●総合 79 点 

字  数 873 字 思考語彙 46 点  (7 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 90 点  (94 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 91 点  (157 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙46



























































91
知識語彙90
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

010211080807100408031404080710040415070812070906


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
4 えっ。
11 ジュ?
51 した。
47 した。
29 した。
26 なし!
52 した。
16 した。
35 した。
25 です。
53 です。
21 した。
39 した。
53 ます。
46 した。
28 です。
18 した。
78 です。
38 した。
26 した。
48 した。
40 です。
36 した。
32 です。
78
53
53
52
51
48
47
46
40
39
38
36
35
32
29
28
26
26
25
21
18
16
11
4

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
粉糖や、グラニュー糖、ココアはサラサラなので、すぐふるいの網目から落ちてくれましたが、冷蔵庫に入っていて湿っていたアーモンドプードルはなかなか難しいのです。 (78字)
 

【本文】
「えっ。これがマカロナージュ?。」
 マカロンの作り方動画を見ていた私は、マカロナージュのあまりのゆっくりさに声を出してしまいました。最初はスローモーションかと思いましたが、画面にはちゃんと、「※ノーカット」と書いてありました。
 私は三月末から続く、長い休校の間にマカロンを作りました。クックパッドでマカロンのレシピを調べて、「乾燥なし!簡単♪空洞なしチョコマカロン」というレシピと「かわいいレモンマカロン」というレシピを使うことにしました。そしてさっそく材料を集めました。
 手順を見ると一つの工程を除いては、やったことがあるような方法でした。やったことがなかったのは、「マカロナージュ」です。マカロナージュは、一度泡立てた生地をへらでボウルにおしあてて泡をマカロンにあったかたさまでつぶす作業です。
 マカロナージュはとても大変な作業でした。自分の中でゆっくりやろう、と思っていてもだんだんと早くなっていってしまました。チョコマカロンがふくらみすぎてしまったのは、マカロナージュで、泡をつぶすのが足りなかったからだと思います。
 マカロナージュの他にも難しい手順があって、私はマカロン作りを甘く見ていたなあと思いました。なぜかというと、一番から十分もかかってしまったからです。その手順は、粉類をふるうことでした。粉糖や、グラニュー糖、ココアはサラサラなので、すぐふるいの網目から落ちてくれましたが、冷蔵庫に入っていて湿っていたアーモンドプードルはなかなか難しいのです。まるで、
「絶対離れないもんね!」
というように、ずっとくっついていました。そこで私はゴムベラを使って、強引に引きはなしました。先にサラサラの粉が落ちて、次にアーモンドプードルが落ちたのでボウルの中には二つの層ができました。
 お母さんは、三年生の時から釣った魚をおじいちゃん(わたしのひいおじいちゃん)と一緒におろしていたそうです。私はまだ魚を切ったことがないので機会があったらやってみようと思いました。
 次に作る時は、マカロナージュを成功させて、うまく作りたいです。

原文   森リン ベスト5