●総合 88 点 

字  数 1181 字 思考語彙 61 点  (19 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 82 点  (77 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 89 点  (152 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙61





























































89
知識語彙82
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

09040511060407050604101209050409060606100805121314171414111313


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
37 指す。
22 時だ。
24 ある。
53 ある。
27 する。
16 来る。
39 する。
22 ある。
16 奪う。
20 か」。
43 ある。
49 思う。
42 らだ。
20 思う。
16 ない。
33 切だ。
34 いる。
25 った。
18 った。
33 思う。
37 思う。
17 ある。
54 いる。
60 切だ。
53 思う。
72 いた。
63 きた。
79 いた。
45 った。
52 える。
56 たい。
79
72
63
60
56
54
53
53
52
49
45
43
42
39
37
37
34
33
33
27
25
24
22
22
20
20
18
17
16
16
16

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
勝つためだったらどれだけ嫌われてもいいと思ったので、夏の大会が終わった時に「中川がキャプテンで良かった」と言ってもらえればいいと思ってやってきたと語っていた。 (79字)
 

【本文】
 日常的に使われる「ただいま現在」意味とはすなわち「予定された未来」を指す。「ああすれば、こうなる」で囲い込まれた時だ。拘束された時、それを我々は現在と見なすのである。それなら本来の未来とは、何が起こっているか分からない「ああすれば、こうなる」で拘束されていない時間である。意識という手帳は、そこに書かれていない予定を無視する。しかし、来るべきものは必ず来る。意識はそれをできるだけ「意識しない」ために、意識でないものを徹底的に排除する。子供たちが持つもの、雄一「真の未来」である。現代社会はそれを惜しみなく奪う。「先生、じゃあどうしたらいいんですか」。その質問の答えがあるということは、「ああすれば、こうなる」が成立するということである。私は未来ばかりを向いて行動するのではなく、今ある瞬間と一つ一つ向き合って行動することが良いと思う。
 なぜなら、先のことを考えていても今ある問題を解決していかないと前へ進めないからだ。私はバレーボールが上手になりたいと思う。だが願うだけでは何も変わらない。上手になりたいからどのような工夫をして練習をつんでいくかが大切だ。ちなみに私は、お父さんに協力してもらってバレーボールを練習している。すると最近、できなかった技術ができるようになった。達成できた時の喜びは半端なっかった。今できることを実行すると、その努力に比例し目標も達成できると思う。着実に一つ一つ前進していくことが、未来のありたい自分に近づく一歩だと思う。私には美容師になるという夢がある。そのために週末の部活がオフの時はヘアアレンジをしてみたり、普段から髪を縛る時に綺麗に整うように工夫している。「ああなれば、こうなれば」と目標の先ばかりを見るにではなく、その目標のためにできることは何かと考え行動することが大切だ。
 未来のために、失敗や悔しいことがあっても最後まで諦めずに今、現在と向き合い努力した人が強くなれると思う。第百回夏の甲子園で優勝を掴んだ大阪桐蔭の主将だった中川卓也さんはキャプテンは嫌われてなんぼ、嫌われてこそいいキャプテンと自分の中でとらえていた。去年の大会で自分のミスで悔しい負け方をして、そこから始まった新チームでは「よし、やってやるぞ」という気持ちで一年間やってきた。勝つためだったらどれだけ嫌われてもいいと思ったので、夏の大会が終わった時に「中川がキャプテンで良かった」と言ってもらえればいいと思ってやってきたと語っていた。人は失敗や後悔を繰り返して、立ち上がってどんどん強くなり未来へ繋がっていくんだなと思った。
 たしかに目標を持ち自分のモチベーションをあげることは大切だが、私はその目標までの過程が大事だと考える。私たちの人生は、私たちが費やしただけの価値があるというように、いまこの瞬間の出来事日打ち込むことを重要視したい。

原文   森リン ベスト5