●総合 85 点 

字  数 1176 字 思考語彙 54 点  (14 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 63 点  (39 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 78 点  (115 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙54

























































78
知識語彙63
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文がやや少なめです。
 △長い文と短い文が多く中間の文がやや少なめです。
 百字を超える文1ヶ所(-1点)
 ▲195字  友達A「おっはーは、クリスマスプレゼント何頼むの。」 自分「私はサンタクロースに、〇〇を頼もうと思ってる。」 友達B「っていうかサンタクロースってお母さんとおとうさんだし。」 自分「えっ、そうなの…」 友達B「あたりまえじゃん、だって私、ク……
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

10090805050213060404080103080104410911101008061208180813


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
55 ある。
38 の子。
31 しい。
20 失う。
13 ある。
16 事だ。
68 事だ。
36 った。
14 えた。
29 とだ。
40 ずだ。
4 れっ。
21 んだ。
46 のだ。
8 8年。
13 れた。
195 った。
38 けた。
68 った。
39 思う。
45 した。
29 かだ。
33 とだ。
55 いた。
35 えた。
73 思う。
42 思う。
65 思う。
195
73
68
68
65
55
55
46
45
42
40
39
38
38
36
35
33
31
29
29
21
20
16
14
13
13
8
4

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
友達A「おっはーは、クリスマスプレゼント何頼むの。」 自分「私はサンタクロースに、〇〇を頼もうと思ってる。」 友達B「っていうかサンタクロースってお母さんとおとうさんだし。」 自分「えっ、そうなの…」 友達B「あたりまえじゃん、だって私、クリスマスプレゼント何にする、って書いてある文章を、ママの携帯のめるーの中から見つけちゃったんだ。」 自分「そうなんだ…」 意外と私はショックだった。 (195字)
 

【本文】
 お父さんが、宙に浮いているときに、お母さんがものすごく驚いて、2・3歳の子が、驚かないのは、習慣の問題である。人は宙に浮かないという習慣を持っているお母さんと、何も知らない2・3歳の子。私たちは子供のうちに、この世界に驚く能力を失ってしまうらしい。それによって、私たちは大切な何かを失う。
 私にも二つ似た話がある。一つ目は、サンタクロースの事だ。これは、幼稚園の頃に、お母さんと二人で使えで工作をしていたら、ドアの向こうに、サンタクロースがいて、おままごとセットをくれたという事だ。本当にサンタクロースの格好をしているし、太っていたから、本物だと思った。だが、その時に、ふと考えた。どこからサンタクロースは入ってきたのだろうかということだ。玄関から入ってきたら、それは泥棒だし、だとしたら玄関の閉まる音が聞こえるはずだ。あれっ。サンタクロースは、煙突から入ってくるんだ。自分のうちに煙突がないのに、気持ちが高ぶっていたせいか、煙突から入ってきたと思っていたのだ。それから、8年。学校の友達にふと言われた。
友達A「おっはーは、クリスマスプレゼント何頼むの。」
自分「私はサンタクロースに、〇〇を頼もうと思ってる。」
友達B「っていうかサンタクロースってお母さんとおとうさんだし。」
自分「えっ、そうなの…」
友達B「あたりまえじゃん、だって私、クリスマスプレゼント何にする、って書いてある   文章を、ママの携帯のめるーの中から見つけちゃったんだ。」
自分「そうなんだ…」
意外と私はショックだった。ちびまる子ちゃんの頭に青い線がかかったような、青ざめたような顔になりかけた。一年生の時の発表で、私は本当にサンタクロースにあったことがあります、と言ってしまったのに、写真まで見せてしまったのに、と思ってしまった。また、今考えると、その後にすぐ父が来たから、サンタクロースは父なのだなと思う。これを最近母に聞いたら、ちがうわよと、微笑みながら言っていたから、確実に父だなと実感した。
 二つ目は、地球がなぜあって、なぜ私はこの世にいるのかだ。幼稚園の頃や、小学生の低学年の頃に、毎日不思議に思っていたことだ。地球は、何億年も前に、隕石がぶつかり合ってできたことを知らなかった私は、地球がなぜあるのかに疑問を抱いていた。だが最近、このようにできたことを知って、自分の中でのもやもやが消えた。なぜこの世にいるのかあ、今になってもわからないが、この星に生まれえてこられたそして、生きていられているという感謝の気持ちを忘れずに行きたいと思う。
 人間にとって、不思議に思うことは、自分自身の思考力を高めてくれるものであると思う。小さいころに不思議に思っていたことを今解決して、またさらに、どうしてだろうという気持ちを忘れずに、これからも生きていきたいと思う。

原文   森リン ベスト5