●総合 71 点 

字  数 900 字 思考語彙 52 点  (12 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 45 点  (3 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 75 点  (103 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙52












































75
知識語彙45
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 △文のリズムが標準と異なっています。
 △もう少し文章の中心をしぼっていきましょう。
 △中間の長さの文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 概念的な言葉よりも、描写的な言葉がやや多い文章です。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0513250206090603050705190105061204070703020704050505030304030302


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
28 った。
46 れた。
99 いた。
19 した。
21 めた。
34 った。
18 した。
20 ょう。
33 がね。
32 ます。
26 した。
72 うか。
10 ょう。
21 ょう。
28 ょう。
61 なき。
18 せん。
22 した。
33 よあ。
14 すよ。
11 した。
28 ます。
17 した。
32 した。
24 せん。
28 した。
13 した。
18 した。
17 した。
22 した。
11 した。
21 です。
99
72
61
46
34
33
33
32
32
28
28
28
28
26
24
22
22
21
21
21
20
19
18
18
18
17
17
14
13
11
11
10

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
あとのこるわ一周になりかけた時だ一、二、三位あらそいが始まった直後あと半しゅうすぎて、ラスト百mになりおっと、あらいかずとと言う短きょりみたいな人がとび出して先にいた一人のこが一、二位をもっていた。 (99字)
 

【本文】
 「オンユアマークス。」バンとなりひびきレースが始まった。さいしょは、先頭しゅうだんにつき、きづいたら前から二番目そして一かいぬかしてまたぬかされた。あとのこるわ一周になりかけた時だ一、二、三位あらそいが始まった直後あと半しゅうすぎて、ラスト百mになりおっと、あらいかずとと言う短きょりみたいな人がとび出して先にいた一人のこが一、二位をもっていた。お兄ちゃんは、三、四位あらそいをした。兄がぬいたりぬかれたりし、また兄がつめた。そしたら、やまとが先にむねのさでゴールして兄が入た時は、おそかった。そのさわわずが0てん0二秒さでした。こんなくやしいかよと思っていたでしょう。ぼくだったらひたいをぶつけてるのといっしょぐらいだと思いますがね。ちょっと時間がたってひょうしょしきしょうしきにうつりかわります。ひょうしょう台では、やはりくらいひょうじょうでした。が、三位までがかんとう大会に出場きるレベルなのにざんねんでしょうぼくだったらたとえば漢字50問テスト合絡しないくらい時の十ホドぐらいでしょうか。それくらいでしょう。今後ぜったいゆうしょうだと思ったでしょう。バスの中では、そのつらいきもちでいいっぱいなのでしょう。大会がおわったばかりだからこみこみでしたが、そのこんでいるのもわすれたように今のつかれとかなしみでいっぱいの中も、おなき。すごいかなしかたにちがいありません。いな毛えきにつくといいこともまっていました。
 それは、すしすしと言っただけで、はらがぺこぺこになっちゃうよあ。それは、すしざんまいですよ。すしがまっていました。かなしさなんてわすれてすしのうまさが頭にうかんできます。すしざんまいという店につきました。おばあちゃんとおじいちゃんがたらふく食べてねと言ってくれました。いっぱいたべたのでなにをたえたのかわかりません。だからなにをたべたかわかりませんだからかぞえてみました。二十三こぐらいたべました。そんないたべるとは思いませんでした。ドリンクや水もいっぱいのみました。おしくも四位だったけど、おいわいをしました。それで柏に帰りました。
 今度は、一、二、三位になってほしいです。

原文   森リン ベスト5