●総合 84 点 

字  数 1136 字 思考語彙 54 点  (14 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 69 点  (52 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 70 点  (89 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙54























































70
知識語彙69
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

10130407060810050410120610020506140604070609060413040705070407060804041404


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
47 ある。
55 言う。
12 なる。
36 じる。
28 れる。
40 ある。
52 ある。
37 ある。
11 ある。
44 ある。
42 ある。
27 った。
47 ない。
17 のだ。
22 ない。
30 しい。
60 ある。
23 使う。
11 ある。
31 ある。
25 まう。
28 する。
20 笑う。
20 ない。
48 みた。
22 ない。
24 った。
18 うだ。
26 まう。
20 する。
30 ない。
27 った。
34 った。
22 ダメ。
18 思う。
56 思う。
22 ある。
60
56
55
52
48
47
47
44
42
40
37
36
34
31
30
30
28
28
27
27
26
25
24
23
22
22
22
22
20
20
20
18
18
17
12
11
11

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
例えば、携帯が動いてくれないと言えば、 「じゃあその携帯は君の事が嫌いなんだ。」 と返されるのがブラックジョークである。 (60字)
 

【本文】
 イギリス人は、「ユーモアのセンス」というものには特別なプライドを持っていて、ソレに敏感である。他国では、人の悪口を言う時、馬鹿、臆病者、極悪人などと言うが、イギリスでは、「ユーモアのセンスが無い」と言う。これは最高の侮辱となる。日本では、ユーモア感覚は、それほどまでに高く評価されていない様に感じる。日本は、ユーモアより真面目さを大事にする国だと思われる。だが、ユーモアは命を運転して人生をわたっていくのに欠かすことのできない物である。ユーモアというものは、論理で解釈できるものではなく、それを受信する感性の装置を備えているかどうかである。ユーモアというものは、ユーモラスと感じるか感じないかという問題なのである。
 私には似た話がある。それは、カナダに来てから現地校の先生が言うブラックジョークが分からない時がある事である。私の母も冗談が分からない人で、時々ブラックジョークを真に受けてしまうことが多々ある。私も母と同じ様に、最初の方はジョークが分からなかった。だが、最近は慣れてきて分かるようにはなってきたものの、未だ冗談にのって返答することができない。ただ笑い返すことしかできないのだ。返せなくて悔しいと思いながらも何もできない。ちなみに、ブラックジョークは日本語で言うと、「皮肉」らしい。例えば、携帯が動いてくれないと言えば、
「じゃあその携帯は君の事が嫌いなんだ。」
と返されるのがブラックジョークである。カナダでは、色々な人がブラックジョークを使う。
 私には似た話がある。それは、私が狙っていなくても家族が勝手に笑うと言うことである。私はいつも食卓など色々な所で家族を笑わせてしまう。なぜかは分からないが、特に母と姉がよく私を見て爆笑する。そして大体私が自然とやっている所を笑う。時々苛々するが、ほとんど気にしていない。いつも、なぜ笑うのか疑問だったので、母に
「なんで私がなんかやると大体笑うの。」
と聞いてみた。そしたら母は、
「なんでだろう、分からない。でもなんか笑っちゃう。」
と言って、また笑った。まるで私が笑いのツボになったようだ。姉は相当重症で、私と目を合わせるだけで笑ってしまう。私がくしゃみをした時は大体の時爆笑する。ひどいと思う時もあったが、もう慣れてしまって何とも思わない。私は、家族が笑っていればそれで良いと思うようになった。
 私はこの長文を読んで、何事もほどほどにしておいた方がいいと思った。真面目すぎてもダメだし、ふざけすぎてもダメ。時と場合によって変えれば良いと思う。笑う門には福来るということわざがあるように、笑うことはどんな生き物にとっても、良いことが起きる魔法の薬だと思う。人間にとってユーモアとは、性格のネジである。

原文   森リン ベスト5