●総合 76 点 

字  数 648 字 思考語彙 47 点  (8 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 71 点  (55 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 71 点  (92 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙47


















































71
知識語彙71
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

06081205120704100610121305060406030511


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
24 刻だ。
31 ける。
45 とだ。
23 らだ。
64 いる。
29 えた。
17 った。
39 きた。
29 えた。
47 きる。
48 ろう。
62 いる。
21 いる。
25 れる。
21 かる。
29 いた。
17 のだ。
26 段だ。
46 じた。
64
62
48
47
46
45
39
31
29
29
29
26
25
24
23
21
21
17
17

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
子どもの頃にバッタを捕まえて遊んでいたときは、ただかわいい存在でしかなかったが、そうも言っていられない状況が世界では起きている。 (64字)
 

【本文】
 バッタの害は、日本よりも外国の方が被害が深刻だ。バッタには、単独相と群集相があり、それらは環境の影響を受ける。私がこの話を読んで一番大変だと感じたことは、バッタが群で行動することがあると知ったことだ。なぜなら、大量発生により被害が出ているからだ。子どもの頃にバッタを捕まえて遊んでいたときは、ただかわいい存在でしかなかったが、そうも言っていられない状況が世界では起きている。 
 子どもの頃、家の近所には空き地があり、バッタを捕まえた。草と同じ色なので見つけづらかった。手で草をさっさっとかき分けると、パタパタと羽を鳴らしたバッタが飛び出してきた。まるで、ここにいるよと存在をアピールしていたように見えた。私は、逃げるときに音を立てずに移動することは、鬼ごっこで経験していたので、気持ちは理解できる。もし、私が音を立てずに移動を命じられたら、意識を集中しても緊張して大きな音を立ててしまうだろう。
 ニューズウィーク日本版二〇二〇年二月四日の記事によると、アフリカ東部ではバッタの大量発生により、食糧難だと伝えられている。それにより、緊急支援を余儀なくされている。
 人間と虫との共存がいかに難しいか考えさせられる。自然をコントロールすることは時間がかかる。環境によって単独相になったり、群集相になることには驚いた。色や性質までも変わってしまうのだ。それは、競争の中で生き残っていくための強力な手段だ。人間も学校などの集団の中で過ごすときは成績を競い合うので、人間と虫には共通点があると感じた。

原文   森リン ベスト5