●総合 80 点 

字  数 735 字 思考語彙 43 点  (5 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 80 点  (74 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 92 点  (162 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙43






















































92
知識語彙80
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 △文のリズムが標準と異なっています。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

08050317120508050405151809110202091511


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
35 った。
27 った。
13 った。
75 った。
42 った。
22 した。
33 とだ。
27 らだ。
18 在だ。
25 ない。
66 いる。
79 ない。
32 いる。
58 一四.
22 五四.
14 んだ。
40 ない。
58 いる。
45 ない。
79
75
66
58
58
45
42
40
35
33
32
27
27
25
22
22
18
14
13

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
自宅にはパン焼き機があり、母がよくオリジナルレシピのパンを作ってくれるのだが、パンを食べるのは土日の昼食のことが多く、まだ、平日のレギュラーにはなっていない。 (79字)
 

【本文】
 海外でケーキミックスが大ヒットし、ついに日本でも売られることになった。食の欧米化で日本でもヒットするだろうと自信満々だった。しかし、結果は失敗だった。最初は売れたものの、だんだん売れなくなり疑問に思い調査をすると、お米の文化の日本では炊飯器でケーキミックスを使うことが受け入れられないことが分かった。いつも白米を炊いている炊飯器でケーキミックスを使うとことに抵抗を感じる人が多かった。そのため、ケーキミックスは日本から撤退した。この話を読んで驚いたことは、炊飯器でケーキミックスが使えることだ。なぜなら、炊飯器はご飯しか炊けないと思っていたからだ。
 日本人にとってお米は重要な存在だ。私は、朝食にはお米を食べないと一日中落ち着かない。毎日白米を食べていると飽きることがあり、ふりかけをかけたり、雑穀米にしてみるのだが、白米の良さを改めて実感し、毎日白米を食べている。自宅にはパン焼き機があり、母がよくオリジナルレシピのパンを作ってくれるのだが、パンを食べるのは土日の昼食のことが多く、まだ、平日のレギュラーにはなっていない。
 日本でも食の欧米化で米離れが進み、年々米の消費量が減っている。「クボタのたんぼ」のホームページによると、米の一人当たりの消費量推移は、昭和三五年に統計を取り始めたときは、一一四.九キログラムだったのが、平成二九年には五四.二キログラムまで落ち込んだ。
 炊飯器でパンが焼けるものが最近売られるようになったが、私は使いたいと思わない。他の電化製品も一台で何役もこなせる物が登場しているが、機能が中途半端になり、結局それぞれ専用の電化製品を持っている。米の消費量が減っているが、季節の伝統料理はまだ残っており、お米が完全に無くなることはない。

原文   森リン ベスト5