●総合 74 点 

字  数 668 字 思考語彙 43 点  (5 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 65 点  (43 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 78 点  (116 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙43














































78
知識語彙65
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

12150606090605110514121011110714


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
40 とだ。
71 とだ。
28 いた。
26 まう。
39 いた。
29 いる。
18 いる。
47 ある。
19 いた。
57 いる。
62 いる。
39 した。
47 いた。
50 った。
33 来る。
59 切だ。
71
62
59
57
50
47
47
40
39
39
33
29
28
26
19
18

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
私がイメージしていたことは、緑茶を急須にいれたとき、最初は濃い緑茶だが、だんだん薄まり、湯飲みにいれるときにはそのことに考慮していれることだ。 (71字)
 

【本文】
 この話を読んで一番驚いたことは、炭疽菌を薄めた培養液でも菌の力が衰えないことだ。私がイメージしていたことは、緑茶を急須にいれたとき、最初は濃い緑茶だが、だんだん薄まり、湯飲みにいれるときにはそのことに考慮していれることだ。このように、菌も薄めれば存在しなくなるのだと思っていた。
 私は人一倍冷え性で、年に何回も風邪を引いてしまう。体を温めると免疫力が上がって風邪を引きにくいということを常識として知っていた。風邪予防に重ね着をして、体を冷やさないように心がけている。また、汗冷えにも注意をはらっている。小学校高学年のとき、お風呂上がりに髪の毛を乾かすのが面倒で、髪の毛を乾かさずに寝たことがある。すると翌日には見事に風邪を引いていた。このことから、体を冷やすと風邪を引きやすいと身を持って体験し、今はお風呂上がりにはしっかりと髪の毛を乾かしている。
 今年のインフルエンザはA型が二種類あり、同時流行したことで、ひと冬に二回インフルエンザにかかるケースがある、となっている。体を温めると免疫力が上がり、風邪を引きにくくなることの裏付けのデータを探した。そこでは、体温を上げると免疫力がアップして健康になる、という話は医学的根拠が無いとされていた。
 このことから、自分が当たり前だと思っていたことは医学の進歩などにより、科学的な根拠が無いと知った。現代ではインターネットを通じて簡単に情報を手に入れることが出来る。しかし、そこには根拠のない情報が紛れ込んでいる場合があるので、データの中から事実とは何かを自分で見極めることが大切だ。

原文   森リン ベスト5