●総合 75 点 

字  数 720 字 思考語彙 43 点  (5 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 69 点  (51 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 68 点  (82 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙43


















































68
知識語彙69
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 △もう少し文章の中心をしぼっていきましょう。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

06080411050211040608131015091209070522


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
20 思う。
40 らだ。
14 った。
37 いた。
18 じた。
9 活だ。
44 った。
15 食は?
29 えた。
38 らだ。
51 いる。
52 とだ。
82 れた。
43 った。
50 いる。
36 なる。
35 った。
23 ある。
81 切だ。
82
81
52
51
50
44
43
40
38
37
36
35
29
23
20
18
15
14
9

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
先生がこのことについて会議をしている時、 「自動販売機を使うことを禁止にしたことがあるので、そのことをなくすためにクラスで呼びかけをおねがいします。」 と言われた。 (82字)
 

【本文】
 私はある程度の自己家畜化は必要だと思う。
 第一の理由は規則正しい生活を送ることで、一日を大切に過ごすことができるからだ。夏休み中学校で部活があった。しかし私は部活があることをすっかり忘れて家にある英文法の本をながめていた。すると電話がかかってきて本をとじた。
「あっ、部活だ。急いでジャージに着がえないと。」
私はさけびながら朝食を食べずに急いで家から出て行った。学校につくと先生が
「朝食は?。」
と聞かれて
「いいえ、食べていません。」
と答えた。
第二の理由はみんなが自由に勝手にしていたら、困ることがたくさんあるからだ。私は中学校の生活委員会でペットボトルや部活で使うウエットティッシュなどのゴミを毎週月曜日に拾っている。一週間にたくさんのゴミが落ちているということは誰かがほとんどの日に校内でポイ捨てをしているということだ。先生がこのことについて会議をしている時、
「自動販売機を使うことを禁止にしたことがあるので、そのことをなくすためにクラスで呼びかけをおねがいします。」
と言われた。誰かがゴミ箱に捨てているからいい、見つからなければいいなどという人はよくないと思った。自分自身が少しでも、やっぱり捨てたら周りの人のめいわくになるという気持ちを考えてほしいと思っている。すると、生活委員全員だけでなく全校のみんながよかったと思えるようになる。私が入学した時よりもペットボトルの数が減っていると聞いてうれしかった。
 確かに、人間には自由ということも必要である。しかし、「人はその制服の通りの人間になる」という名言があるように、自己家畜化の必要性を認め、自分勝手で周りの迷惑になることのないよう気を付けることがとても大切だ。

原文   森リン ベスト5