●総合 83 点 

字  数 1053 字 思考語彙 51 点  (11 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 76 点  (66 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 77 点  (111 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙51

























































77
知識語彙76
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

060405100506081212140707061110111611091507050506071507


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
28 わる。
17 える。
20 要だ。
47 要だ。
26 ある。
21 思う。
30 らだ。
58 いた。
46 った。
51 きた。
29 きる。
33 らだ。
21 った。
41 いた。
42 いた。
54 した。
82 れた。
42 まう。
37 けた。
78 った。
24 った。
33 いた。
30 った。
23 った。
26 要だ。
69 ある。
36 たい。
82
78
69
58
54
51
47
46
42
42
41
37
36
33
33
30
30
29
28
26
26
24
23
21
21
20
17

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
また、死んでしまうとアイテムが死んだところに転がって五分経ったら消えてしまうという仕様になっているが、道が分からないのでアイテムの回収を頼んだがアイテムを盗まれた。 (82字)
 

【本文】
 コインを丸いとみなしているが、見方によっては形が変わる。長方形になったり、棒状にも見える。物事は、色々な視点から見ることが必要だ。レトリックは発見的な認識には、欠くことができない上に、人をできるだけよく理解するために必要だ。新しい視野を獲得するためにもレトリックは必要である。ぼくは、物事を多角的に見るのはいいと思う。
 第一の理由は、物事を多角的に見ると新しい発見があるからだ。ぼくは、昔に出かけた時に帰る途中に近くにあれば、とあるショッピングセンターのようなところでボルダリングをやっていた。最初は、ルートを滴等に決めてそのルートでばっかりやっていたせいでなかなかクリア出来なかった。だが、一回休んで色々な角度から見てルートをいくつか考えて最初と違うルートで挑戦してみるとクリアできた。角度を変えて見てみると色々なルートを見つけることができる。
 第二の理由は、一面的な見方だと物事の真の姿が見えてこないからだ。ぼくは、とある同級生達と昔は仲が良かった。ぼくは、その人のことを、そこそこゲームがうまい性格がいい人達だとずっと思っていた。しかし、ある日友達の家でマインクラフトをみんなでぼくのSWITCHでプレイしていた。しかし、敵を攻撃すればいいのになぜかプレイヤー同士で攻撃しあって巻き込まれたり、溶岩に突き落とされたりした。また、死んでしまうとアイテムが死んだところに転がって五分経ったら消えてしまうという仕様になっているが、道が分からないのでアイテムの回収を頼んだがアイテムを盗まれた。そしてアイテムをかまどで焼いていると目をはなしたスキにアイテムを全部取られてしまう。逆にそのおかげで追いかけていったら村という村人が住んでいる場所を見つけた。これだけなら、ただのじゃれ合いのような感じなのでいいが極めつけは、レアアイテムのダイヤモンドを手に入れてセーブする前にコントローラーの接続を切ってしまった。それでぼくは、怒ってしばらく口を利かなくなった。途中で帰れば良かったのに一面的に見てじゃれてるだけだと思っていた。しかし、本当はゲームのときだけはいじめてくるような人だった。やはり一面的に見ると真の姿は見えないと思った。
 確かに、物事を一つの方向から深く見ることも必要だ。だが、
「雑草とは、まだ、その美点が発見されていない植物である。」
という言葉があるように物事を多角的に見なければいけないことも多くある。ぼくは、多角的に見たり一面的に見たりする時は、二つを使い分けていきたい。

原文   森リン ベスト5