●総合 80 点 

字  数 1207 字 思考語彙 48 点  (9 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 111 点  (136 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 113 点  (229 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙48








































































113
知識語彙111
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

07090603030409140307100814100508101114220720092004160617


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
28 ある。
51 45。
22 れだ。
15 きた。
14 きた。
19 のだ。
38 った。
73 ろう?
12 ない。
31 ない。
44 った。
29 言う。
75 うだ。
50 うだ。
27 みた。
29 きた。
34 った。
45 ない。
59 いた。
79 なる。
29 まう。
74 がる。
42 った。
84 いた。
20 ある。
80 ない。
33 ある。
65 えた。
2
84
80
79
75
74
73
65
59
51
50
45
44
42
38
34
33
31
29
29
29
28
27
22
20
19
15
14
12
2

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
大切なことは、週末も朝の起床時間を一定にし、太陽の光を浴びると体内時計がリセットされるので、日の光を浴びて、活動を開始すると効果的だ、と強調してアドバイスをしていた。 (84字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
5:45分に起きるのだが、祖母の家に行ったとき、起こされなかったら、最高記録、まさかの7:45。学校に行くために家を出る時間の15分遅れだ。それに、母も8時に起きてきた。双子の兄は8:15に起きた。本能のままに寝ていたらこうなったのだ。いつもは目覚まし時計で起きるが、時間に縛られず寝ていたらこうなってしまった。もし、これが、学校のある日だったら、学校から電話があり、今まで遅刻してきたことがないし、小学校の一年生の時から皆勤賞なのにどうしちゃったんだろう?と心配されるに違いない。登校時刻の7:30にみんなが寝ている光景は今でも信じられない。一階に行ったら、テーブルの上には朝ごはんの食パン、サラダ、目玉焼き、納豆が置いてあった。祖母はいつも通り早起きをして、ご飯を作り待っていたと言う。何で起こさなかったかというと、普段登校前には朝の暗唱をしたり忙しくしてるのを知ってるから、たまにはのんびり寝させてあげようかとそっとしてあげたそうだ。祖母とおしゃべりをして、犬のマリオンの相手をしながら、ゆっくり朝食を食べるのは、まるで天国のようだ。
 私はインターネットで週末の朝寝坊について調べてみた。すると、日本医療・健康情報研究所によるニュースが出てきた。週末の寝だめは逆効果で、むしろ、睡眠障害の原因になると書いてあった。テキサス大学医療センターのグレゴリーカーター博士は、多くの現代人は睡眠を十分にとってない。そして、金曜土曜は夜更かしして、土日に朝寝坊をすることで補おうとする人が多いがそれは全く無意味なことだ、と言っていた。体には睡眠や体温、血圧などの変動のリズムを整える体内時計が備わっていて、朝寝坊や夜更かしを繰り返し、体内時計が後ろにずれることで、睡眠障害が起こりやすくなる。不規則な生活で自律神経やホルモンのバランスが乱れてしまう。睡眠不足が続くと日中強い眠気に襲われて、昼間に集中力が欠けたり、仕事などの効率が悪くなるだけでなく、高血圧や糖尿病などの病気や体調不良にもつながる。しかも、健康の維持には、体内時計を上手く調節することが大切である、とのことであった。
 大切なことは、週末も朝の起床時間を一定にし、太陽の光を浴びると体内時計がリセットされるので、日の光を浴びて、活動を開始すると効果的だ、と強調してアドバイスをしていた。朝食を十分に食べることもポイントである。つまり、祖母の家で寝坊したときに睡眠障害につながらなかったのは、一回だけだし、朝の光を十分に気持ちよく浴びて、美味しく朝食を食べることが出来たからかもしれない。
 人間にとって、睡眠とは自分の人生も変えるくらい大切なことである。そして、私はこれからも十分に睡眠をとって体内時計を整えることは病気や体調不良にならない為に、早寝早起きを意識していきたいと考えた。


原文   森リン ベスト5