●総合 81 点 

字  数 897 字 思考語彙 59 点  (18 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 69 点  (52 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 70 点  (89 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙59





















































70
知識語彙69
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

050411080611090808110508081106080505051706080411100406


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
22 いる。
23 ない。
53 ない。
39 ない。
26 ない。
40 思う。
32 ない。
43 ない。
35 思う。
45 思う。
27 違う。
33 ます。
35 ます。
51 した。
28 です。
33 です。
15 です。
19 です。
24 です。
62 です。
30 いる。
33 いる。
15 です。
43 ます。
40 ます。
20 ます。
26 です。
62
53
51
45
43
43
40
40
39
35
35
33
33
33
32
30
28
27
26
26
24
23
22
20
19
15
15

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
こんな少ない理由の一つはその森が人間が川に捨てたゴミが森の川に流れてきて間違えて飲んじゃったり、飲めなくなっているからです。 (62字)
 

【本文】
 今、世界ではトキという鳥が絶滅しかけている。今は私たちは動物達を大切にしなければならない。
 僕はこの作文を読んで、自分達が普通のようにやっているものも、もしかしたら動物たちに迷惑なのかもしれない。普通のように木を切っていてもそれは熊の家を壊しているような物なのかもしれない。動物園で動物を閉じめているのも迷惑なのかもしれない。動物達は動物園でいつも今の人間達が暮らしている外出自粛と同じような気分だと思う。今このような機会に動物の気持ちも分かる人が出てくるかもしれない。
 人間は動物達が動物園で暮らしたいのか、自然で自分達だけで暮らしたいのかは分からない。けれど僕は閉じ込めて人にじろじろ見られるのは、嫌なんじゃないかと思う。似た話でクラス全員にスピーチをする時緊張するように動物もみんなに見られたら緊張すると思う。何人もの人から見られるのは二人で話しているのとは違う。視線をいっぱい感じるとみんなが自分に集中していると思い緊張します。動物も自分達の家族、友人だけで自然に暮らしたいと思っていると思います。
 僕がテレビでヤンバルクイナという鳥が絶滅しようとしているというテーマで放送している番組がありました。ヤンバルクイナとは今世界に千五百羽しか生息しない鳥です。ヤンバルクイナは沖縄の「やんばる」という森にしか生息しない鳥です。黒と白のきれいな模様の鳥です。そんな美しい鳥でも絶滅危惧種なのです。千五百羽という少ない数しか生息していない鳥です。こんな少ない理由の一つはその森が人間が川に捨てたゴミが森の川に流れてきて間違えて飲んじゃったり、飲めなくなっているからです。このように人間が川を汚くしているから動物が死んだりしている。その中でも何人かの人はヤンバルクイナ保護プロジェクトを開いている。まるで光と闇の戦いのようです。日本人は今この機会に動物を大切にしたり、動物の気持ちになってみたほうがいいと思います。
 この話を読んで僕は人間は動物を大切にするように意識したほうが、いいと思います。動物にとって人間は闇であり光であります。僕はその闇という人達に気持ちを切り替えてほしいです。

原文   森リン ベスト5