●総合 78 点 

字  数 1030 字 思考語彙 48 点  (9 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 134 点  (181 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 128 点  (278 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙48













































































128
知識語彙134
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや長めです。
 百字を超える文1ヶ所(-1点)
 ▲118字 日本では60種類もの原因花粉があり、スギやヒノキだけでなく、シラカンバ、ブナ、ハンノキ、ケヤキ、コナラ、ブタクサ、ヨモギなど、1年中、何かしらの花粉が飛んでいるので注意が必要だ。」とあり、今はまだ発症していない人にとっても人事ではない。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)
 抽象度の高い言葉が多く、やや重い文章になっています。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

08060513070910031516120517051414260608171508


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
31 きた。
24 いる。
28 ンだ。
45 いた。
23 なる。
40 じる。
52 ない。
20 のだ。
69 った。
54 とだ。
46 法だ。
24 ない。
71 いる。
23 うだ。
63 する。
64 れる。
118 ない。
21 った。
45 状だ。
67 った。
64 なる。
34 った。
118
71
69
67
64
64
63
54
52
46
45
45
40
34
31
28
24
24
23
23
21
20

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
日本では60種類もの原因花粉があり、スギやヒノキだけでなく、シラカンバ、ブナ、ハンノキ、ケヤキ、コナラ、ブタクサ、ヨモギなど、1年中、何かしらの花粉が飛んでいるので注意が必要だ。」とあり、今はまだ発症していない人にとっても人事ではない。 (118字)
 

【本文】
 毎年花粉症に悩まされていて、今年もついにこの時期がやってきた。最近風の強い日があり、花粉が大量に飛散している。高校の頃に発症して以来、花粉症歴二〇年以上のベテランだ。目のかゆみや鼻づまりなどは飲み薬や目薬では改善されず、冬はかゆみと眠気でイライラしていた。本格的に症状が出ると目のかゆみで寝不足になる。目をこすらなくてもかゆみがあるだけで目をこすっているのと同じように刺激に感じる。マスクをしても気休め程度にしかならず、外出の際はボックスティッシュを一箱鞄に入れるほど鼻水が止まらない。ポケットティッシュでは間に合わないのだ。
 花粉症になってすぐ頃は学校でくしゃみがひどく、
「保健室に行った方がいいよ。」
と、友達が心配そうに顔をのぞき込んできたほどひどかった。ただ、今年が例年と違うのは、昨年六月からスギ花粉の舌下免疫療法を受けて初めての花粉の時期であるということだ。この治療はあらかじめ花粉のエキスが含まれた錠剤を毎日服用することで花粉症を根治する治療法だ。この治療をしても、全員が根治できるわけではない。舌下免疫療法は効果が出るまで最低でも三年はかかると言われていたため、今年はアレルギー薬の飲み薬を併用しているが症状は例年よりも軽く済んでいる。まるで、曇っていた視界がクリアに見えるようだ。
 アレジオンのホームページによると、「アレルゲンが鼻腔内の粘膜に付着すると、体内に抗体が作られマスト細胞という細胞に結合する。その後再びアレルゲンが侵入すると、マスト細胞からアレルギー誘発物質が放出されることにより鼻水等のアレルギー反応が引き起こされる。日本では60種類もの原因花粉があり、スギやヒノキだけでなく、シラカンバ、ブナ、ハンノキ、ケヤキ、コナラ、ブタクサ、ヨモギなど、1年中、何かしらの花粉が飛んでいるので注意が必要だ。」とあり、今はまだ発症していない人にとっても人事ではない。薬や対策も様々あるが、完璧はないと思った。
 アレルギー体質を改善することは並大抵のことではないが、本人にとってはとてもつらい症状だ。花粉症になる前は、花粉症ぐらいで騒ぐなんて、と思っていたが、実際に発症すると想像を絶するつらさで、毎年冬に憂鬱になる気持ちがわかった。花粉症と風邪の症状は似ている部分もあり、当事者としては風邪を引いている人と接するくらいに優しく接してもらえると気持ちが楽になる。根治してもこの大変だった症状を忘れずに、相手を思いやりたいと思った。

原文   森リン ベスト5