●総合 80 点 

字  数 1095 字 思考語彙 42 点  (4 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 94 点  (101 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 109 点  (217 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙42
































































109
知識語彙94
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 △文のリズムが標準と異なっています。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0813050608131303110707071301110505140719030413031410010306040609


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
34 いる。
55 きだ。
14 ある。
31 いた。
35 のだ。
46 した。
58 った。
14 きだ。
60 った。
31 れた。
28 した。
30 見た。
54 けた。
3 「あ!
42 に~?
25 した。
25 った。
60 けた。
42 話だ。
74 した。
25 した。
28 」だ。
51 いた。
15 のだ。
46 する。
33 話だ。
9 て何?
12 な~?
31 らだ。
19 とだ。
23 こと。
37 った。
1
74
60
60
58
55
54
51
46
46
42
42
37
35
34
33
31
31
31
30
28
28
25
25
25
23
19
15
14
14
12
9
3
1

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
そのころ、恐竜に興味を持っていて、恐竜博物館で恐竜について学び、「化石発掘体験」ができるコーナーがあり1億2千万年前の木や葉っぱや油などを発掘した。 (74字)
 

【本文】
春に、花びら、秋に落ち葉や木の実やドングリ、松ぼっくりを集めている。私は幼いころからキラキラした石やツルツルした丸い石、ピカピカしたまるで宝石のような石などを集めることが好きだ。それはなお現在進行形である。だから、石があると拾って、自分のコレクションにしたりしていた。だが、ある日きれいな石がある通学路の歩道が舗装されてしまっていたのだ。それを見て、「なんで梨花に言わないで勝手に舗装したの~!!」と怒る姿を見た母は、大笑いした。きれいな石がいっぱいあったし、その石を拾っていた場所なのに急に歩道を舗装されてしまったのはものすごくショックだった。
 宝石を集めることも好きだ。遊園地に行った時におみあげ屋さんに、よったときに宝石を『ケースにパンパンになるまでいれていいですよ。』と書かれてあった。だから、たくさん入れてコレクションケースにいっぱい収められた。
 それと、ある友達と一緒にキャンプに行って川遊びをした。川で水遊びをしていた時、私は、ピカッと何かが光った物を見た。拾い上げてみるとそれは、いっぺん宝石に見えるけど、宝石のようなふつうの石では見たこともない色の石を見つけた。「あ!こんなところに宝石みたいな石あるよ~!」とみんなに知らせると、みんなは「なになに~?」とよってきて、みんなで協力して12個探し出した。どれもきれいな石ばっかりで本物の宝石のようだった。青い、サファイアのような石、透明の結晶のような石、真珠みたいな真っ白の石やサンストーンのような真っ赤の石などを見つけた。
幼いころではないが、3年生くらいのときに家族と一緒に福井県に旅行に行った時の話だ。そのころ、恐竜に興味を持っていて、恐竜博物館で恐竜について学び、「化石発掘体験」ができるコーナーがあり1億2千万年前の木や葉っぱや油などを発掘した。アンモナイトなどの化石をかたにとって作ったりした。
今、集めてみようかなと思っているものは「御朱印帳」だ。なぜ、ご朱印帳に興味を持ちだしたのかというと、『超吉ガール』という本で燈子がおみくじで『超吉』ひいた。それは大吉よりもすごいものだ。超吉があたって半人前のキツネの子コノミと出会い、神様パワーが宿る「ご朱印」集めの修行をする。全部のお寺をまわりコノミを一人前にしてえらくなるために集める話だ。「ご朱印帳って何?」とか「どんなのかな~?みてみたい!!」とか「買ってみたいな~」と興味を持ったからだ。
 何かを集めるということはいいことだ。何かを集めるということは興味を持つということ。だから、私は、これからも色々集めてコレクションをいっぱいつくろうと思った。
 

原文   森リン ベスト5