●総合 77 点 

字  数 844 字 思考語彙 47 点  (8 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 62 点  (37 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 82 点  (126 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙47
















































82
知識語彙62
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 △文章の中心がよくしぼられていますが、もう少し話題を広げてもいいでしょう。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-1点)
 概念的な言葉よりも、描写的な言葉がやや多い文章です。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

06020206041108130405090205081006030511070704070907050605


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
34 ます。
12 です。
19 ます。
28 した。
19 した。
51 した。
35 した。
51 した。
23 です。
23 ます!
58 ます。
15 らい。
20 ます。
32 です。
44 です。
29 れる。
16 ます。
25 です。
42 です。
29 ます。
29 です。
16 です。
25 です。
42 です。
29 ます。
21 ます。
37 さい!
24 ・・」
58
51
51
44
42
42
37
35
34
32
29
29
29
29
28
25
25
24
23
23
21
20
19
19
16
16
15
12

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
マカロンが8個で、小さい人形みたいなのが7個、写真立てが1個で、マカロン以外の食べ物が28個、そのほか4個あります。 (58字)
 

【本文】
「ラーメンのびてるで。」
 わたしは、毎日のように粘土をこねています。粘土が大好きだからです。
 気がつくと5時間くらいこねています。昨日も4時間こねていて、お昼ご飯を食べ損なっていました。
 おとついのお昼ご飯はラーメンでした。わたしはお昼ご飯の前から、粘土をこねていて、ずっと粘土をこねていたので、ラーメンがのびてしまいました。
 このあいだ、友達と遊んだとき、粘土の作り方を教えて一緒に遊びました。ひとりが「マイク」を作って、もうひとりが「リトルグリーメン」を作り、わたしは「ミニオン」を作りました。ふたりとも上手にできてたのでうれしかったです。
 わたしが今まで作ってきた粘土達を紹介します!マカロンが8個で、小さい人形みたいなのが7個、写真立てが1個で、マカロン以外の食べ物が28個、そのほか4個あります。全部合わせたら、64個くらい。次にわたしのオススメの粘土を紹介します。
 わたしのなかのオススメは、AT粘土、樹脂粘土、白色の粘土です。AT粘土のいいところは3つあって「1 よくのびる、2 やわらかい、3 もちもちしている」です。
 樹脂粘土のいいところは、アクセサリーがキレイに作られる。プロみたいに作ることができます。
 白色の粘土は、百円で売っている粘土でもいいです。なぜ色がついている粘土ではなく、白い粘土がいいかと言うと、好きな色にできるからです。白い粘土に絵の具を混ぜ込んで好きな色にすることができます。色が最初から付いていると、好きな色に変えるのは難しいです。 だから、白い粘土はオススメです。
 ちなみに、わたしが一番好きな粘土はAT粘土です。AT粘土はまるで、つきたてのおもちのようにもちもちしていて、とっても気持ちいいです。あと、きれいな色になりやすくて、とっても気に入っています。
 きっと、粘土は一生、飽きないと思います。
 みんなも粘土でいろいろかわいいものやかっこいいものを作ってみてください!
 「はやく作文終わって、粘土をさわりたい・・・」

原文   森リン ベスト5