●総合 79 点 

字  数 1002 字 思考語彙 46 点  (7 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 69 点  (51 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 93 点  (164 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙46





















































93
知識語彙69
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-1点)
 概念的な言葉よりも、描写的な言葉がやや多い文章です。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1707100408020307090402070315030802101107140709181219


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
63 足だ。
31 手だ。
38 した。
18 うか。
31 える。
20 しい。
13 いだ。
32 うだ。
41 ない。
16 理だ。
18 ない。
35 ある。
14 量だ。
81 のだ。
11 さだ。
55 飛ぶ。
10 地だ。
52 しい。
47 いる。
29 いる。
59 思う。
35 いる。
33 白い。
66 いる。
51 った。
87 った。
87
81
66
63
59
55
52
51
47
41
38
35
35
33
32
31
31
29
20
18
18
16
14
13
11
10

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
今は、色々な道具を使って、便利に過ごしているけど、もし道具がなかったら、どんな生活になっていたのかと思うと、人間の手というものは、機械よりもすぐれているかもしれないと思った。 (87字)
 

【本文】
モグラは食虫類に属し(感) しょうま
モグラの、極めてモグラ的な生活を支え、まるでモグラのシンボルのように見えるのが、モグラの前足だ。そして、人間の体にそなわった人間をしょうちょうするものが手だ。手は、それが作られた初めから、色々な目的に対応した、多様な道具を作り出した。
鳥と飛行機はどこが違うのだろうか。鳥の羽は、鳥自身についているから、自分が飛びたい時に、使える。渡り鳥は、四万キロメートルも飛ぶらしい。地球一周と、同じぐらいだ。さらに、キョクアジサシという鳥は、八ヶ月間無着陸で飛べるそうだ。だが飛行機は、決まった時間にしか飛ばないし、地球一周分も、一フライトでは飛ばない。さらには八ヶ月間無着陸は無理だ。燃料などをほじゅうしないといけない。ここまでは、鳥の方がよいところがあったが、飛行機にも良いところがある。一つ目は、一回で運べる量だ。飛行機は、多くて約五百五十人と、たくさんの荷物を乗せれるそうですが、鳥は一羽一羽がはばたかないといけないので、一回に運べる量があっとうてきに飛行機の方が多いのだ。二つ目は、飛ぶ速さだ。白鳥は、時速六十から七十キロメートルで飛ぶのに対して、飛行機はその十倍以上の時速八百から千キロメートルで飛ぶ。三つ目は、目的地だ。鳥は、飛んでいる途中に迷子になり、本当の目的地から二千キロメートルもはなれたところに着く鳥もいるらしい。だが飛行機は、最大飛行距離である、約一万五千キロメートル(約九千四百マイル)も、しっかりと迷うことなく飛んでいる。鳥は、それ自身が、自然の一部であり、環境にとけ込んでいる。一方で、人間が作り出した飛行機は、地球にはよくない部分もあるが、自分たちの目的は達成していて、素晴らしい発明だと思う。
動物は生きるために、自分自身を環境に合わせて、変化させて行っている。それが、動物自身のとくちょうになっていて、人間から見ると、面白い。人間は、いろんな動物を見て、自分達のとくちょうである、かしこい頭と器用な手を使い、多くの道具を作ることで、目的を果たしていっている。昔の人たちは、自分たちができないことを、どのようにしたらできるかを考えて、手を使ってその道具を作った。今は、色々な道具を使って、便利に過ごしているけど、もし道具がなかったら、どんな生活になっていたのかと思うと、人間の手というものは、機械よりもすぐれているかもしれないと思った。

原文   森リン ベスト5