●総合 72 点 

字  数 731 字 思考語彙 48 点  (9 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 56 点  (26 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 57 点  (45 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙48













































57
知識語彙56
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

071011100609190913060509070512040614


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
29 ろう。
35 ろう。
53 きる。
47 たい。
28 ろう。
30 いた。
75 った。
40 れた。
61 った。
28 事だ。
32 ろう。
42 ろう。
28 ろう。
34 ない。
51 思う。
20 事だ。
27 事だ。
68 たい。
75
68
61
53
51
47
42
40
35
34
32
30
29
28
28
28
27
20

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
しかし、私はよくもし相手に点を取られたら、負けたらなどの暗い考えしか試合中に考えることができないせいで、頻繁に全力を出すことができなくなる時があった。 (75字)
 

【本文】
 ゴミと皆言われたら悪いイメージが最初に浮かんでくるだろう。例えば、汚いや臭い、食べ残しの塊やいろいろなイメージが出てくるだろう。しかし、ゴミにもリサイクルという資源に再利用することができるという良い意味の言葉として捉えることができる。このように悪いイメージもあるが良いイメージを意識しながら生きていくような明るい人間になりたい。
 第一の方法として「何事にもまず明るく考える事」だろう。私がまだイギリスにいた頃、ラグビーの大会に私はよく出ていた。しかし、私はよくもし相手に点を取られたら、負けたらなどの暗い考えしか試合中に考えることができないせいで、頻繁に全力を出すことができなくなる時があった。このことから私はもっとポジティブ思考を持つことが大事だということに気づかされた。なんで試合でも、点を取られたらではなく取ったらどうなるかのような考えに直したところ、試合でも全力で取り組めるようになった。このことから、何事にもまず明るい考えをすることが大事だ。
 第二の意見として、「自分の不得意の所を得意にすること」だろう。もし様々な会社に入社や派遣された時、初めての環境や仕事などは初めての事ばかりだろう。そして、その中にも得意な仕事、不得意な仕事があるだろう。しかし、会社では不得意な物をできるようになって行かなければならない。この事から、私は不得意な仕事をできるだけ多くこなす事で、それを強制的に得意にさせることが大事だと思う。確かに不得意な物を直して行く事も大事だ。しかし、明るい考えや考え方を変化させて行く事も大事だ。しかし「誰もいっぺんに物事を変化させることは無理だ」という名言があるように、ゴミなどからまた新しいものを作り出せるような人間になりたい。

原文   森リン ベスト5