときは、ピザやハンバーガー、パンの生活に飽き飽きして、おにぎりとお味噌汁のシンプルな和食が恋しかったよ。」と教えてくれてた。 (93字)
 

【本文】
ホットケーキミックスは世界各国で大ヒットした。そして、有望な市場として日本に目が向けられて炊飯器で出来るケーキミックスが開発された。成功は間違いないと思われていたが、日本の市場では完全な失敗であった。理由は、「ごはんを作るのと同じ器で作るとバニラやチョコレートで汚染されてしまうのではないか。」ここに日本の主婦が引っかかったからだ。電気がまをよく洗えば大丈夫だという意見もあるが、お米中心でお米の文化と言われる日本人の文化の中では、心理はそう簡単なものではなかった。民族的な伝統を目指している以上、手の打ちようがないである。
 ぼくがこの本を読んで一番心に残ったことは、日本人にとってお米は文化の象徴なのでお米はとても大切な存在ということだ。母は、大学時代アメリカに留学していたそうだ。ぼくはその話に興味を持ってお米はどうしていたのだろうと思って興味を持って聞いてみた。母は、
「日本人はお米のご飯が食べたいけどなかなか見つからないから、お米はとても貴重だったよ。誰かがお米が手に入ったからと、みんな喜んでカレーパーティーに呼ばれたり、お米が安く手に入るスーパー情報とか貴重だったよ。と教えてくれてた。試験が忙しくて買い物に行けなくて、キャンパスから出られなかったときは、ピザやハンバーガー、パンの生活に飽き飽きして、おにぎりとお味噌汁のシンプルな和食が恋しかったよ。」と教えてくれてた。
ぼくもお米は身近な存在であったけど、もし一週間食べられなかったらと思うと、お米を見るだけで心が癒される。まるで宝石のような存在になるであろう。やっぱり日本の基本(だじゃれ)はこめである。お米だけではなくても似たような経験がある。ぼくは毎日冷蔵庫で冷やされた水を飲んでいる。夏は特に水道から出る浄水したただの水だけど、身にしみて美味しい。しかし、あるキャンプに行った時の話である。始めのころは自分の家から持って行った水を飲んでいたのだが、途中からペットボトルの水が提供されることになった。その水はよくコンビニにも売っていてミネラルも入っているので、いつもより高級だし、ワクワクしながら一口目を飲んだ。しかしその味にびっくりしてしまった。なんと、その水は生々しく後味が白い絵の具が濁っている感じであった。まるで真っ赤な毒リンゴのような存在であった。外の天気はこんなにも暑いのに、こんなにぬるい水を飲むとは何て恐ろしいことであろうか。その日ぼくはほとんどペットボトルのぬるくまずい水を飲んで過ごすことになった。おまけに、その次の日、熱を出し辛い思い出になってしまった。
 いつもと違うものを食べたり飲んだりするということを長時間するは辛い時間をもたらせ最悪な時間を過ごさないといけないことがある。人間にとって文化とは、とても良い者であるが、時にはなかなか変えられず悩ましいもの考えた。

原文   森リン ベスト5