●総合 75 点 

字  数 898 字 思考語彙 46 点  (7 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 55 点  (24 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 64 点  (69 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙46















































64
知識語彙55
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

11030907111006030502020710030409030612120605050811030406060706


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
49 した。
14 した。
29 した。
30 した。
51 した。
37 です。
30 した。
12 せん。
23 せん。
15 ます。
12 した。
34 した。
55 した。
16 です。
18 ます。
40 した。
14 した。
25 ます。
40 した。
45 した。
24 した。
21 した。
23 した。
35 です。
53 です。
13 です。
24 です。
28 です。
30 です。
29 した。
22 した。
55
53
51
49
45
40
40
37
35
34
30
30
30
29
29
28
25
24
24
23
23
22
21
18
16
15
14
14
13
12
12

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
お父さんが 「だれだ、アイスクリームを落としたのは。」 と怒った時、かいぞうさんと違って、内緒にしていました。 (55字)
 

【本文】
「いえ、わしは親父さんがまだ生きておいでのうちに、ぜひおあいしたいので。」と海蔵さんはいいました。老人は黙って聞いていました。それから長いあいだ海蔵さんの顔を黙って見上げていいました。「お前さんは、感心なお人じゃ」と老人は口を切っていいました。死ぬまえに、この一人の欲張りの老人がよい心になったことは、海蔵さんにとっても嬉しいことでもありました。
 僕がこの話を読んで、心に残ったことはかいぞうさんが謝りに行ったことです。ばれてもいないのに、どうして謝りに行ったのかなと思いました。僕なら謝りに行けません。
 僕は何かをして謝ったことがあまりありません。悪いことをしても黙っています。こんなことがありました。僕がアイスクリームを作っている時、アイスの液を落としてしましました。お父さんが
 「だれだ、アイスクリームを落としたのは。」
と怒った時、かいぞうさんと違って、内緒にしていました。理由は怒られたらこわいからです。
 でも、ときどき謝ることもあります。お母さんが食べるのを楽しみにしていた、抹茶大福をこっそり、弟と一緒に食べました。お母さんにばれて謝りました。
 友達が別の友達に謝ったことを見たことがあります。水風船で濡らし合いをし、友達が水風船で相手の友達をたくさん濡らしてしましました。濡らされた友達がどっかに行き、いなくなったので、友達は濡らした友達の家に行って謝りました。僕は、友達について行って、謝る姿を見ていました。謝った後、また一緒に遊ぶことができました。僕は、友達が素直に謝れてよかったと思いました。
 お母さんは子どもの頃、おばあちゃんの口紅をこわしたこがあるそうです。口紅を開けようとしたとき、スティックノリみたいに蓋をあけようと回して、口紅を蓋でつぶしてしまったそうです。三か月後にばれたそうです。お母さんは、ばれるまでひやひやしていたそうです。ばれた時、お母さんはおばあちゃんに素直に謝ったそうです。とても怒られましたが、お母さんは謝ってすっきりしたそうです。
 海蔵さんはばれてもいないのに謝ってすごいなと思いました。正直にいうことは大切だと心に中で思いました。

原文   森リン ベスト5