●総合 90 点 

字  数 1294 字 思考語彙 63 点  (21 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 95 点  (104 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 92 点  (159 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙63


































































92
知識語彙95
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)
 抽象度の高い言葉が多く、やや重い文章になっています。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

060515081216160306130711061306151110080806140610110904101206


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
17 入る。
31 ろう。
74 いた。
39 ある。
53 いか。
74 なる。
64 いる。
10 思う。
26 とだ。
52 った。
32 った。
53 多い。
20 多い。
50 ない。
26 思う。
64 いる。
62 思う。
52 思う。
32 思う。
38 いる。
49 いる。
67 いる。
23 思う。
42 かる。
50 思う。
30 思う。
22 ある。
52 ない。
58 いる。
28 思う。
74
74
67
64
64
62
58
53
53
52
52
52
50
50
49
42
39
38
32
32
31
30
28
26
26
23
22
20
17
10

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
テレビのCMは、丁度良いところで流れる邪魔者だし、YouTubeやInstagramなどでは、有料会員になって初めて広告なしで利用できるようになる。 (74字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
ことが夢のようになっていた。特に、昔のテレビのCMは、現代でもYouTubeや雑誌に出回るほど人気である。それに対して現代の広告は、どちらかと言えば邪魔な存在であり、無い方が良いと考えている人が多いのではないか。テレビのCMは、丁度良いところで流れる邪魔者だし、YouTubeやInstagramなどでは、有料会員になって初めて広告なしで利用できるようになる。しかし、そのように私たちの生活に夢や希望を与えることが出来なくなりつつある今も広告はあちこちにさまざまな形として増えてきている。これは問題だと思う。
 その第一の要因は広告が増えすぎているということだ。昔までは広告といえばテレビのCMがメインで、そのCMも少なく、また話題性に富んでいるものだけだけだった。最新の技術、新たな商品など、人々の注目を集めるものだけであった。それに対して現代の広告は、あちこちにまた、話題性のあるものだけでなく、一部の人にしか関連しないものも多い。例えば、不動産に関係する広告は特に多い。しかし、実際に人生で不動産に関わる機会はそこまで多くなく、多くの人に興味が持てるような分野ではない。それなのに配信されている量や、種類が多すぎると思う。私は通学で小田急線の相模大野駅を毎日利用しているが、相模大野駅の片瀬江ノ島方面のホームには一斉に各クリニックの広告が並んでいる。1枚、2枚ならまだしも、数十枚貼られているため、誰も興味を示そうとするわけがないし、むしろ目障りになってしまっていると思う。また、クリニックは常日頃から必要なものではなく、不要な広告が広告の概念を目障りにしてしまっていると思う。
 また、私たちの基本的には無料でできるという概念も問題だと思う。私たちは、道路を通るのも、テレビやSNSを見るのも基本的に無料でできている。例えば、私はInstagramやYouTube、Twitterといったアプリを無料で使用している。InstagramやTwitterと言ったシステムを使うのも、人が時間をかけて撮影、編集した動画を見るのも無料が当たり前となっている。しかし、そもそもその概念が間違っていると思う。システムを作り、運営するのも、動画を撮影、編集するのにも労力が必要で、お金がかかる。それを私たちが無料で使えているため、その代わりにある程度広告を見なくてはならないのは仕方ないと思う。この感覚が広告が邪魔者になる考えに繋がる要因でもあると思う。
 確かに、広告から欲望が生まれることもある。しかし、本来広告の役割は、人々の注目を注ぐためのものであり、お金や場所の穴埋めをするためのものではない。広告は昔のCMや古いポスターなどのこれまでの正しい使われ方から、穴埋めという間違った使い方となってしまって来ている。製作側も、視聴者側も広告の役割を再確認するべきだと思う。

原文   森リン ベスト5