●総合 77 点 

字  数 894 字 思考語彙 42 点  (4 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 52 点  (18 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 79 点  (119 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙42

















































79
知識語彙52
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-1点)
 概念的な言葉よりも、描写的な言葉がやや多い文章です。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

040614040811050506041206060509020611100805121004130510


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
18 ある。
20 作る。
54 焼く。
23 肉だ。
36 える。
43 きだ。
22 まう。
22 さだ。
24 方だ。
18 った。
43 みた。
34 った。
25 ある。
18 違う。
28 作る。
9 いる。
30 いる。
57 ある。
43 きだ。
37 いる。
21 みだ。
44 いる。
51 れた。
22 いる。
53 れた。
23 れた。
41 思う。
57
54
53
51
44
43
43
43
41
37
36
34
30
28
25
24
23
23
22
22
22
21
20
18
18
18
9

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
父と母が作るお好み焼きの最も大きな違いは、分厚く「ふっくら」としているのと、うすく「カリッ」としていることである。 (57字)
 

【本文】
(葉っぱのマーク)私の好きな食べ物はお好み焼きである。アメリカに住んでいる今でもよく家で作る。お好み焼きを作る時は、キャベツ、ねぎ、卵、紅しょうが、天かす、青のりを入れ、それらを混ぜてフライパンで焼く。そして忘れてはいけないものはうす切りの豚肉だ。この豚肉があると、お好み焼きを食べた時、「カリッ」とした食感が味わえる。私は、焼きあがったお好み焼きにしょうゆ、七味、そしてかつお節をかけて食べるのが好きだ。一口、口に入れると、思わずほほえんでしまう。(お花のマーク)まるでほほが落ちてしまうぐらいの美味しさだ。しょうゆをつけて食べるのは、母の好きな食べ方だ。最初はソースで食べるのが好きだった。しかしいつも母はしょうゆ味で食べていたので、ある日興味を持ってしょうゆ味を食べてみた。(リンゴのマーク)するとソースよりしょうゆの方が、あっさりしていておいしいと分かった。その後、私はしょうゆをかけて食べるのが好きである。
 母と父とでは作るお好み焼きが違う。父は母と違い、キャベツなどの材料をキッチリと量って作る。時間も計っている。父のお好み焼きは分厚いため、フタをしてゆっくりと焼いている。父と母が作るお好み焼きの最も大きな違いは、分厚く「ふっくら」としているのと、うすく「カリッ」としていることである。私は両方とも好きだが、どちらかというと母が作るうすくて「カリッ」としている方が好きだ。今、父の中でお好み焼きが流行っているようで、ほとんど毎朝それを作っている。それを一切れもらうのが私の毎朝の楽しみだ。父も私と同じでソース派だったが、今は半分をしょうゆ味にし、残り半分をソースで食べている。
 母にお好み焼きの作り方を聞いた時、出来上がったお好み焼きに味の素をかけるのが秘けつだと教えてくれた。それを聞いてからは必ずかけるようにしている。私は日本でお好み焼き屋さんに行った記おくが無いのだが、母は
「何度か行ったことがある。」
と教えてくれた。またお店によって作り方が違うとも教えてくれた。(木のマーク)日本に帰った時、いろいろなお好み焼き屋さんに行って味がどう違うのか知りたいと思う。

原文   森リン ベスト5