●総合 82 点 

字  数 968 字 思考語彙 57 点  (16 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 67 点  (48 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 70 点  (87 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙57




















































70
知識語彙67
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

06100807161305110909071209051206120808110808090808


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
25 いる。
39 いる。
33 ㇳだ。
26 静寂。
51 れた。
51 いる。
22 切だ。
47 来る。
28 んだ。
43 した。
25 のだ。
55 ろう。
37 思う。
21 要だ。
51 ろう。
45 ろう。
42 思う。
36 いか。
35 ない。
58 ろう。
32 ない。
30 ろう。
38 切だ。
48 ある。
46 とだ。
58
55
51
51
51
48
47
46
45
43
42
39
38
37
36
35
33
32
30
28
26
25
25
22
21

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
例えば、サッカーでも自分がシュートを決めたいからといって一人でドリブルを続けていたらそのチームは負けてしまうだろう。 (58字)
 

【本文】
 宇宙飛行士たちは宇宙でみんな共通の体験をしている。彼らは皆、宇宙で「私」とうい個体意識が一気に取り払われるような体験をしている。この体験を分かり易く話してくれたのは、ラッセル・シュワイカ―ㇳだ。突然のハプニングで訪れた、真空の宇宙での完全な静寂。そこから真青に輝く地球を見た彼の心に、地球のすべての生命、そして地球そのものへの深い連帯感が生まれた。「私」という個体意識からの「我々」という地球意識への脱皮はこの地球に住む、全ての人々に求められている。
 自分の利益を考えることは、もちろん大切だ。勉強でもスポーツにしても、自分が勝ちたいという強い思いがあるから、互いに高め合うことが出来る。私も、最近あった塾の模試である人に勝とうと思って臨んだ。その人に私は一度もテストの点で勝ったことがなかったのだが、勝ちたいと思い、努力をした。そして、その人よりも点が多くとることが出来たのだ。もし、他の人のことを考えて「自分に負けてしまったら可哀そう」と思っていたら、この目標は達成できなかっただろう。「絶対に自分が勝つ」と強い意志を持って臨んだからこそ、成せたことだと思う。
 しかし、全体の利益を考えることも必要だ。昔話の「桃太郎」でも桃太郎が鬼ヶ島に鬼を倒しに行ったのは、お爺さんやお婆さん、そして村の人の為だろう。自分のためだったら、わざわざ危険なことをしないだろうし、お婆さんとお爺さんが止めるだろう。それに、犬、猿、雉もきび団子が欲しいというだけで桃太郎にお供をした訳では無いと思う。「村の人を助けたい」という桃太郎の誠意に心を突き動かされたのではないか。スポーツの試合では、自分の利益だけを考えていては良いプレーはできない。例えば、サッカーでも自分がシュートを決めたいからといって一人でドリブルを続けていたらそのチームは負けてしまうだろう。個人の力が大きくても、チームプレーが出来ていなければ意味がない。一方で、皆で力を合わせてのプレーが出来るチームは強いだろう。
 確かに、自分の利益を考えることも、全体の利益を考えることもどちらも大切だ。しかし、「私たちの幸福が、他の人々の不幸に支えられているのであってはならない」という名言もある。このように一番大切なことは、自分の利益によって全体も良くなるような社会作りをしていくことだ。

原文   森リン ベスト5